CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続について

2004/04/14 19:32(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 けんじいさん

TH55を購入したpalm初心者です。っていうか、すべてにおいて初心者です。
無線LANをANAのラウンジで使用しようとしたところ、ヤフーの画面までは行くのですが、そこからの入り方が分かりません。
ほんとくだらない質問ですが、教えてください!!

書込番号:2699680

ナイスクチコミ!0


返信する
guyverさん

2004/04/14 22:34(1年以上前)

Yahoo! BB モバイルに登録しましたか?
http://bb.softbankbb.co.jp/bbmobile/

書込番号:2700373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TH65?

2004/04/14 18:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 あしけんさん

TH55の購入を考えているんですけど、このモデルも含めて一番NEWモデルはつぎいつごろですかね?5月6月で出ちゃうなんてことはないでしょうか?予約はしたものの、お金が厳しくて・・・

書込番号:2699482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/14 21:12(1年以上前)

出たらでたで買い換えてしまうぐらいの意気込みで買いましょう。

書込番号:2700009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルムービー

2004/04/14 16:10(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 色恋沙汰さん

ソニー製ではないUSB接続のTVチューナーユニットでパソコンに録画したTV番組をメモリースティックに移して、モバイルムービー対応のクリエ(TH55やTJ37)で視聴することは可能でしょうか?

書込番号:2699175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2004/04/14 17:58(1年以上前)

私が使っているのはcanopusのMTV1200HX(内蔵)ですがUSB接続でもMPEG2で録画されている動画を変換してTH55で見ることは可能です。
ただし、自作デスクトップではTH55付属のイメージコンバーターが録画したMPEG2ファイルを認識してくれませんでした。
ノートPC(VAIO/P3-1GHz)では認識してくれましたが録画した映画1本分の変換をしようとすると変換が途中で進まなくなるので、20分単位に細切れにしてみましたが時間が掛かる上に失敗する場合もあり、録画した映画の変換はあきらめました。

書込番号:2699419

ナイスクチコミ!0


スコティッシュさん

2004/04/14 21:53(1年以上前)

視聴することは可能です。
ウチも少し前までCanopusのMTV1200HXというキャプチャーカードで録画したMPEG1データ
を、ImageConverterにドラッグ&ドロップして変換してました。
一見面倒なようですが、他にもいろいろ試した結果、これが一番シンプルかつ安心な方法でした。

書込番号:2700174

ナイスクチコミ!0


スレ主 色恋沙汰さん

2004/04/14 22:34(1年以上前)

そうですか。
グリーンピースさん、スコティッシュさん、ご返信ありがとうございました。

もう一つよろしいでしょうか。
Image Converterでクリエ用に動画を変換した場合、元の動画との画質の差はどうでしょうか。
クリエで長時間視聴するに堪えるものでしょうか。

よろしければ、ご返信のほど、よろしくお願い致します。

書込番号:2700367

ナイスクチコミ!0


スコティッシュさん

2004/04/16 00:03(1年以上前)

出先でクリエからの返信なので、数値は間違っているかもしれませんが。
キャプチャーした動画が720X480 1.8Mbpsでクリエの動画が160X112 192Kbpsだったりしますが、
キャプチャーした動画はパソコンの17インチの画面でそこそこキレイに見れます。
動画をクリエの4インチの画面で見ると動きの激しい所はブロックノイズが多少ありますが、
ビデオの3倍で録画した程度の映像で楽しめる感じです。

書込番号:2704003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

保護フィルムをはがすには

2004/04/13 13:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 大事にしすぎさん

過去スレにもあったかもしれませんが、パワーユーザーの皆さんに質問があります。現在入手して3日目ですが初日にはまだ保護フィルムを張っていない状態で使用していて、そのなの通りスタイラスですらすら書き込み等できたのですが、ソニーの純正保護カバーを張ったとたん何かレスポンスが違う感じがしたので、元の状態に戻したくどうすればはがせるか悩んでおります。液晶とスタイラスの感度が命(書き込みのスピード&反応のよさが手帳としての機能の肝であると思うので)と考え直したいです。メーカーに渡せば枠ごと取り替えればすむのかなと思いますが自分で簡単にやる方法はありませんか?私と同じ考えの方はいませんか?ご返事お待ち申し上げます。

書込番号:2695709

ナイスクチコミ!0


返信する
XXXTAGさん

2004/04/13 16:59(1年以上前)

セロハンテープ。もしくはガムテープ。
粘着には粘着を(笑)

書込番号:2696078

ナイスクチコミ!0


初めてPDAさん

2004/04/13 23:08(1年以上前)

おぉ!それはナイスアイデアですね!!
僕も貼ったのはいいけど、はがすときどうするんだろうと思っていました。

これとは関係ないかもしれませんが、盤面の中央が少し膨らんでいてちょっと強く押して書かないと手書き等で書けません。(セルロイドの下敷きを薄くしてちょっと膨らました感じ?)皆さんはそんなことないですか?
ちなみに、展示品のTH55は同様でしたが(たまたま?)、他のPDAはもっとガラスっぽくて反応がよかったです。

書込番号:2697352

ナイスクチコミ!0


スレ主 大事にしすぎさん

2004/04/14 09:20(1年以上前)

XXXTAGさん、初めてのPDAさんお返事ありがとうございます。セロハンテープ、ガムテープであってみたのですが意外と強力に張り着いていて、剥がせませんでした。また考えます。

書込番号:2698354

ナイスクチコミ!0


ほごほごほごさん

2004/04/14 21:41(1年以上前)

セロテープで端っこからゆっくり持ち上げるとついてきますよ。

書込番号:2700121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

連続録音時間

2004/04/13 00:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 会社員Gさん

TH55の購入を検討しているのですが、ボイスレコーダー機能での
連続録音時間はどのくらいまで可能なのでしょうか?
主に会議録をメインに考えていますが2時間連続いければいいのですが。
それと、録音はメモリースティックに行うのですか?
とすればきちんと会話の認識が出来る程度の普通音質レベル
で128MBのメモリに保存する場合、何時間の録音が可能でしょうか?

どなたかご教授のほどお願いいたします。

書込番号:2694608

ナイスクチコミ!0


返信する
netkiller009さん

2004/04/13 07:53(1年以上前)

先日、会議にて使用しました。
外部メモリ、本体メモリ選択できます。
外部にすれば使用するメモリの大きさに依存します。
128Mなら、
SPモードで5時間ぐらい
LPモードで10時間はとれます。

書込番号:2695038

ナイスクチコミ!0


th−55うーめんさん

2004/04/13 12:39(1年以上前)

容量はよくても私はバッテリー切れで会議が半分録音できませんでした

10時間録音ならバッテリーでは難しいです、コンセントにさしておかないと きびしいですね  

つまらない体験談でした。

書込番号:2695542

ナイスクチコミ!0


スレ主 会社員Gさん

2004/04/13 21:44(1年以上前)

netkiller009さん、th−55うーめんさんありがとうございます。
容量は問題ないレベルなのですね。。
ちなみにバッテリーのみの連続録音だと、どれくらいもつのでしょうか?
よろしければお教えくださいませ、、、

書込番号:2696918

ナイスクチコミ!0


TH55使ってますさん

2004/04/14 00:59(1年以上前)

液晶のバックライトを切っておけば、かなりの時間録音可能と思われます。2時間程度ならぜんぜん問題ありません。フル充電でしたら、10時間くらい大丈夫なのでは?やったことありませんが・・・

書込番号:2697851

ナイスクチコミ!0


netkiller009さん

2004/04/18 10:13(1年以上前)

電源切で10時間ぐらいは持ちますよ。
5時間ぐらいのときにバッテリー残量90パーセント!

書込番号:2711392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SharePoint

2004/04/12 23:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 TH55 Userさん

MacOSX10.3.3 に SharePoint3.4.3 をインストール。
PEG-TH55 に SmbMate をインストール・・・しかしファイル共有が
できませ〜ん。
WindowsXPマシンからは、SharePoint で設定したフォルダが共有できています。
SmbMate の設定も・・・間違いないと思うのですが・・・。
どなたか接続に成功されている方 アドバイスを!
よろしくです。

書込番号:2694342

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/04/16 23:33(1年以上前)

SmbMate 1.0a8なら、
ttp://www.cbulock.com/archives/000334.html
でDL出来るのでは。

書込番号:2706728

ナイスクチコミ!0


スレ主 TH55 Userさん

2004/04/17 17:48(1年以上前)

ご指摘のとおりで、a8で問題なく使えてます。(a3でした)
書き込みがないもの、チェックしておりませんでしたが・・・
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:2709001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング