
このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年11月21日 20:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月16日 22:16 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月18日 11:30 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月17日 00:43 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月17日 02:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月17日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


少し待とうかと思いましたが、結局買ってしまいました。
ところで質問です。記号を入力する際に記号モード(↑を入力)にすると、Graffitiエリアが無反応になって、記号を入力できません。
画面右下にも「↑」表示があるので記号モードにはなっていると思うのですが、何を入力しようとしても反応がなく通常モードに戻ってしまいます。
ちなみにATOKを無効にすると、記号モードにすらなりません。
何か根本的な勘違いをしているのではないかと思い、質問してみました。
ご教授よろしくお願いいたします。
0点



2003/11/17 18:57(1年以上前)
自己レスです。解決しました。1〜2秒待てばいいみたいですね。
(1111111のスレにも同様のことが書かれていました。失礼致しました。)
それにしても反応鈍いですね<記号入力。従来機のユーザーに評判が悪いわけがよく分かりました。
書込番号:2135719
0点



2003/11/17 19:00(1年以上前)
またしても自己レスです。
「1111111の」の部分は「2114768の」の間違いでした。申し訳ありません。
書込番号:2135722
0点


2003/11/21 20:06(1年以上前)
まったく同じことで悩んでいました。質問を書き込む前に検索したら、Knightさんのメッセージに出逢い、救われました。サポートセンターに電話するところでした。
きっと同じことで悩んでいる人は少なくないでしょう。
これって、ソフトの欠陥ですね。
書込番号:2148968
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


液晶保護フィルムを購入したいのですが、この機種専用のフィルムがまだ出回っていないようなのです。
でも早めに取り付けたいので、他の機種のもので代用したいと思っています。
TJ25の画面の大きさは、どの機種に最も近いのでしょうか?
少しカットするなりして、使えればと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
0点


2003/11/16 21:32(1年以上前)
品番忘れたけど、SONYの純正品がSJ33/TJ25の両方に対応しているので、SJ33用でいいと思います。
自分もサンワサプライのSJ33用貼りました。
書込番号:2133131
0点



2003/11/16 22:16(1年以上前)
ありがとうございます!
さっそく購入して、取り付けたいと思います。
どうありがとうございました!
書込番号:2133350
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


現在Mac OS9.2を使用しています。
CLIEの購入を検討しているのですが、Macは対応していないとのこと。
こちらの書き込みで、OSXの場合の対応は確認できたのですが、9.2の場合、どのようにすればよいのでしょうか。
初歩的な質問でしたら申し訳ありませんが、おしえてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/11/17 21:28(1年以上前)
マックとも問題なく使える。
ただし、追加でフリーのソフトと有料のソフトが必要。
<http://www.neoscorp.co.jp/missingsync/requirements.html>
↑ この掲示板で何回目のリンクでしょう?(苦笑)
しかし、販売店も平気で「マックは使えません〜」なんて言うのも悪いです。
「動作確認していない」と「使えない」は違うのです。
勉強不足は許す(仕方がない)けど、嘘は困ります。
だからマックユーザーは...(以下省略)
書込番号:2136168
0点


2003/11/17 21:31(1年以上前)
すみません。
リンクの<>をはずしてくださ〜い♪
書込番号:2136175
0点


2003/11/17 22:46(1年以上前)
古い型ですが、SJ30を使ってます。OS9.1、Palm Desktop2.6.3で そのままシンクロさせてます。missingsyncも使用していません。メモリースティックはマウントできませんが、それ以外は私が利用しているソフトは全てシンクロ出来ています。 でも、中古もあまり出ていませんね。
書込番号:2136581
0点



2003/11/18 11:30(1年以上前)
ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:2138096
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


はじめまして。
LOOXとホットシンクする際USBケーブルをPCに接続すると、USBポートの電力サージ・・・というメッセージがPCに出てしまいます。USBポートをリセットすると使用できるのですが、USBマウスなどはPCそのものを電源OFFしないと使用出来ません。他に負荷となるUSBデバイスは使用していません。
これはUSBケーブルが不良なのでしょうか?
0点


2003/11/16 14:50(1年以上前)
なんかそのエラーメッセージの後に何がかかれているかの方がすっげぇ重要な気もしたり
HUBの問題か?なんて思ったりもしますが、まあそれは置いといて、
http://search.nccl.sony.co.jp/pc/solution/SNC0008290000021/
取り敢えず一通りチェックよろしくってところでしょうか?
書込番号:2131935
0点


2003/11/16 14:52(1年以上前)
あ〜、なんかリンク間違えた気もします、スミマセン(笑)。
http://search.nccl.sony.co.jp/pc/solution/SNC0008290000020/index.html
書込番号:2131940
0点



2003/11/16 16:47(1年以上前)
世の中ね(以下略) さんありがとうございます。
とりあえずチェックしましたがokです。
でもやはりUSBケーブルを接続すると、USBポートのサージ 電力の限界値をこえたとでてしまいます・・・
書込番号:2132185
0点



2003/11/16 22:22(1年以上前)
おさわがせいたしました。
あの後ビック新宿西口店に行きusbケーブルを交換してもらい無事動きました。
ちなみに今日は価格が18500(ポイント13%)になっていました。店員いわく他店対策で一時的らしいとのことです。
書込番号:2133378
0点


2003/11/16 23:14(1年以上前)
お疲れ様でした。結局派ケーブルだったんですね。
お力になれず申し訳ないです
書込番号:2133686
0点



2003/11/17 00:43(1年以上前)
世の中ね(以下略)さんどうもありがとうございました。
書込番号:2134083
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


はじめまして。
TJ25を買いました。
地図として使ってみたいのですが、
Navin'you Pocketってどうやって手にいれればいいのですか?
また、TJ25でもつかえるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点

TJ25 に緑色の箱に入ったCD-ROMの中にソフトがあればインストールして使えますが、ゼンリンの地図ソフトが別途必要になります。
PCと接続して切り出し作業がいります。ちとめんどくさいです。
ネット接続環境下におけばMAPFAN Vのが良いとおもいます。
書込番号:2130974
0点




2003/11/16 12:57(1年以上前)
ありがとうございます!!
CD-ROMには入っていないようなので、どうしようかと思っていました。。。
ダウンロードしてみます!!
地図ソフトも買ってみます!!
書込番号:2131705
0点


2003/11/16 17:07(1年以上前)
ダウンロードできないですよ?
ユーザー登録しても、
この機種では使えない(ダウンロードできない)ようになっていますんで・・・
書込番号:2132226
0点


2003/11/17 02:30(1年以上前)
はじめてのくりえ!さん。
地図はどのように使うのでしょうか?
私はプロアトラスLite PDAを使ってます。
ちょっとしたスポットだけで良いのであれば使えます。
ビューワーはFREEですし。↓
http://www.alpsmap.co.jp/consumer/pcsw/palite/index3.html
但し、市販の地図データーはかなり限定されます。↓
http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Software/List/map_02.html
ご参考まで。
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=336
書込番号:2134341
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


6年間使ったザウルスからTJ25へ乗り換えました。さくさく動くし、Graffitiも
思ったより違和感なく使えるので大変満足してます。
一つ困っているのが、アドレス帳の項目に「会社名」と「役職」はあるのに、「所属」
がないことです。Palm Desktop for Mac 4.0には「所属」欄があるのに、そこに
データを入力してもTJ25にはデータが反映されないため、母艦のA会社B部C課長
というデータが、TJ25ではA会社C課長になってしまいます。何か良い解決方法は
ありますでしょうか?
0点


2003/11/16 05:13(1年以上前)
アドレス項目の中で
「会社名」「役職」の下に電話番号とか入れる項目がありますよね。
その項目の一番上の項目を「会社」にして、電話番号を入れずに
所属を入れて代用するのも手かもしれませんね。
若しくは、カスタムフィールドで作成するしかありません。
書込番号:2130927
0点



2003/11/16 08:57(1年以上前)
パームおやじさん、ありがとうございます。
なるほど。そういう方法もありますね。
ただ、その方法だと、母艦のデータと同期できなさそうなので、ちょっと悩ましいですね。
アドレス帳がもう少しカスタマイズの効く仕様だとうれしいのですが・・・
書込番号:2131168
0点


2003/11/16 22:11(1年以上前)
同期できますよ。
パームデスクトップの「アドレス」→「編集」→「連絡先」の一番上
のドロップボタンを「会社」選択し、電話番号入れずにテキストデータ
を入れてみてください。××支店とか○○営業所とか・・
クリエ上でも「名前」「会社名」「役職」「会社:○○営業所」という
順番で表示可能です。会社の電話番号はその下にもう一つ「会社」を
選択し、番号入力すれば問題ないです。
自分仕様のクリエに仕上げてみてください。
書込番号:2133329
0点



2003/11/17 23:24(1年以上前)
何度もありがとうございます。試行錯誤で頑張ってみます。
書込番号:2136781
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





