


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


少し待とうかと思いましたが、結局買ってしまいました。
ところで質問です。記号を入力する際に記号モード(↑を入力)にすると、Graffitiエリアが無反応になって、記号を入力できません。
画面右下にも「↑」表示があるので記号モードにはなっていると思うのですが、何を入力しようとしても反応がなく通常モードに戻ってしまいます。
ちなみにATOKを無効にすると、記号モードにすらなりません。
何か根本的な勘違いをしているのではないかと思い、質問してみました。
ご教授よろしくお願いいたします。
書込番号:2133212
0点



2003/11/17 18:57(1年以上前)
自己レスです。解決しました。1〜2秒待てばいいみたいですね。
(1111111のスレにも同様のことが書かれていました。失礼致しました。)
それにしても反応鈍いですね<記号入力。従来機のユーザーに評判が悪いわけがよく分かりました。
書込番号:2135719
0点



2003/11/17 19:00(1年以上前)
またしても自己レスです。
「1111111の」の部分は「2114768の」の間違いでした。申し訳ありません。
書込番号:2135722
0点


2003/11/21 20:06(1年以上前)
まったく同じことで悩んでいました。質問を書き込む前に検索したら、Knightさんのメッセージに出逢い、救われました。サポートセンターに電話するところでした。
きっと同じことで悩んでいる人は少なくないでしょう。
これって、ソフトの欠陥ですね。
書込番号:2148968
0点


「SONY > CLIE PEG-TJ25」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/27 23:50:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/25 14:55:40 |
![]() ![]() |
10 | 2010/02/01 16:06:47 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/18 11:37:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/09 18:14:18 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/04 8:12:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/25 19:14:21 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/19 20:16:35 |
![]() ![]() |
12 | 2006/03/29 19:55:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/26 16:47:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





