
このページのスレッド一覧(全406スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月29日 01:14 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月28日 22:27 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月28日 02:40 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月27日 20:51 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月27日 20:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月27日 13:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


過去にVisorとワークッパッドを4台程使ってきて
今までVisorプリズムを使っていました。
(途中ポケットPCにちょっと浮気しましたが・・・)
余計な機能が無いPalmマシンを待ってました。
これは予約していたが、ソニスタの限定ページでの発注を忘れたので、
昨日、現物を確認して購入しました。
(東北の某チェーンで18,500+落下保証5%でした)
早速使いたおしてみましたが、
@動作は速くて◎
Hotsyncも早いし、DocumentToGoのエクセルファイルもさくっと開く
し、いまのところ文句はありません。
A電源ボタンは使いにくそうだけど
ほとんどアプリケーションボタンから起動するので使いにくさは感じません。
B新しいジョグボタンは使いやすいと思われます。
左横のジョグダイヤルは右手でもったら使いにくそうだし、過去のClieの
上下ボタンは押しにくかったし。
Cちなみにカバーは直ぐ外れて使いのものになりません。
まっ、保護シートだけ付けてラフに使おうと思ってるから良いけど。
Dあと、クレードルがないのは逆に狭い机上では良いかも。
ノートは赤外線使うし。
Eそれと、ネットとかゲームとか置き換えアプリとかインストールすれば
当然普通に動きますよ。(あたりまえ?でも下で質問あったような)
F過去のパームのデータ移行もなんら問題なし。
なにはともあれ、待ちに待ってたシンプルパームこれは良いですよ。
0点


2003/10/29 01:14(1年以上前)
賛成です。やっぱりPalmはシンプルが一番ですよね。
早速発売日に購入してしまいました^^
軽くて、速くてビジネスユースには最適の機種ですね。
m5xxより少しチープな感はありますが、機能的には優れてます。
ま、ソニーが原点に戻ったことに注目します。
書込番号:2072374
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


TJ-25を購入したのですが、outlookとの同期は可能なのでしょうか?初PDAで、マニュアルを確認したのですが、特に記載がありませんでした。もし宜しければアドバイスいただければと思います。
0点


2003/10/25 18:26(1年以上前)
Intellisync for Palmを使うと同期できます。
書込番号:2061497
0点



2003/10/25 19:54(1年以上前)
早速ありがとうございます。
ClieのwebにてIntellisync for Palmのダウンロードを調べてみたところ、TJ-25用のソフトはまだないようでした。。あるいは、今現在のバージョンでも問題ないく機能するのでしょうか??
書込番号:2061744
0点


2003/10/28 22:27(1年以上前)
「クリエ」PEG-TJ25用おすすめ ! ソフトとしてIntellisync 5.1Jが、
あがってますけど。
http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Software/index.html
書込番号:2071558
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25
T650から乗り換えようと、TJ25を購入しました。
機能的には、音楽も聴かないし、TJ25で十分なのですが、使い勝手は確実にT650の方が上です。
メモリスティックにインストールしたソフトの起動などは圧倒的に早く、その点では非常に良いのですが、電源スイッチの位置や、横に開く純正のカバーなど、使いにくすぎます。しばらくはT650を使い続けることにしました。
0点

個人的にはカバー取り外し適当に指押しでラフ使うために買おうとおもったがいまいちかねぇ。
書込番号:2069395
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


昨日TJ25を購入しました。
全体的に気に入っています。前機種のm505と比べた使用感をレポートします。
■よい点
・ハイレゾがとても見やすくていい
・動作が速くて快適(標準アプリのhotsyncなんて瞬間です)
・コンセプトがシンプルでよい
■悪い点
・純正ケースが外れやすい
・スタイラスが外れやすい
・クレイドルがないため、机の上に置く時に困る
・m505の文字の書き順と微妙に違って最初戸惑う(kやiなど)
悪い点については、今後オプションを購入するなどして補っていけると思っています。
ここで質問なのですが、beckyとclie mailのメール同期がうまくいきません。ブラウザ上で標準に使用するメールソフトはbeckyVer2を選んでいますし、hotsyncの動作設定でもoutlook expressを選んでいます。
どなたかこの症状についてお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか?
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


発売日当日に購入。N600Cからの買い換えでデーター移管も完了。でも電源が右スイッチで入れにくい。センタージョグが使いにくい。バッテリーがもたない。クレドールが早く欲しい。安さに徹底したためか、取説や付属品(カバー、スタイラスなど)、箱までもしょぼい。
0点


2003/10/27 20:38(1年以上前)
ますます気持ちがSJ33に傾いていきそうです.バッテリーの持ちが悪いというのが一番気になります.
書込番号:2068091
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ25


PDA初心者ですが、昨日TJ25がソニースタイルから届き、なかなか良好な使い勝手に喜んでいます!そこで、お尋ねしたいのですが、ワードやパワーポイントなどの文書をPDA上で見たい(多少は編集したい)と考えていますが、「Document To Go」というソフトは必須でしょうか?このソフトをお使いの方、使い勝手はいかがですか?また、もっといいものがあればお教えください!
0点


2003/10/27 13:47(1年以上前)
Documents To Goがあれば、Word Excel PowerPointともに編集が出来て便利です。
書込番号:2067181
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





