CLIE PEG-TJ25 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:ARM系/200MHz CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TJ25の価格比較
  • CLIE PEG-TJ25の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ25のレビュー
  • CLIE PEG-TJ25のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ25の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ25のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ25のオークション

CLIE PEG-TJ25SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月25日

  • CLIE PEG-TJ25の価格比較
  • CLIE PEG-TJ25の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ25のレビュー
  • CLIE PEG-TJ25のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ25の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ25のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ25のオークション

CLIE PEG-TJ25 のクチコミ掲示板

(1471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TJ25」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ25を新規書き込みCLIE PEG-TJ25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

あなたは何色?

2003/11/11 14:51(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 メモリストさん

初めてPDAなるものを買おうと考えています。
基本的な手帳としての機能だけでいいのでシンプルなTJ25を考えているのですが色で大変迷っています。
皆さんはどの色を買われましたか?
その色を買ってみて感じが写真と違うとか感想をお聞かせいただけると幸いです。
暇つぶし程度にレスください。
お願いします〜

書込番号:2115488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2003/11/11 23:42(1年以上前)

私は白を買いました。
白色はなかなか手に入らなくて、実家近くの電器店をいろいろ回って入荷したたった一つの白色を中身を見させてもらって即購入しました。

銀色は店頭でよくデモ機として置かれていますが、白色はたいへん綺麗な仕上がりです。

書込番号:2117206

ナイスクチコミ!0


スレ主 メモリストさん

2003/11/12 05:34(1年以上前)

まっすー@さん、レスありがとうございます。
そうなんですよね〜。
私の周りはクリエ自体取り扱ってる店もなく発見してもシルバーばっかりです。
白かわいいですよね。男性がもたれるとまた違ったイメージもありますし。
白か黒か赤で迷ってます。
特に赤が予想つきません。
赤お持ちの方レポート待ってま〜す!

書込番号:2117968

ナイスクチコミ!0


かめのこさん

2003/11/13 19:19(1年以上前)

昨日赤を買いました!
画面側はとってもいい感じです。
しっとりと艶のある赤は、大変きれいです。
黒・シルバーの多いIT機器の中にあって
この赤は見つけやすく、存在感のある色ではないでしょうか?

ただ・・・・
裏面は、過去レスにもありますが、とっても安っぽく感じます・・・
(昔のウォークマンとかの赤って感じ?とでも言えばわかるでしょうか・・・)
やはり、キャリングケースを手に入れて裏が見えないようにしたほうがいいような気がします。
ところで、昨日このkakakuを見て買ったのですが、
最安値は、昨日より20円下がってますね・・・。
上のレスにもありますが、いつ買うかは、本当に難しいかも・・・
でも、あんまり待つとSONYのことですから、品物自身がなくなっちゃうかもね〜・・
昨日聞いた範囲ではカラーは、赤・ピンク・シルバーしか無い・・
白の入手は、かなりがんばって調べないと難しいかも・・
白を入手されるならがんばって下さいね!

書込番号:2122738

ナイスクチコミ!0


余裕のよッちゃんさん

2003/11/15 14:12(1年以上前)

でも、ソニーも6色出してくるなんてすごいですよね。戦略かなあ・・・・・

書込番号:2128253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2003/11/17 00:24(1年以上前)

>余裕のよッちゃんさん
戦略・・・かもしれませんね。カメラや携帯電話などでも小さいもので日頃カバンに入れて持ち歩いたりするものについては、色の好みが人によってかなり色々あるようです。こないだも某雑誌の記事にあったのですが、「自分の希望するカラーのものを買う」ことを購入するときの動機に挙げている人がかなり多かったようです。そういう私も白がなかったら買うの躊躇していたかもしれません。

書込番号:2134015

ナイスクチコミ!0


スレ主 メモリストさん

2003/11/18 07:12(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
最終、白と赤の狭間で揺れながら白にしました。

田舎なのでネットショップで。

6色の話ですが、携帯でもシルバーをほしがる人が減ってきているようです。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/03/n_color.html

ソニーのエントリーモデル(?)は多色展開が多いですね。
ユーザーにとっては嬉しい限りです。
シルバーや黒、2色展開より購入意欲ましますよね。

書込番号:2137674

ナイスクチコミ!0


余裕のよっちゃんさん

2003/11/18 15:02(1年以上前)

〉メモリストさん                           そういやソニーのエントリーモデルはカラバリ多いですよね。(SJ33もはじめは二色だった(と思う)けど、増えて五色になった)。女性ユーザー増やしたいのか、ソニーよ・・・・・・

書込番号:2138494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Graffiti2で記号入力

2003/11/11 09:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 はちはちはちさん

TJ25で初めてGraffiti2に触れました。これの記号モードの反応、妙に鈍くないですか?
メモや予定表を書く時にコロン「:」を使うことが多いのですが、Graffiti2の記号モードではスタイラスで描き終わってから画面に記号が現れるまで約2秒かかります。英数字は瞬時に現れるのに。ささっとメモをとりたいときなど、記号入力でつまづくことがしばしばあります。デクマで入力する方がむしろ早いくらいに感じます。
こんなもんなのでしょうか?>Graffiti2のトロさ

書込番号:2114768

ナイスクチコミ!0


返信する
もいすとさん

2003/11/11 22:33(1年以上前)

私も最初戸惑いました。でクリエ読本を見てみたら、記号の入力後にもう1回、記号モードを書くと、記号が入力されて元のモードに戻るとにあったのでそれを使ってます。
記号モードの入力を↑とすると、1:00と入れるには、
1↑:↑00
って感じです。

書込番号:2116865

ナイスクチコミ!0


パームおやじさん

2003/11/12 01:47(1年以上前)

確かに「Graffiti2」は使いづらい・・・
そこで、3年間使い慣れた「Graffiti」をTJ25に入れ変えました。
快適です!「Graffiti2」に嫌気が差したらお試し下さい。

書込番号:2117725

ナイスクチコミ!0


スレ主 はちはちはちさん

2003/11/12 08:53(1年以上前)

もいすとさん >
>記号の入力後にもう1回、記号モードを書くと、記号が入力されて元のモードに戻る

なんと。
冊子の取扱説明書にも、ユーザ登録して送られてきた「できるCLIE PEG-TJ25版」にも載ってなかったので、知りませんでした。
PDFのほうにあったとは...
試したところ、今までデクマに切り替えていたのに比べて断然簡単で、もう感涙モノです!
ありがとうございました。

パームおやじさん>
>「Graffiti」をTJ25に入れ変えました。

以前ちょっとだけPalm Vxを借りてGiraffで遊んだことがあったので、Graffiti2は私も当初とまどいました。
でも使いにくいと感じたのはtとkの入力ぐらいで、むしろd、e、g、rの入力が紙に書く小文字と同じ字体でもOKになったところにメリットを感じました。

書込番号:2118203

ナイスクチコミ!0


初期型使ってるユカですさん

2003/11/15 00:26(1年以上前)

Graffiti2からGraffitiに入れ替えなんて出来るんですか!?これがネックでSJ33と迷っていたんです。新たに購入する必要があるんでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:2126763

ナイスクチコミ!0


はいいろくんさん

2003/11/15 23:10(1年以上前)

旧Graffitiへの入れ替え方法は、クリクラのBBSに書き込みがあります。
旧Graffiti搭載のしたPalmOS5デバイスから、Graffiti関連プログラム2本をTJ25へコピーする方法です。
・・・かなりグレーですが、自分で購入したデバイスからのコピーだから
合法?
中古のTG50を買って入れ替えようかな(ひー)。

書込番号:2130011

ナイスクチコミ!0


パームおやじさん

2003/11/16 05:07(1年以上前)

ご参考までに。
http://www.tekipaki.jp/~tanaka.a/palm/MT/pm/archives/000229.shtml

・Graffiti Library_jpJp.prc
・Graffiti Library.prc

この2こをFileZでビームするとTJ25でもグラ1使えますよ。
あくまでも自己責任ですけど。
私は今の所、全く問題ないですよ。
快適快適・・

書込番号:2130918

ナイスクチコミ!0


がっつりさん

2003/12/01 23:20(1年以上前)

・Graffiti Library_jpJp.prc
・Graffiti Library.prc
ってどこにあるんでしょうか?
filezではわかりませんでした。

書込番号:2185802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カレンダー

2003/11/10 21:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 うにゅ子さん

TJ25を購入し便利に使っていますが、予定表のカレンダーに祝日が表示されないのが不便です。カレンダーの祝日を色違いで表示するようなソフトはあるんでしょうか?どなたかご存知のかた教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2113331

ナイスクチコミ!0


返信する
また最下位やでさん

2003/11/10 22:17(1年以上前)

「休日定義」というフリーソフトをMuchyというホーム
ページからダウンロードしてインストールしました。なかなか
使用感はいいですよ!

書込番号:2113419

ナイスクチコミ!0


あたたアさん

2003/11/11 12:22(1年以上前)

私は、Cuteシリーズがお奨めです。フリーウェアでないのですが。
http://www.p-cafe.com/index2.html

書込番号:2115147

ナイスクチコミ!0


スレ主 うにゅ子さん

2003/11/11 22:44(1年以上前)

いろいろなソフトを紹介していただいてありがとうございました。こんなたくさんフリーソフトがあるとは驚きです。またよろしくお願いします。返信が遅くなりすみませんでした。

書込番号:2116903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

標準添付のカバーについて

2003/11/09 00:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 Jedi_Knightさん

現在TJ-25の購入に向けて予算の確保をしているところです。
オプションのカバーは、価格的・機能的な面から見合わせようと思っていますが、意外と標準添付のカバーについてのインプレが少ないようです。
これについて、是非ユーザーの方の感想などお聞かせいただければと思います。
(店頭の展示品だとカバーがついてないのでわからないんですよね)
よろしくお願い致します。

書込番号:2107100

ナイスクチコミ!0


返信する
えっぐおうぢさん

2003/11/09 01:43(1年以上前)

TJ-25購入者です。
いや、ぜんぜん問題ないっしょ。。
外れやすいっていう方も掲示板でよく見かけますが、私はそんなことありませんですぜ。。
開いてカバーを後ろにも違和感なく回せますし、そのままの状態でクレードルも問題なし。
色とかに拘るんだったら何だけど・・・
私は、「オプションカバーいらん」と判断しました。。
ただ、↓これは気になる・・・
http://www.pdakobo.com/review/case/clie/htt-tj.htm

書込番号:2107307

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jedi_Knightさん

2003/11/09 21:03(1年以上前)

えっぐおうぢさん、ご回答ありがとうございます。
> 開いてカバーを後ろにも違和感なく回せますし、
これが気になってました。これが出来ないようなら、この上でクリクリ坊主さんがかかれているように保護シールだけ貼ってカバーなしでの仕様も検討していましたが、とりあえず一安心です。

> ただ、↓これは気になる・・・

私も拝見しました。いいなと思う反面、厚みが増えてしまうのでたぶん見送ります。
でも純正品より機能的でいいですよね。

書込番号:2109987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2003/11/09 22:26(1年以上前)

私は、えっぐおうぢさんが紹介しているケースを注文しました。
私は白色を購入したのですが、標準添付のカバーの出来はそんなに悪くないと思います。私の場合も外れにくいということは特にありません。

それから、オプションで純正のカバーを注文していたのですが、値段の割りに思ったほどよくないという評価をちらほら目にしたので、急遽とりやめてえっぐおうぢさんが紹介していたのと同じこれに決めました。

純正のはゴムがいろいろひっかかるようです。

書込番号:2110335

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jedi_Knightさん

2003/11/10 23:39(1年以上前)

まっすー@さん、ご回答ありがとうございます。

>私の場合も外れにくいということは特にありません。
はずれやすいという意見もチラホラ見られるようですが、当たりはずれなんでしょうか。それとも使い方の違いによるものなのでしょうか。気になるところです。

> それから、オプションで純正のカバーを注文していたのですが、値段の割りに・・・
確かに価格相応には感じませんね。デザイン的には優れているとは思いますが・・・。

書込番号:2113870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/11/08 20:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

ワード、エクセル、パワーポイントなどのデータはどうやってPDAにとりこまれるんですかね?取り説みてものってないし。。。
どなたか優しい方教えてくださいm(__)m

書込番号:2106064

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶひ♪さん

2003/11/08 22:38(1年以上前)

Document To Go というソフトを使うことでWord・Excel・PowerPointのファイルを取り込むことができます♪
TJ25にはついていませんが、Nx7xなどには、StandardEdition(Word・Excelのみ取込み可能なバージョン)がpre-installされているようですね。
製品版のWebサイトは以下のとおりです。
http://www.dataviz.com/global/jp/products/documentstogo/

ちなみに、11月中旬に最新版のVer6がでるそうですよ^^

書込番号:2106511

ナイスクチコミ!0


スレ主 天丼さん

2003/11/09 00:53(1年以上前)

ぶひ♪さんありがとうございます。
↑のソフトの存在はしっております。
データのPCからの移動方法つまり使用方法で悩んでいるしだいです。。。

書込番号:2107142

ナイスクチコミ!0


ぶひ♪さん

2003/11/11 13:00(1年以上前)

????
使用方法??
それは、WinやMacにインストールされたDocumentToGoでファイル形式を変換すると、HotSync時に勝手にPalm側へ転送されますが??
ちゃんと母艦PCにDocumentToGoいれて試してますか??

書込番号:2115242

ナイスクチコミ!0


スレ主 天丼さん

2003/11/11 22:27(1年以上前)

すいません。出来ました!
ありがとうございますー

書込番号:2116834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初めて検討

2003/11/08 13:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 talitha9さん

こんにちは。CLIEを発見し、今回初めて、こういう機器を買ってみよう!という者です。現在Think Pad R40e Win XP HE を使用していますが、このSONYのCLIEはMACと相性がよいと聞きました。おそらく私はまだ、PCとコネクトしてどうのこうのというほどの知識のない、未熟者なので、当分はこの製品を買っても電子手帳として使うのかもしれません。それに、この値段とシンプルなつくりが、何よりも魅力的なので、持てる機能を最大限生かしてPCと一緒に使い込みが100%できなかったとしても・・・と思ってます。(ごめんなさい・・・動機が不順でしょうか・・・)

初めてのPDA。使用経験無し。そんな私がこれをかって、TPと一緒に使いこなすことはできるのかが心配ですが、いったい何が必要なのでしょうか?周辺機器等、誰か教えてください。

ちなみに、自分で購入ができない状態なので、友人に購入をして送ってもらう予定です。なので、店員さんに直接聞くこともできないので、このような場での情報収集しかできません。。御了承ください・・・

書込番号:2104886

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーたろうさん

2003/11/09 01:01(1年以上前)

PDA 4年目のおじさんです.
Think Padを普通に使っておられるのであれば,予定表,住所録,ToDo list, メモ帳のデータをCLIEと連携して使うのは大して難しくありません.Think PadとTJ25の間でデータを同期させるのは,TJ25付属のHotSyncケーブルでThink PadのUSBコネクターとTJ25のコネクターをつなぎ,TJ25のHome画面でHotSyncを選んでクリックするだけでOKです.

但し,これ以外のデータの同期にはソフトが必要な場合も出てきます.例えば,Think PadでOutlookを使っているとか,Excel, WordのファイルをTJ25で閲覧・編集したいという場合は,別にソフトを購入する必要があります.

MACとの相性の問題は,使っていないので私には分りません.

*PCと一緒に使い込む... ですが,もう少し具体的にどんなことをしたいのか書けば答えてもらいやすいのでは....

書込番号:2107172

ナイスクチコミ!0


スレ主 talitha9さん

2003/11/11 00:29(1年以上前)

ゆーたろう さん ,
回答ありがとうございました。
確かにあまりにもあいまいな質問だったと、後で、反省してました。
とても参考になりました。ありがとうございました。
talitha9

書込番号:2114107

ナイスクチコミ!0


余裕のよっちゃんさん

2003/11/13 15:58(1年以上前)

クリエはマックは使えないらしいです。マックで使うためのソフトもあるらしいですけど

書込番号:2122286

ナイスクチコミ!0


TG50さん

2003/11/15 16:38(1年以上前)

↑MissingSyncっていうソフトを使えば、全然できますって…
HotSyncはもちろん、Mac側からMemoryStickをDiskとして扱ったり、
iTunes/iPhotoといったMacのソフトとの連携もバッチリです。

書込番号:2128650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TJ25」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ25を新規書き込みCLIE PEG-TJ25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TJ25
SONY

CLIE PEG-TJ25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月25日

CLIE PEG-TJ25をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング