
このページのスレッド一覧(全862スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年3月19日 12:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月17日 23:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月18日 07:35 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月20日 01:51 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月19日 00:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月18日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


自分はMacユーザーなのですが、TH55のオーガーナイザーの予定帳、ToDo、アドレス帳等はMissingSyncでシンクロできるのでしょうか?
貼付けてあるものは無理だと思いますが、入力されているものくらいはシンクロしてくれないと使い勝手が悪いです。
どなたかMacでTH55を使っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?
ちなみにMacはOS10.3です。
0点



2004/03/18 01:11(1年以上前)
すみません。
MissingSyncのアップデータ出ていたのですね。
お騒がせ致しましたw
書込番号:2597751
0点

ついでにいうとMac自体のアップデートもでていて最新は10.3.3です。書き込んだときの状態は10.3.2みたいですからアップデートをお勧めします。
書込番号:2598900
0点


2004/03/19 00:02(1年以上前)
クリエオーガナイザーとの互換性はありませんので、MissingSyncを使っても駄目ですね。
パームデスクトップforクリエとの互換性はバッチリです。(^_^)
※Windowsのみに対応してますから・・・
どうしてもって場合は、
VPC6.1にオーガナイザーをインストールって手もあるかもしれませんね。
TH55ユーザーとしては、マック版のクリエオーガナイザーを
ソニーさんが真剣に開発してくれれば、日本での独占市場間違いない!って思っているのですが・・・。
ザウルスに負けるな〜!
書込番号:2601150
0点

個人的にはどこのメーカーでも良いからNorton OS搭載のPDAを復活させて欲しい。
書込番号:2602466
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


よろしくお願いします。純正の液晶保護シート(PEGA-PF70)を購入して、貼りました。が、左上、右下の隅が浮き上がり、きれいに貼れません。空気が入っているといよりも、両端がそりあがっている感じです。こういった物でしょうか?それとも交換してもらえるのでしょうか?
どなたか、同様の現象になった方はいらっしゃいますか?そのときの解消法などがありましたら、ご教授願います。
0点


2004/03/17 23:35(1年以上前)
私もノーマルのものからPF70に張り替えました。浮きはごく僅かですので、気にせず使ってますが・・・。最初つまようじの先で少し表面を押してみたんですけど、液晶そのものが何かふわふわした感じでしたので、それが原因できっちり貼り付かないのだと思います。
書込番号:2597251
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

2004/03/18 07:35(1年以上前)
先週の日曜日、天王寺のソフマップにありました。まだ在庫があるかわかりませんが、確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:2598202
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


彼女からの誕生日プレゼントで貰いました♪
今までHANDSPRINGのVISORを愛用していたのですが、メモリやバッテリーに不満が出てきたので買い換えようと思っていたところでした。
やはり数年前の機種と比べると違いは歴然ですね。
バッテリーの持ちや機能にも満足してます。
一つ気になっているのがWLANの受信です。
APから3−4m位の所でないとすぐ接続が切れてしまいます。
電波の受信もPCと比べると格段に悪いです。
皆さんの受信状況はいかがですか?外のHOTSPOTで使えるか不安です。
0点

APにもよるでしょうが、私の場合20m程度離れても大丈夫ですし、駅や空港、マクドでも簡単につながりましたが。
書込番号:2595033
0点


2004/03/19 00:07(1年以上前)
改善ソフトを試してみては?
ソニーのクリエ・ページから たどれると思いますよ。
書込番号:2601173
0点




タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


買おうか迷っている者です。
下調べに、色々サーフィンして情報を
集めたのですが、分からないことがあります。
どこかのサイトに、PalmはOutlookとは連携が
弱いと書かれていたのですが、
TH55のメールの設定で、Outlookのサーバーは
使用できないのでしょうか??
それとも、Outlookのメールを、パソコンでなく
TH55で受信し、読むことはできるのでしょうか??
詳しい方、実際使っていらっしゃる方、
よろしくお願いいたします。
0点

おそらくサーバーの意味を取り違えているのではないでしょうか?
なので何をしたいのかがわかりません。
身近なコンピュータにすこし詳しい人に事情説明して、
どのように質問すればよいかアドバイスをうけるのが良いと思います。
書込番号:2596851
0点



2004/03/18 12:38(1年以上前)
説明へたで申し訳ありません。
私が質問したいことは、
「Outlookのメールを、TH55で受信することができるか」
です。本当に申し訳ありません。
サーバーの意味も分かっていない初心者なのですが、
今日TH55を予約して参ります!
書込番号:2598840
0点


2004/03/18 19:16(1年以上前)
うーん?
outlookで受信したメールをclieに移したいの?
それともclieをネットワークにつなげてプロバイダからメールを受信したいの?
・・・両方できるはずだけど
書込番号:2599894
0点

この質問文では、何をしたいのかがわかりません。
身近なコンピュータにすこし詳しい人に事情説明して、
どのように質問すればよいかアドバイスをうけるのが良いと思います。
しつこいようでごめんなさい。
書込番号:2600893
0点



2004/03/18 23:57(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
lululu!さんのおっしゃる、
「clieをネットワークにつなげてプロバイダからメールを受信したい」
という事を言いたかったのです。
EIYU2さんも、
書込番号:2601120
0点



2004/03/19 00:01(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
lululu!さんのおっしゃる、
「clieをネットワークにつなげてプロバイダからメールを受信したい」
という事を言いたかったのです。
EIYU2さんも、本当にありがとうございました。
残念ながら、私の回りにはパソコン関係に詳しい人や、
PDAを持っている人が
全くおらず、この掲示板にしつこく質問させて頂きました。
lululu!さんの、「できる」という回答に安心致しました。
都心のさくらやでは20日に入荷とのこと、
予約して参りました。
書込番号:2601147
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





