CLIE PEG-TJ25 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:ARM系/200MHz CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TJ25の価格比較
  • CLIE PEG-TJ25の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ25のレビュー
  • CLIE PEG-TJ25のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ25の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ25のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ25のオークション

CLIE PEG-TJ25SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月25日

  • CLIE PEG-TJ25の価格比較
  • CLIE PEG-TJ25の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ25のレビュー
  • CLIE PEG-TJ25のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ25の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ25のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ25のオークション

CLIE PEG-TJ25 のクチコミ掲示板

(1471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TJ25」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ25を新規書き込みCLIE PEG-TJ25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XMDF形式って?

2004/06/08 09:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 アマチュア坊主さん

ソフトも何本かインストールして楽しんでましたが、
先日2本も買ったソフトが見ることができません。
再度見てみるとXMDF形式とか zbfとか ・・文字化けしてます。中身を見ることができないのでしょうか  お教えください

書込番号:2897221

ナイスクチコミ!0


返信する
太陽系さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/08 13:34(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スケジュール管理機能の質問

2004/06/05 15:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 ガンバルあやちゃんさん

性格が非常にルーズなので、会議の時間に遅れることも多々あり
PDAでスケジュール管理をしっかりしようとCLIE-TJ25を検討しています。
余計な機能は必要ありませんが、唯一スケジュールが入った時間になったら
アラームが鳴る機能は必要と思っています。
CLIE-TJ25はどうでしょうか?

書込番号:2887006

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/05 17:53(1年以上前)

アラーム機能は無論付いています。というか、PalmOSの標準機能です。私の前代機PalmIIIxeでも重宝しました。

書込番号:2887315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1112件Goodアンサー獲得:104件

2004/06/08 00:05(1年以上前)

端末からのアラーム音はそんなに大きい音ではありません。そこだけは注意してくださいね。

書込番号:2896254

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガンバルあやちゃんさん

2004/06/12 18:20(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。先日CLIE-TJ25買っちゃいました。
手軽で気にってます。でもPDAは文字の入力が慣れるまで大変ですね!
PCに慣れている私はまだ違和感を感じています。

書込番号:2913105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリー状況

2004/06/05 12:24(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 ご老公さまですさん

バッテリー状況があまりよくなさそうですが、実際使用されていかがでしょうか?携帯電話が古くなったように毎日充電しなきゃいけませんか?

書込番号:2886425

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/05 15:11(1年以上前)

機種は違ってTH55ですが、一度どのぐらい持つのか試してみましたが、少なくとも一週間は大丈夫のようです。もっとも、使わないときはクレードルに乗せる習慣がついてしまっていますが。PalmIIIxeなどの一ヶ月には及びませんが、毎日の充電は必要ないと思います。

書込番号:2886893

ナイスクチコミ!0


スレ主 ご老公さまですさん

2004/06/06 07:41(1年以上前)

TJ25ではどなたかいらっしゃいますか?

書込番号:2889436

ナイスクチコミ!0


潜らーさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:5件

2004/06/07 02:14(1年以上前)

CitizenのDataSlimIIのあと,TJ25に乗り換えました.
DataSlimは月単位でボタン電池を交換してました.

最近は夜にクレードルに寝かせることが多い私です.
利用時間・アプリによると思いますが,一日数十回覗くだけでも,
やはり3,4日に一回くらいは充電が必要かと感じます.
まめにバックライトを消したりすればもう少し?

書込番号:2893032

ナイスクチコミ!0


k.e.iさん

2004/06/08 11:34(1年以上前)

TJ25ですが、だいたい1週間に一回くらい充電しますね。
でも、バッテリー表示が半分くらいになったら充電してるので実際はもっと長く持つと思われます。
一日の使用頻度が
・スケジュール、ToDo閲覧
・簡単な日記
・時々電卓
・たまに写真見る
くらいなので一日の使用時間は1時間も無いと思われます。

ご参考になれば。。。

書込番号:2897438

ナイスクチコミ!0


TJ25さん

2004/06/25 23:18(1年以上前)

ソニーの対応の不誠実さに怒っています。
バッテリー状況についてです。昨年の10月にTJ25を購入。初期スロットなので不具合が出そうだな〜と思っていたら、ここに来てバッテリーの不具合がでました。
電源を入れてないのにバッテリーが空になっているのです。
まだ8ヶ月程度なのに明らかにおかしい。それまでは、少なくとも1週間はもっていたのに。
電源がスイッチの不具合かと思いUSBで電源をつなげば作動します。明らかにクリエ上の問題です。それ以前にも電池がなくなったばかりにデータが吹っ飛んだのです。
このことはソニーの製品である以上、ソニー側の責任です。このことを問い合わせるのに0466−30−3080に問い合わせろとあります。問い合わせた先はソニーのネットコミュニケーションカスタマーリンクでした。しかし、ここの対応は実に不誠実で不親切そのものだった。この電話は神奈川県で当方は大阪です。ソニー製品の不具合で電話しているのに電話代はこちら持ち。電話代がかかるのでそちらから掛けなおしてくれないかといったところ「そうすると製品代が上がるのでさせてもらってない」との回答。
こっちは、ソニーの製品の不具合で問い合わせているのに、客にその電話代を支払わせるとは!!!製品うんぬん以前の問題。ソニーの高飛車な物売りは、そのままブランドイメージとなっているが、今回のことは言語道断!!まったく、無責任きわなりない。
しかも、ソニーの言い分はこうだ。今回のトラブルはTJ25とパームOSのプログラムとの不具合で満充電されているにも関わらずTJ25がそれを認識しないと思われる。「PEG-TJ25 システムソフトウェア アップデートプログラム」をインストールすればある程度解消されるので、製品は預かっていない。一度アップデートを試して欲しいという。
そのときは「一度試してみるか」と思ったが、時間が経ち、よくよく考えてみると「プログラム次第で、クリエに充電できるかどうかをコントロールできるのか?」という疑問に変わっていった。
通常バッテリーのもち状況は買ってからの経年変化によりバッテリーが「消耗している」と僕たちは思っているが、それ自体もプログラム次第でどうにでもなるというのがこれでソニー自体が明らかにしているいえる。
あまりにも消費者を馬鹿にしている。というよりソニーファンを、ないがしろにしている。僕は、ソニーというメーカーが好きで、ビデオカメラ・パソコン・デジカメそしてクリエとソニーを使っているが、今回の不誠実さ、不親切さそして機械自体の胡散臭さから、一切のソニー製品を買うことをやめようと思う。
今、クリエをお考えになっている方には、絶対にオススメはしない。
もし、ソニーの不誠実さを確かめたいなら上記ネットコミュニケーションカスタマーリンクに電話し、「クリエの不具合で電話させてもらったが、通話料がかかるので掛けなおしてもらえないか。」といってみればいい。100%「そういうサービスはさせてもらっていない。」答えるだろう。
「当方はそちらの製品の不具合で問い合わせさせてもらっているそれでも掛けなおしはできないのか」といっても「そういうサービスはさせてもらっていない。」の一点張りだ。
これが今のソニーの実態といっていい。
感情に任せて長々と書いていまいましたが、それほど怒っていると思っていただいて結構です。それほどまでにソニーの態度は不誠実きわまりないです。繰り返しますがTJ25、いやクリエはいやソニーはオススメしません。

書込番号:2961994

ナイスクチコミ!0


TZR6063さん

2004/06/26 05:52(1年以上前)

> プログラム次第で、クリエに充電できるかどうかをコントロールできるのか?

ソニーのデジカメなんかでは最近「infolithium」なんと名称がついてたりしてますが、昨今、バッテリーと本体の間ではかなり高度な通信によって残量管理がされています。
(当方購入検討中につき)このPDAがどういう電源管理をしているのかは知りませんが、プログラム次第というところももちろんあると思いますよ。ソニー側はバグの存在を認めてプログラムアップデートを勧めているのだから、そこまでひどい態度とも思えないのですが。

(ぢつは自分はあんまりソニーが好きではないのですが、まぁそれはそれとして。)

書込番号:2962767

ナイスクチコミ!0


HNわすれちった(汗)さん

2004/06/28 22:06(1年以上前)

ちなみにわたしはSonicStageのバックアップについて何度か電話をかけましたが何の抵抗もなく折り返しかけてもらいました。ナビダイヤルもまぁ、ちと問題感じますけどねぇ(笑)

書込番号:2972551

ナイスクチコミ!0


TH55555555さん

2004/08/22 00:03(1年以上前)

TJ25>
あまり感情にまかせて書き込むのはマイナスです。
読む気が起きません。まぁ一応読みましたが・・・

対応する人間によって変わりますよ?メーカーサポートなんて。
はっきりいって、現在どこのメーカーもサポートはおんなじです。

対応悪い場合は、かけなおすが一番です。
相手も人間ですので、機嫌って言うものがあります。

こちら(ユーザー側)の態度も影響しますよ。高圧的に話すより
温和に話せば、サポートの担当者さんもそれなりにしてくれますし。

クレーム対応が連続であったあとであった場合は、やはり機嫌は悪いでしょう
し、
まぁ、冷静に。これは、購入店の店員に話す際も有効ですよ。
温和に話して気分を害す人間はいませんから。

私もサポーターの側の人間でしたからわかります。

書込番号:3169963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Kinomaムービー

2004/06/05 10:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 しまるさん

「Image ConVerter」を利用してTJ-37に転送したムービーをPCに戻して見る、ということは可能なのでしょうか? 例えば、Clieに入ってるムービーを他人のPCに移動して、そこで「Quick Time」等で再生する・・・といった具合です。どなたかご存じの方教えてください。

書込番号:2886104

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/05 12:05(1年以上前)

Image ConVerter」で作成した動画ファイルはクリエ内でMOV***.MQVとなりますが、PC上で拡張子をMOV***.MOVとするとQuickTimeで閲覧することができます。サイバーショットやハンディカムで得られた動画はMOV***.MPGなのでPC上でもそのまま閲覧できるようですが。

書込番号:2886384

ナイスクチコミ!0


スレ主 しまるさん

2004/06/05 12:46(1年以上前)

Josefさんありがとうございました。 拡張子を戻すだけで見られるんですね。

書込番号:2886509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

表計算ソフト

2004/06/04 22:04(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 ティーピラーさん

初めてのPDAでCLIE-TJ25を買いました
起動・動作とも想像以上でこれなら紙の手帳並に使えるのではないかと期待しています
本題の質問なのですが、クリエでエクセルファイルを閲覧・編集するめの
ソフトを探して
Documents To GoとTinyshetを試用してみたのですが
どちらも一長一短あり困っています。
編集はPC上で行い、クリエではさまざまな条件で並び替えて閲覧したいのですが
Document〜の方は「全てのセルを選択」することが出来ず
大量のデータを選択するのに非常に労力がかかります
その点Tiny〜は並び替え機能に不満は無いのですが、エクセルのファイルサイズが大きいと
コンジットに非常に時間がかかり、最悪PCがフリーズしてしまいます
これらのソフトの問題点を解消する方法はないでしょうか?
また他にも使い勝手のよいソフトがあれば教えて下さい

書込番号:2884547

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/04 22:51(1年以上前)

私はMiniCalcというソフトを使っています。DTGやTinySheetと比較したことは無いので良し悪しはいえませんが、私は気に入ってます。ご参考まで。

書込番号:2884747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティーピラーさん

2004/06/06 20:32(1年以上前)

MiniCalcというソフトは知りませんでした
日本語のページがないようですが、がんばって試してみたいと思います
ありがとうございます。

書込番号:2891796

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/06 20:41(1年以上前)

ここなんか参考になります。
http://www.geocities.com/chitianzi/palmapps.html

書込番号:2891837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

入り口での問題

2004/05/30 22:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 かえるのかーさんさん

先日TJ25を買い求めました。以前からPalm-m515を使用していましたが時々トラブル発生。そのためTJ25に切り替えようとしています。もちろんしばらくは平行して使用しデーターをすべて移し変えしようと思っています。ところが、TJ25のソフトをインストールすると「古いバージョンのPalm Desuktopソフトウエアが検出されました。古いモジュール削除してインストールを続行する場合は・・・」と案内が出てきてストップしています。
@このまま進んで従来のPalmとTJ25が平行して使えるかどうか。
A問題が発生するのならどう解決したらよいか。
わからないため、TJ25を買ったものの使用できずに悩んでいます。どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:2867392

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/30 23:20(1年以上前)

m515のPalmフォルダーを別ドライブに移し、あいたc:\ドライブにTJ25用のCDからPalmフォルダーをインストールするのは試されましたか。私の場合は、PalmIIIxeとClieTH55を併用できましたが。但し、IIIxeの関係で共用母艦はWinMeです。間違っていたら御免なさい。

書込番号:2867596

ナイスクチコミ!0


スレ主 かえるのかーさんさん

2004/06/16 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。早速ためしてみましたがうまくいきません。CドライブにTJ25をインストールしてそのあとDドライブにパームをインストールしました。パームは作動しましたが、TJ25は作動しませんでした。

書込番号:2928902

ナイスクチコミ!0


スレ主 かえるのかーさんさん

2004/07/11 16:11(1年以上前)

何度もしているとうまくいきました。Palm m515をd:\ドライブに入れて後からc:\にCLIEをインストールしました。にとCLIEを並行して使用し、またm515のデーターを簡単にCLIEに移行できました。
CLIEのきれいな画面に感動です。ありがとうございました。

書込番号:3018772

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/11 19:15(1年以上前)

よかったですね。TH55生活、楽しんでください。

書込番号:3019326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TJ25」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ25を新規書き込みCLIE PEG-TJ25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TJ25
SONY

CLIE PEG-TJ25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月25日

CLIE PEG-TJ25をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング