
このページのスレッド一覧(全406スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年10月27日 20:51 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月30日 01:49 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月27日 20:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月27日 12:07 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月27日 13:47 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月25日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


昨日TJ25を購入しました。
全体的に気に入っています。前機種のm505と比べた使用感をレポートします。
■よい点
・ハイレゾがとても見やすくていい
・動作が速くて快適(標準アプリのhotsyncなんて瞬間です)
・コンセプトがシンプルでよい
■悪い点
・純正ケースが外れやすい
・スタイラスが外れやすい
・クレイドルがないため、机の上に置く時に困る
・m505の文字の書き順と微妙に違って最初戸惑う(kやiなど)
悪い点については、今後オプションを購入するなどして補っていけると思っています。
ここで質問なのですが、beckyとclie mailのメール同期がうまくいきません。ブラウザ上で標準に使用するメールソフトはbeckyVer2を選んでいますし、hotsyncの動作設定でもoutlook expressを選んでいます。
どなたかこの症状についてお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか?
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


最近になってSJ33と迷いだしてます.住んでいる場所が田舎のため未だに現物を確認することができません.使い勝手や持ちやすさ,バッテリーの持ちがとても気になります.みなさんはSJ33とTJ25のどちらがお奨めだと思いますか.機能的にはTJ25の機能で十分です.
0点


2003/10/27 17:04(1年以上前)
TJ25の実物を今日見たのですが、感覚的に使い勝手は総合的にSJ33のほうが個人的には良い気がします。
TJ25で気になったのは、電源の位置が右側の下のほうについていることや、スタイラスが伸縮するタイプで使いにくいように感じるのと、カバーはSJ33よりよさそうに感じたのも見た目だけで、使っているとかなり邪魔くさく感じてきます。
バッテリーの持ちはなんとも言えませんが、SJ33は特に不満はありませんでした。
スピードに関してはTJ25のほうが早い気がしますが、同じ値段でどちらかを選べと言われたら迷うことなく私の場合はSJ33を選ぶ気がします。(ただSJ33もカバーに指紋の痕がつくのが嫌なんですけど^^;;)
書込番号:2067552
0点



2003/10/27 18:49(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます.最初にこの機種が発表になったときは正直”オッ!”という気持ちでしたがSJ33と詳細を比べるうちによくわからなくなってしまいました.ケースを購入したりするとSJ33と同じくらいの値段になるんですよね.
バッテリー持続時間のカタログ値もSJ33は17時間に対してTJ25は10時間.この辺も少し気になっているところです.ジョグダイヤルもSJ33の方が使いやすいかなとも思ってます.
しばらく悩んでどちらかを購入しようかと思います.どうもありがとうございました.
書込番号:2067781
0点


2003/10/30 01:49(1年以上前)
PalmVxからNX73Vに買い換えて現在使用していますが、
TJ25と同じ伸縮式スタイラスが付いています。
伸縮式スタイラスは先の返信でもあるように
使い勝手は少し??です。
軽すぎることと、2段目が普通のものと比べて
かなり細いのでツルっと手から落ちてしまうこともしばしば・・。
今は解決策としてボールペンとスタイラスの
切り替え方のものをスーツの胸ポケットに入れて
使用しています。
ただ、TJ25の薄さは魅力ですよね。
以前PalmVxを使用していた時は胸ポケットに
入れて持ち歩いたりもできましたけど、
SJ33の厚さだと胸ポケットは辛そうです。
持ち歩いてササっと使えるのがPDAの最大の魅力ですしね。
書込番号:2075433
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


発売日当日に購入。N600Cからの買い換えでデーター移管も完了。でも電源が右スイッチで入れにくい。センタージョグが使いにくい。バッテリーがもたない。クレドールが早く欲しい。安さに徹底したためか、取説や付属品(カバー、スタイラスなど)、箱までもしょぼい。
0点


2003/10/27 20:38(1年以上前)
ますます気持ちがSJ33に傾いていきそうです.バッテリーの持ちが悪いというのが一番気になります.
書込番号:2068091
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


発売日に手に入れてしまいました。発売当日に入手した製品は生まれて初めてでした。
今まで使っていたM515からの乗り換えで、データがTJ25に活かせうかどうかだけが
心配でした。クリエソフトウウェアのインストール時、古いバージョンは削除します、との
ことでいままで蓄積した予定表(約2年半行動記録)が使えなくなる懸念はありましたが、DATEBOOK3の状態で
残っており、安心しました。クリエデスクトップでも、M515とシンクロ出来たのもビックリです。
液晶、字の綺麗さはさすがクリエと思いますが、フリップカバーデザイン、スタイラスペンが外れやすいこと、
を考えるとデザインは、M515の方が上かな。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


PDA初心者ですが、昨日TJ25がソニースタイルから届き、なかなか良好な使い勝手に喜んでいます!そこで、お尋ねしたいのですが、ワードやパワーポイントなどの文書をPDA上で見たい(多少は編集したい)と考えていますが、「Document To Go」というソフトは必須でしょうか?このソフトをお使いの方、使い勝手はいかがですか?また、もっといいものがあればお教えください!
0点


2003/10/27 13:47(1年以上前)
Documents To Goがあれば、Word Excel PowerPointともに編集が出来て便利です。
書込番号:2067181
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


PDA初心者です。使用目的は、予定管理と外出先でインターネットを利用しようと考えています。
そこで質問ですが、TJ−25にエッジ(三洋J−700)を接続コードでつなげ、インターネットをしたいのですが、閲覧ソフト(NetFront v3.0とか)をインストールすればできますか?できるのなら、DDIポケットのインターネット接続サービス「PRIN」は利用できますか?アドバイスをいただければ幸いです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





