CLIE PEG-TJ25 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:ARM系/200MHz CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TJ25の価格比較
  • CLIE PEG-TJ25の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ25のレビュー
  • CLIE PEG-TJ25のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ25の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ25のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ25のオークション

CLIE PEG-TJ25SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月25日

  • CLIE PEG-TJ25の価格比較
  • CLIE PEG-TJ25の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ25のレビュー
  • CLIE PEG-TJ25のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ25の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ25のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ25のオークション

CLIE PEG-TJ25 のクチコミ掲示板

(1471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TJ25」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ25を新規書き込みCLIE PEG-TJ25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TJ25での無線LAN、インターネット

2005/03/12 10:37(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 puwapuwa54321さん

TJ25での無線LAN、インターネットについて教えてください。ハギワラシスコム社のメモリースティックワイヤレスLANカードHNT-MSW1を使い、トライしていますがどうもうまくできません。アクセスポイントには接続できるのですが、インターネットにつながりません。アクセスポイントのIPアドレスとTJ25のゲートウェイアドレスは一致しています。また、DNSアドレスはプロバイダ指定のアドレスを使っています。ブラウザはXiino3.3Jです。ブラウザあるいは無線LANの設定で、プロバイダへのログインID、ログインパスワードの入力ができない(わからない)のですが、その点が問題なのでしょうか?どなたか実際に使われている方いらっしゃいませんか?

書込番号:4058772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

TJ25は入門用になるか?

2005/01/21 23:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 秋・3さん

最近PDAに興味が出てきた者です。
近所の某店で展示品が1万円で売っているのですが買いでしょうか?
PDA入門用に購入しようかと考えているのですが。
あと、TJ25本体には動画再生機能は付いていないようですが、付属ソフトのImage Converterに動画変換機能は付いていますか?携帯がSo505isなのでそちらで使いたいのですが。

書込番号:3815006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/03/26 03:13(1年以上前)

どこのお店で売ってましたか、教えて下さい。宜しくお願いします。
住所と店舗名

書込番号:4116470

ナイスクチコミ!1


120790さん
クチコミ投稿数:40件

2005/07/03 18:35(1年以上前)

展示品なので電池の消耗が気になりますね.. 付属のimage converterには動画変換/転送機能 と画像転送機能がついています

書込番号:4258074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 TJ25素人ユーザーさん

昨年末にTJ25を購入しました。今までMicrosoftはがきスタジオでアドレスを管理していたのですが、TJ25に同期させる方法はありますか?素人な質問ですいません。

書込番号:3747194

ナイスクチコミ!0


返信する
TH55欲しいさん

2005/01/10 07:51(1年以上前)

はがきスタジオのデータをCSVで出して、Palm DeskTopのアドレスにインポートして、ホットシンクすればいけるのでは?

書込番号:3757268

ナイスクチコミ!0


スレ主 TJ25素人ユーザーさん

2005/01/13 12:30(1年以上前)

TH55欲しいさん アドバイスありがとうございます。CSVにしてインポート成功しました(フィールドを合わせるのに少し苦労しました)。適格なアドバイスに感謝です。ホームページも拝見しました、面白かったです。

書込番号:3772353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TJ25/37の後継機ほしいなぁ

2005/01/01 21:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 新年早々ですが…さん

最近クリエの魅力に気づいた大学生です。
ネットのあちこちでソニーがPDA市場から撤退をしているという話
が書かれていますが、それでもこんなに長い間後継機が出ないのは
さみしいものですね。
TJ25が出た頃は、購入意欲がわかなかったのですが
いまさらになって安いときに買っておけばよかったと後悔しています。
シンプルでコストをおさえたシリーズは今となってはほとんど生産完了品。
まだ市場に出回っているTH55はちょっと高いし、
しかも最近値上がり傾向にあるし。。。
中古でさえ立派な価格で売られているし。。。
昔はいっぱいラインアップをそろえてくれていたのに!
ソニーさん、後継機を是非お願いします!

書込番号:3715964

ナイスクチコミ!0


返信する
クリクラ閉鎖したのでさん

2005/01/01 23:45(1年以上前)

Sonyの事情に詳しいクリクラが閉鎖したことから、今後クリエはでないのでは無いでしょうか。

書込番号:3716629

ナイスクチコミ!0


TH55欲しいさん

2005/01/03 02:45(1年以上前)

「クリクラ」が閉鎖したのはショックでした。私は去年の12月23日に「TJ25」を新品で買いました。探すのは苦労しました。しかし、TJ25を使ってみて、やはり「クリエは良いな!」と思います。クリエに関していろんなウワサがありますが、自分が良い!と思うのが一番大事では。少なくとも私はこれからもクリエを使い続けたいと思います。

書込番号:3721384

ナイスクチコミ!0


武之さん
クチコミ投稿数:31件

2005/02/20 15:11(1年以上前)

やっと展示品を手に入れました。ワードの文を持ち歩いて、直しています。この際撤退しそうなソニーにでも、せっかくキーボードと画面がある電子辞書にPIMと通信ソフトを入れてPDAにしてもらう以外の手はないかもしれません。

書込番号:3961502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでます!!!

2004/12/12 22:15(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 TH55欲しいさん

こんばんわ。現在palmVxを使っています。最近デジタイザーの調子が悪く、タップしても全然違う所が反応します。すぐに調整しなおすのですが(Run Digitizerをインストールしてるので)それでも頻繁に調子が悪くなるので、新しいPDAの購入を考えています。TH55は私には高いのでパスとして、TJ25かTJ37で迷っています。PDAの使用目的は仕事がメインです。電話帳、スケジュール、TODO、あと「手書メモ」(HandWrite)も使っています。ゲームもします。他にも色々楽しんでいます。皆さん、知っている範囲でいいのでどちらがいいですか??

書込番号:3623677

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/13 08:45(1年以上前)

いま、クリエを考えておられるなら上位モデルが何故か価格改定でお安くなっていますのでTH55、UX50、NX80あたりがいいと思いますよ。

書込番号:3625575

ナイスクチコミ!0


スレ主 TH55欲しいさん

2004/12/26 12:47(1年以上前)

結局予算の都合でTJ25を買いました。それで質問ですが以前はVxを使っていました。Poboxを使用していたのですが、TJ25はOSが5.2.1ですよね。Poboxは使えないのでしょうか??

書込番号:3688140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 何とかしたい…さん

TJ25はどうあがいてもOutlook2003とは同期できないのでしょうか?必要最低限の機能かつ携帯しやすいのでTJ37よりも25の方がよく、またPCはXPでOFFICE2003を導入しているので、TJ25との同期のためだけにOutlook2000を入れなおすのも悔しいので…。intellisyncHPや過去ログ、いろいろググッてはみたものの、これだ!!というものにめぐり合えず。IntellisyncLiteForCLIEが導入されていないというだけで、根本的に無理なんでしょうか。どなたかお知恵をお願いいたします。

書込番号:3605388

ナイスクチコミ!0


返信する
試用出来たっけ??さん

2004/12/09 08:12(1年以上前)

ポケットミラーを試してみてはどうですか?
確か試用版があったと思います。

書込番号:3606331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2004/12/10 09:18(1年以上前)

というよりOutlook2003対応していますよね?
http://www.intellisync.co.jp/personal/is_keitai.html#pc
で対応するアプリケーションの種類に載っていますが・・・。
導入したけど上手く同期できなかったという話ですか?

書込番号:3610804

ナイスクチコミ!0


スレ主 何とかしたい…さん

2004/12/15 17:23(1年以上前)

試用出来たっけ??さん、SCOTT/TIGERさん、お返事ありがとうございます。いろいろ試行錯誤してみましたが、やっぱり無理そうです。CLIE便利帖でも調べてみましたが、TJ25は、Intellisync Lite for CLIEに対応していないので、そもそも無理、ということなのかなと…。見方によっては、各ホームページなども、対応していると見れるのですが。あきらめます。

書込番号:3636979

ナイスクチコミ!0


試用出来たっけ??さん

2004/12/15 20:17(1年以上前)

TJ25って仕様が違うんですね。
ポケットミラーで2003が入っているPCとSJ33、TG50はシンクロできているので大丈夫だと思っていました。

書込番号:3637642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2004/12/16 00:46(1年以上前)

そもそも、Intellisync Lite for CLIEなんかTJ25にはついてないですよね。と言うことは、それってどこから持ってきたの?という素朴な疑問があります。
Intellisync Lite for CLIE自身がOutlook2003には対応していないのでは?
Outlook2003に対応しているIntellisync 5.2Jを購入すれば問題ないはずですが? Intellisync 5.2Jを導入するのに何か障害でも?

書込番号:3639370

ナイスクチコミ!0


スレ主 何とかしたい…さん

2004/12/16 13:00(1年以上前)

最初の情報不足でした。Intellisync 5.2Jを購入し、同期を試みましたが無理だったので、ここでのアドバイスを頼った訳です。
TJ37には、Intellisync Lite for CLIEがついている(対応している)らしく、Intellisync 5.2JでOutlook2003との同期も問題ないようです。一方のTJ25の方は、Intellisync Lite for CLIEはついておらず。5.2Jの導入自体には何ら問題はないのですが、同期するとエラーが出て、IntellisyncFAQで調べて解決策を試しても、無理でした…。

書込番号:3640857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2004/12/16 15:50(1年以上前)

内容が何となくわかりました。
で、結局そのエラーを明らかにしない限り、皆さんアドバイスしようがないと思うのですが。もともと、Intellisync 5.2JはOutlook2003に対応していないのではなく、正式に対応していますので、エラーが明らかになれば、この掲示板をごらんの皆さんもアドバイス出来るかと思います。

書込番号:3641340

ナイスクチコミ!0


スレ主 何とかしたい…さん

2004/12/20 18:14(1年以上前)

palm connector「成功しませんでした。」のエラーが出てIntellisync 5.1J/5.2J FAQページにより回避を試みましたが、次は「シンクロナイズDLLをロードできません」となりました…。エラーも出て、回避策も試して、結論は一言、「TJ25はintellisyncには対応できない」ということかなと思います。試用出来たっけ??さん、SCOTT/TIGER さん いろいろご助言いただき恐縮です。

書込番号:3661266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2004/12/24 01:26(1年以上前)

TJ25はIntellisyncに対応していないという結論に達した理由がよくわかりませんが、私はTJ25でIntellisync5.2Jで使用して快適に使っています。
通常、このようなエラーの時、TJ25が云々というより、HotSync側の問題だと思うのですが・・・。

書込番号:3677712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TJ25」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ25を新規書き込みCLIE PEG-TJ25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TJ25
SONY

CLIE PEG-TJ25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月25日

CLIE PEG-TJ25をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング