CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームページの閲覧について

2004/02/27 08:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

クチコミ投稿数:3件

初めまして。NetFront v3.1でホームページを見る際、画面を縦横に切り替えることが出来ると、とても便利だと思うのですが、そのようなことが出来るのでしょうか?

書込番号:2520370

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒんでえさん

2004/02/27 18:12(1年以上前)

あったらいいのにね。

書込番号:2521591

ナイスクチコミ!0


EIYU2さん
クチコミ投稿数:132件

2004/02/28 00:15(1年以上前)

自分もこれができるととっても便利だと思う。
でもできないみたい。

書込番号:2523030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2004/02/28 08:53(1年以上前)

やはり、無理なようですね。ヒんでえさん、EIYU2さん、ありがとうございました。

書込番号:2523852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mp3

2004/02/27 08:29(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

はじめまして購入検討中です。
この機種でMP3を聞く場合、ビットレートの設定は特定されるのでしょうか?初心者なので教えてください。

書込番号:2520342

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/27 20:21(1年以上前)

AudioPllayerで再生中、MP3、44.1KHz、160Kbpsなどの表示が出ますが、最後の数字は128Kbps, 192Kbpsなどと曲によって異なりますが。答えになっていますか。

書込番号:2521965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

(B)と(R)

2004/02/26 23:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ラーメン男2ダー!!さん

購入を検討している者ですが、PEG-TH55 に(B)と(R)があるのですが、何が違うんでしょうか?

書込番号:2519441

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/26 23:59(1年以上前)

黒と赤 色の違いでは・・・

書込番号:2519450

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラーメン男2ダー!!さん

2004/02/27 00:02(1年以上前)

赤と黒の違いだけで4000円弱も違うんですか!? セレブレッドレッドは限定品とのことですが、ちょっと衝撃です。。。

書込番号:2519469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/27 01:33(1年以上前)

需要が高いと価格も上がるってところですね

パールホワイトのゲームボーイなんか3倍の価格でしたし・・・

書込番号:2519873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか知りませんか

2004/02/26 23:46(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 久米久米さん

ローカルな話題ですみません。名古屋市内で、TH55のクレードルを置いてあるお店を知りませんか?今週末に、大須か、名駅か栄に行こうと思いますが。できれば、保護フィルターも買いたいと思っています。

書込番号:2519375

ナイスクチコミ!0


返信する
どどどどどどどさん

2004/02/27 13:08(1年以上前)

24日火曜日には、大須のスーパーコンプマートモバイル店にいっぱいありました。自分も1個買いました。

書込番号:2520971

ナイスクチコミ!0


スレ主 久米久米さん

2004/02/29 11:26(1年以上前)

どどどどどどどさん、ありがとうございました。昨日、さっそく大須のスーパーコンプマートモバイル店で購入したきました。情報ありがとうございました。同時に、ケースも探しましたが、一種類ありましたが、ややBigでしたのでやめました。来週に輸入物で、コンパクトなものが入荷するらしいので、それを見てから決めようと思います。

書込番号:2528721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Pookでフリーズ

2004/02/26 23:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 yonayonaさん

pookの件が過去レスでちょっとだけあったようですが、電子書籍をインストールして読もうかと思って、pookと電子書籍を購入しインストールして、電子書籍のコードを入力した時点でフリーズ!・・・あとで、pookのダウンロードのところで”5.0以降では不具合にある・・・”との説明書きがあってショック!。どなたか同じような症状を回避された方はいませんか?・・・出張前日の深夜にショックショック

書込番号:2519297

ナイスクチコミ!0


返信する
どん・どんとさん

2004/02/27 19:16(1年以上前)

Pookの件、私が2511861番で書き込んだやつだと思いますが、私は、
http://books.bitway.ne.jp/shop/mt-owner/ftid-owner99.html
のページから、Pookのダウンロードページにたどって行き
ビューアをインストールし、綿矢りささんの「蹴りたい背中」を、
http://books.bitway.ne.jp/shop/mt-detail_B/trid-pda/ccid-0101/cont_id-B0610005001.html
からドットブック形式で購入、T-breakで変換後読んでみました。
現在途中ですが特にフリーズはしていません。

いろいろいじってフリーズしないか確認してもいいのですが、
別に書き込みをしていますようにジョグダイアル不良で端末がソニーに
行っていますので、確認してみることができません。申し訳ありません。

書込番号:2521759

ナイスクチコミ!0


どん・どんとさん

2004/02/27 19:41(1年以上前)

書き忘れましたが、Pookでフリーズしてしまうのであれば、
ブンコビューアでXMDF形式の本を試されたらどうでしょうか?

本日販売のPalm Magazineのp.72-77に電子書籍の話が載っております。
参考にどうぞ。

書込番号:2521843

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonayonaさん

2004/02/27 22:07(1年以上前)

ありがとうございます、早速試してみますが、ダウンロード
のページにこんなことが書いてあったのです。
・・PooKは一部のハック系・DA系ソフトと併用すると正常に動作しなくなる事があります。特にOS5のPalmデバイスで発生しやすい・・・
う〜ん、中年のおじさんには、どうして問題のあるソフトを載せているのかわかりません。

書込番号:2522390

ナイスクチコミ!0


どん・どんとさん

2004/02/28 01:00(1年以上前)

私も詳しくないので、ハック系・DA系ソフトがどのようなものが
相当するかわかりません。お役に立てずに申し訳ないです。

ちなみに私の場合は、買ってきた端末に、Pookとブンコビューアだけ
入れた状態で動かしています。

書込番号:2523187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

outlookとの連携

2004/02/26 20:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 yokohama 999さん

Outlookと同期をとっていますが、過去のスケジュールについては、
ClieとPCの間では同期されないようですが、何か同期をとる方法は
あるのでしょうか。
恐れ入りますが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2518390

ナイスクチコミ!0


返信する
EIYU2さん
クチコミ投稿数:132件

2004/02/26 21:48(1年以上前)

インテリシンクライトを製品版のインテリシンクにアップグレードする。

書込番号:2518781

ナイスクチコミ!0


TAKA-TAKA2さん

2004/02/26 23:29(1年以上前)

↑ そんなことしなくても出来たはずです

書込番号:2519292

ナイスクチコミ!0


EIYU2さん
クチコミ投稿数:132件

2004/02/27 00:09(1年以上前)

自分もやりかた知りたいです。
取説にはライトの機能限定として、過去の予定はシンクロできないこと、、
あ、もしかして、日付を過去にするというやりかたですか?
パソコンとクリエの日付を共にたとえば、2000年1月1日0:00としてやれば、それ以降は同期できますよ。

書込番号:2519513

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokohama 999さん

2004/02/27 23:05(1年以上前)

アップグレードするしかなさそうですね。
また、お金がかかるので、ちょっと考えます。
ありがとうございました。

書込番号:2522687

ナイスクチコミ!0


TAKA-TAKA2さん

2004/02/27 23:55(1年以上前)

うろ覚えで恐縮ですが、intellisync環境設定を起動し、予定表←→Outlook2002に設定し(当然ですが)、ウィンドウの右下の“詳細”をクリックして設定(どんな設定だったか記憶不確か(__))で可能だったと思います。いかがでしょうか?

書込番号:2522919

ナイスクチコミ!0


EIYU2さん
クチコミ投稿数:132件

2004/02/28 00:12(1年以上前)

↑製品版にアップグレードすればこれができます。
ということを上で言ってたのであります。

書込番号:2523007

ナイスクチコミ!0


TAKA-TAKA2さん

2004/02/28 00:42(1年以上前)

→ライトと正規版の一番の違いはフォルダまで対応しているか否か程度(!)であったように記憶してます。記憶記憶で恐縮ですが・・・。現に小生、正規版なぞ購入しておりませんが、先ほどのコメントのとおり設定し、過去のスケジュールも同期とってました。なんでだろう〜♪

書込番号:2523117

ナイスクチコミ!0


EIYU2さん
クチコミ投稿数:132件

2004/02/28 20:18(1年以上前)

TAKA-TAKA2さん、TH55の付属のインテリシンクではないのでは?

書込番号:2525973

ナイスクチコミ!0


inteli syncさん

2004/02/28 23:24(1年以上前)

私はSJ30についていたinteli sync for clieを使って過去の予定も同期をとりました。もし昔のinteli syncをもっているなら使えると思いますよ。

書込番号:2526967

ナイスクチコミ!0


TAKA-TAKA2さん

2004/02/29 00:53(1年以上前)

EIYU2さんへ。私の場合は、以前持っていたTG50からの買い換えでTH55を使用しています。それ故、inteli sync さんがおっしゃっているように過去の予定の同期が可能であったのかもしれません。yokohama 999さんがお困りの状況への適切なレスでなかったかもしれません。上手くいけばいいですね。

書込番号:2527457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング