CLIE PEG-TJ25 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:ARM系/200MHz CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TJ25の価格比較
  • CLIE PEG-TJ25の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ25のレビュー
  • CLIE PEG-TJ25のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ25の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ25のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ25のオークション

CLIE PEG-TJ25SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月25日

  • CLIE PEG-TJ25の価格比較
  • CLIE PEG-TJ25の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ25のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ25のレビュー
  • CLIE PEG-TJ25のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ25の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ25のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ25のオークション

CLIE PEG-TJ25 のクチコミ掲示板

(1471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全406スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TJ25」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ25を新規書き込みCLIE PEG-TJ25をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

txt形式の文書をTJ25で見たい。

2006/02/12 14:09(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

みなさん、こんにちは。
txtの形式の文書ファイルを見たいのですが、何かいいフリーソフトはないでしょうか?
DOCに変換すると手間が掛るもので・・。
メモリーカードのtxtの形式のデータを見たいのですが。
http://muchy.com/review/isilo.html
もちろん『iSilo』というソフトで見れるのですがなんか英語で使い方が良く分かりません。
別に日本語じゃなきゃいけないという訳じゃないのですが、なるべくシンプルやので見れるのはないでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:4815159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/02/12 23:41(1年以上前)

閲覧が目的ならPooKはいかがでしょうか。青空文庫の本を読んだりするのにもよいですよ(ルビをうまく表示してくれます)。
メモ書きのようなものをイメージされているなら、標準のメモ帳との間で相互に変換できるCrsMemoがおすすめです。
本格的なエディタなら、CardTXTが一押しです。

PooK:
http://muchy.com/review/pook.html

CrsMemo:
http://muchy.com/review/crsmemo.html

CardTXT:
http://trials.palmgear.com/dl2.php/98810.zip/CardTXT050a.zip

書込番号:4817007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

2006/02/13 19:12(1年以上前)

ソニー スタイルさん、回答ありがとうございます。
Pookは本当に便利でいいんですが、DOCに変換しないといけませよね。CrsMemoも同様です。
CardTXTというソフトは初めて聞いた名前なのでやってみます。
使用してみたら感想、書き込みます。
(#見たいのはtxtの形式でございます。DOCに変換しないといけないのは手間が掛るので・・・)

書込番号:4818962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/02/13 21:46(1年以上前)

Crs-Memoは、外部メモリのPALM\PROGRAMS\Memoフォルダにあるtxt形式のファイルを
直接読んだり、編集したりすることができますよ。

書込番号:4819435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

2006/02/13 21:59(1年以上前)

さとう@Babelkundさん、回答ありがとうございます。
Crs-Memoは使えるのに失礼な事を言ってしまいました。
すいません。
ちょっと英語で難しかったのですが、覚えていきたいと思います。
さとう@Babelkundさん、本当にありがとうございました。
で・・・
ソニースタイルさんの紹介してくださったCardTXTも上手く見れました。やっぱりどれも英語で大変ですね。
でも、頑張って覚えていきたいです。
さとう@Babelkundさん、ソニースタイルさん、本当に本当にありがとうございました。

書込番号:4819491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/02/14 15:14(1年以上前)

PooKも直接txtファイルを読めます。

書込番号:4821492

ナイスクチコミ!0


龍火さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/15 12:24(1年以上前)

Crs-Memoが英語で難しかったのですか?
http://www.fopda.com/
こちらで紹介されている方法でローカライザーを導入すれば
日本語表記になりますよ。

その気で探せば、他にもテキストリーダーはありますが、
それはそれとして…。

書込番号:4824276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

2006/02/18 17:57(1年以上前)

ソニー スタイルさん、回答ありがとうございます。
回答遅くなってしまい、すみません。
Pookはtxt形式のファイルを直接読めないと思うんですが、読めるんですか?
PookはDOC形式のだけですよね?
Pookの画面でメモリーカードのを読もうとしてもDOCの形式のにしか反応しません。
なので、Txt形式には対応していないんじゃないんですか?
間違っていたら大変、失礼な事を言ってしまったのでお許し下さい。

書込番号:4834256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

2006/02/18 18:01(1年以上前)

龍火さん、回答遅くなってしまいすみません。
サイト、教えていただきありがとうございます。
大変、紹介してくださった龍火さんには申し訳ないのですが、iSiloを日本語表記にするソフトはないでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
 Crs-Memoは便利なのですが、私としてはびみょうです。
なので、iSiloを使っていこうかな?と思いました。
Crs-Memoを紹介してくださったみなさん、本当に失礼しました。

書込番号:4834267

ナイスクチコミ!0


龍火さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/19 09:07(1年以上前)

> iSiloを日本語表記にするソフトはないでしょうか?

iSiloのローカライザを探した事はありませんが、見つかれば
メニュー等を日本語に置き換えることが出来ると思います。
見つからなければ自作する事になりますね。

まずローカライザを作るなり見つけるなりしてから
PowerLocalizerを使ってオーバーレイに変換、実装すれば
日本語に出来ます。
http://simple-palm.com/powerloc/index.html

しかし、英語表記のアプリを探してくるより、最初から日本語で
メニュー等を作ってある物から探してこないあたり、かなりの
マニアックな探し方をしておいでのようですね。しかも海外の
シェアウェアというのは、驚きました。

ちなみに、ソニースタイルさんが書いて居られる通り、pookも
ベタtext(拡張子txt)に対応していますよ。マニュアルは
きちんと読みましょう。サイトにも明記されています。
http://www.architump.com/japanese/pook/

書込番号:4836366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

2006/02/25 19:12(1年以上前)

龍火さん、回答ありがとうございます。
PowerLocalizerというのでちょっと挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4856979

ナイスクチコミ!0


龍火さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/26 02:09(1年以上前)

iSiloのローカライザを作るなり見つけるなりしなければPower
Localizerは使い道ありませんよ。その辺はご理解頂いてますか?

書込番号:4858527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

2006/03/29 19:55(1年以上前)

龍火さん、回答ありがとうございます。
返信がかなり遅れてしまい、本当に申し訳ありません。これからは気をつけます。
 
>iSiloのローカライザを作るなり見つけるなりしなければPower
>Localizerは使い道ありませんよ。その辺はご理解頂いてますか?

そうなんですか?僕はテッキリPowerLocalizerで出来るのかと思っていました。
 じゃあ、iSiloのローカライザを見つける、または作るしか手はないんですか。
 それでしたら、Googleがヒットし易いと聞いたことがあるので、Googleで徹底的に探してみます。
 このたびは本当にありがとうございました。

書込番号:4956052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TJ25でMIDI形式の音楽を再生したい

2006/02/25 19:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

TJ25でMIDI形式の音楽を再生したいのですが、いいソフトはないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4856983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最初の画面に「SONY」の文字を表示したい

2006/02/18 18:06(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

みなさん、こんにちは。
TJ25って初期設定・ソフトリセットをすると、「Palm SONY」
って文字が表示されますよね。
その文字を起動の度に表示したいのですが、無理ですかね?
もぉ「SONY」って文字がかっこよくて(笑)
表示したいあまりに何回も初期設定のボタンを押したりしていました。(大爆笑)
なんかのソフトでもいいんで、そんなソフトってないですか〜?

書込番号:4834282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

2006/02/19 20:16(1年以上前)

起動時に好きな画像を表示するのとかはないでしょうか?

書込番号:4838202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TJ25でGIFは見れる?

2006/01/18 16:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

みなさん、こんにちは。
最近、TJ25を購入いたしました。
安かったので衝動買いですがGIF画像は見れないのでしょうか?
また、見れるようになるソフトとかがありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:4745308

ナイスクチコミ!0


返信する
龍火さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/26 03:12(1年以上前)

私も興味があるので反応を待ってましたけど、やはり未だに存在しないか、見つけられた方がない様ですね。基本的にjpeg画像でも変換しなければならなかったOSですから、無理はありませんが、GIF画像については母艦でjpegやbmp等への変換作業をするしかなさそうです。

残念ですがGIF動画に関してはお手上げという感じでしょうね。

書込番号:4766703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

2006/01/26 16:45(1年以上前)

龍火さん、回答ありがとうございます。
やっぱりそうなんですか・・・・。
GIFはすごく使っているので残念です。
でも、答えが分かってスッキリしました。
龍火さん、本当にありがとうございました。

書込番号:4767712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/01 00:37(1年以上前)

標準の画像ビューワソフトでは GIF画像は見れませんが、
GIF画像が見れる画像ビューワソフトは、いろいろとあります。

自分は、TH55 ですが
Acid Image というソフトでGIF画像を閲覧しています。

書込番号:4783876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

2006/02/02 18:45(1年以上前)

ゼンモンドーさん、回答ありがとうございます。
確かに
Acid Image
というソフトでGIFは見れますが、動きませんよね・・・。
一番最初の画像だけが表示されてしまいます。
何かいいソフト・方法はないでしょうか?

書込番号:4787934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/04 01:40(1年以上前)

>安かったので衝動買いですがGIF画像は見れないのでしょうか?

とありましたので、静止画の事と思っていました。

GIF動画はブラウザソフトの NetFrontで見られますが NetFrontは単品販売していないと思います。

TJ25対応のブラウザと言えば Xiino ですが、現在使用していませんので
同様の事が出来るかどうかは、検証していませんのでわかりません。

書込番号:4791624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

2006/02/12 14:04(1年以上前)

ゼンモンドー さん、回答遅れてすみません。
>TJ25対応のブラウザと言えば Xiino ですが、現在使用していませんので
同様の事が出来るかどうかは、検証していませんのでわかりません。

Xiinoはインストールしてみましたが、びみょうです。
使い方が良く分かりません。
教えてくださったゼンモンドーさんには申し訳ないのですが、Xiinoは無理っぽいです。
やっぱりGIFは無理なんでしょうかね〜??

書込番号:4815149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

みなさん、こんにちは。
質問中に2つも質問してすみません。
TJ25を使用しておりますが、みなさんは液晶保護シートを張っていますか?
僕は張ってないんですが、張ってないと傷って付いちゃうんですかね?
張ってなくても傷がつかないなら張らなくてもいいんですが・・。
いかがでしょうか?
液晶保護シート、張っていない方が居たら教えてくださいませ。

書込番号:4760042

ナイスクチコミ!0


返信する
龍火さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/26 03:25(1年以上前)

貼ってる物も貼ってない物も持っていますが、敢えて回答します。この書き方だと、貼ってない人しか答えられない気がしますよ(^^;

使い方次第で傷が付いたり、何ともなかったりします。こればかりは人次第、運次第という部分が多いので、一概に言い切ることは出来ませんよ。

例えばスタイラスの先端が、小さな砂などを引っかけたままタッチパネルに触れて文字などを書くと、確実に傷が付きます。ジャリッという音と共に筋が入る感じです。それ以降はその筋に対して直角方向に線を引こうとする動作をすると、引っかかる感じがします。頻繁にスタイラスの先端を気にするようになりましたが、別に劣悪な環境で使用しているつもりはありません。春先などは、黄砂が浮遊しているので、更に危険度は増しますね。

また、長期間使っていると、タッチパネル部分が微妙に汚れたようになってきます。これはタッチパネルかスタイラスか、あるいは両方が削れて付着するという事があるからの様です。傷ではありませんが、中古品を見ていると、何やら汚れた感じのある物がいくらも出ています。煙草のヤニがついている物も売られていたりしますが、それとは違った感じになっています。保護シートを貼っていれば、剥がすだけで元通りになるわけですから、そういった点でも良い様に感じています。

あとは不慮の事故で、何かが飛び散った時などの安心感はありますね。くしゃみとか、飲み物の類とか(^^;

書込番号:4766711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 CLIE PEG-TJ25のオーナーCLIE PEG-TJ25の満足度4

2006/01/26 16:47(1年以上前)

龍火さん、回答ありがとうございます。
長文本当にありがとうございます。
やっぱり貼った方がいいんですね。
確かに1500円くらいだったらいっか(笑)
本当にありがとうございました。

書込番号:4767717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パームは初めてです。

2005/11/19 00:47(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25

スレ主 C3000_USERさん
クチコミ投稿数:58件

手軽さを求めて、この機種を入手しました。
今では手に入らないのですね。ヤフオクで中古¥14,800もしました。
 本体ブラック色なのですが、ペンで文字を書くエリアが真っ赤です。慣れようとGraffiti2の書き取り練習(?)をしていたら、力が入りすぎてしまいこの赤い部分に傷がついてしまいました。
 ここは交換可能な部分なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

※Graffiti、噂には聞いていましたが、慣れれば本当に手書きより速そうですね。

書込番号:4588769

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/19 10:23(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TJ25/index.html
を見てもグラフィティのエリアは黒いですけど、前オーナーが自分でなんか傷防止のフィルムを貼ったんじゃないんですか?

その方に訊いてみては?

普通はそれほど傷を気にすることはありません。貼らなくてOKだと思います。
ただ力を入れすぎるとエリアの劣化が早く(感度が落ちる)なりますね。私のPalm機もそれで一台駄目になっています。

書込番号:4589407

ナイスクチコミ!0


スレ主 C3000_USERさん
クチコミ投稿数:58件

2005/11/19 13:25(1年以上前)

ナルホド!
なんか違和感あるなぁ〜って思ってたんです。
 夕べ気づいたんですが、シルクエリア(っていうんですかね?)が蓄光塗料で暗いところで光るんですよ。
やっぱりこれ、貼り付けてあるみたいです。
ありがとうございました。

書込番号:4589788

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/11/19 16:35(1年以上前)

>なんか違和感あるなぁ〜って思ってたんです。
もしも下のリンク(一応hを取りました)の商品でしたら、私のお気に入りですが...

ttp://www.frontfield.com/color/allcolor.htm

グラフィティに慣れると、私の様に紙に書く時も使ってしまいますよ...

書込番号:4590170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TJ25」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ25を新規書き込みCLIE PEG-TJ25をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TJ25
SONY

CLIE PEG-TJ25

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月25日

CLIE PEG-TJ25をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング