CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビープ音のノイズ

2004/03/07 21:24(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

クリック(?)時に鳴るビープ音ですが
「ビッ」って鳴った後に「サー」ってノイズが入り、
さらにその後に「ブツッ」って感じの
スピーカーの電源を切るような音がしませんか?
普段は気にならないのですが、静かな場所では気になります。
他の方々はどうなんでしょうか?

書込番号:2558124

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/07 22:01(1年以上前)

わたしの耳が悪いのか「ビッ」だけですね。もっとも、システム音は普段「小」にしていますが。「大」でも聞こえません。

書込番号:2558329

ナイスクチコミ!0


スレ主 M31さん

2004/03/08 01:43(1年以上前)

普通に操作する距離で「小」だとわからないんですけど、
裏のスピーカーに耳を近づけてみると上で言ったようなノイズがでてるんですよね。
もし、ほかの方のがそうでないなら、故障なのかな?

書込番号:2559417

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/08 01:50(1年以上前)

すみません、訂正です。裏のスピーカーに耳を近づけてみると・・・、あっ、おっしゃるとおり聴こえました。でも表でタップして裏で聴くのは結構難しいですね。

書込番号:2559450

ナイスクチコミ!0


xnuiさん

2004/03/08 12:18(1年以上前)

微妙・・・

書込番号:2560331

ナイスクチコミ!0


スレ主 M31さん

2004/03/11 00:58(1年以上前)

遅くなりましたが、Josefさんお返事ありがとうございます。
ということは、省電力のためにスピーカーの電源を切っているんでしょうね。
ここのところは気にならなくなってきたので大丈夫かな?

ちなみに、私は裏のスピーカーに耳を近づけて確かめたときは、
ジョグダイアルを操作して音を鳴らしました。

書込番号:2570866

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/11 08:02(1年以上前)

なるほどジョグダイアルを使えば裏側に耳を当てながら確認できるのですね。前に使っていたのがIIIxeなもんで、ジョグダイアルの使い方に慣れていないもので。

書込番号:2571393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YahooBBステーション

2004/03/07 16:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 TONとんさん

購入したての初心者です。ご教授下さい。
YahooBBステーションを利用しての接続が上手く行きません。
無線LANは内臓しているようですが、接続はできないものでしょうか?

書込番号:2556840

ナイスクチコミ!0


返信する
cliぼうさん

2004/03/09 22:06(1年以上前)

私はYahoo!BBステーションは問題なく出来ました。最初に都内の某エリアのマックでトライしましたが、NetFrontを立ち上げて接続ボタンを押し、ESSIDが認識され後はWEPキーを入れただけで、1分もかからずに繋がりました。勿論メールチェックもOKです。その他ではスタバ、ミスド、ANAのラウンジ(羽田、伊丹)等いずれの場所でも問題ありません。

恐らく何かちょっとした設定ミスか、もしくはたまたま電波が届かない所で試したとか?(因みに、私も1度だけマックで電波が届かない所に座ってしまい、接続出来なかった事がありました。)

書込番号:2566150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アクセスポイントの自動認識

2004/03/07 10:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

無線LANの機能で、UX50のように近くの利用可能なアクセスポイントを自動的に取得(探索)してくれる機能はありますか?

書込番号:2555500

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/07 11:08(1年以上前)

あります。環境設定->詳細->スキャンをクリックすると、SSID:default、MODE:Infra、 Signal:78などと探索できたAPが一覧表示され、そこから選択するようになっています。出張先の駅なんかで探すのに重宝してます。

書込番号:2555561

ナイスクチコミ!0


スレ主 h50xさん

2004/03/07 13:48(1年以上前)

ありがとうございます。使いやすそうですね。購入を検討したいと思います。

書込番号:2556202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

海外での使用について

2004/03/07 00:27(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ドイツ赴任者さん

全くの初心者です。
4月からドイツに赴任します。

海外で無線LANと言うのは普及しているのでしょうか?
また、このTH55の無線LAN機能は使えるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

書込番号:2554297

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/07 00:52(1年以上前)

ドイツに行ったとき先方の会社内では無線LANでNOTEをつないで仕事をしていました。HotSpotみたいのが普及しているかどうかは知りませんが。でも、
http://www.lapxpress.de/Sony/sony_clie.htm
をみると、PEGTH55E1なるものも売られていてWLANと記載されていますね。

書込番号:2554410

ナイスクチコミ!0


ゆうりあるばちゃこふさん

2004/03/07 13:26(1年以上前)

PEGTH55E1ってBluetoothも搭載ですよね。ヨーロッパでは(場所にもよるのでしょうが)、無線よりもBluetoothの方が主流だと聞いたことがあります。ドイツ赴任者さんは、外国語が堪能だと思いますので、現地調達されてはいかがですか。値段も変わらないようですし。

書込番号:2556141

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/07 16:17(1年以上前)

無線LAN、Bluetooth両方搭載でしかも379ユーロ。これ欲しいな(笑)。

書込番号:2556725

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドイツ赴任者さん

2004/03/07 21:19(1年以上前)

皆さんの意見ありがとうございます。
語学が堪能でないので困っています。
「PEGTH55E1ってBluetoothも搭載」とありますが、Bluetoothとは無線LANのようなものでしょうか?
これで日本語の説明書が付いていれば・・・、良いですね。
Josefさんの書き込みを見ると、無線LANの環境下では使用できると言う事ですね。
無線LANとBluetoothのどちらが先に普及するかと言う点がポイントですかね。

書込番号:2558096

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/07 22:17(1年以上前)

どちらが普及しているのか解りませんが、なんかドイツでワイアレスが急成長しているニュースも。
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/newsroom_us/2003/09/ts_090103.shtml
ここ1-2年同地に行っていないので直に経験したわけではないですが。

書込番号:2558423

ナイスクチコミ!0


cliぼうさん

2004/03/09 21:57(1年以上前)

私の周りの人間はヨーロッパ(ドイツ含む)ではWLANをよく使っている様ですが・・・。彼等が来日した際もWLANが出来る場所をよく聞かれます。

書込番号:2566103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デバイスエラー

2004/03/06 23:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 こみりさん

本日待望のTH55を購入しました。早速自宅でWLAN接続を行ったところ自動接続で”接続エラー””X デバイスエラー”や”Fatal Exception”と表示され、再起動を促されます。APはWBR-G54/PでMACアドレスの設定やWEPの設定も行っています。接続時のこの症状はTH55の不良なのでしょうか?

書込番号:2554083

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/07 02:45(1年以上前)

無線LANについては、簡単につながる場合と中々つながらない場合と両極に分かれるようですね。私の場合は比較的簡単につながりましたが。APとの相性とかあるみたいですので、まず、SSID:default、WEPなし、MACアドレス指定なしの素の状態でつながるかどうか確かめられたほうがいいと思います。

書込番号:2554801

ナイスクチコミ!0


スレ主 こみりさん

2004/03/07 14:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ハードリセットで初期状態に戻していろいろとトライしてみたのですが症状は同じでした。自己レスになりますが、朝一で購入した店で症状を説明し、再現性ありでしたのでH/W不良と言うことで交換していただきました。

書込番号:2556312

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/08 14:36(1年以上前)

交換してもらえたのですか、よかったですね。で、接続できました?

書込番号:2560647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シンクロできません

2004/03/06 23:15(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 久理恵さん

やっとTH55を購入できました。
OSがXPのコンピュータで、シンクロさせてみました。でも、OUTLOOKではうまくいくのですが、CLIE Organizer for PCでは、どうしても、アドレスだけがシンクロできません。ユーザー名も確認しましたが、わかりません。
どなたか、お教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2553905

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/06 23:56(1年以上前)

今確認しましたが、アドレスもちゃんと同期していますね。やだ、関係ないかもしれませんが、CLIE Organizer for PCのヘルプの「予定表」に、「IntelisyncをインストールしてMicrosoft Outlookと同期するように設定している場合は、CLIE Organizer for PCやCLIE Palm Desktopとは同期されなくなります・・」とあります。「アドレス」も同様かどうかはわかりませんが、ご参考まで。

書込番号:2554131

ナイスクチコミ!0


スレ主 久理恵さん

2004/03/07 08:37(1年以上前)

Josefさん、早速、アドバイスをありがとうございました。ヘルプなどをもう一度、よく見直してみます。

書込番号:2555143

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/07 11:13(1年以上前)

すみません、言葉が足りませんでした。久理恵さんと違うところはIntelliSyncを使っていない点しか思いつかなかったので上記レスをしました。

書込番号:2555592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング