CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイボウズとのシンク

2004/02/15 16:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 竹蔵Y2Kさん

現在T600Cを使用しており、スケジュールとしてDatabk3を、シンクソフトとしてサイボウズVer4シンクを使用しています。質問ですが、TH55ではスケジュールの機能が格段に拡張されているようですが、今までのスケジュールとの互換性はあるのでしょうか?どなたかサイボウズシンク試してみた方がおられればご教示下さい。

書込番号:2473040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2004/02/15 15:35(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 クリエ大好きださん

液晶保護シート純正以外でいいのがあれば教えてください。
貼り方が下手で1枚駄目にしてしまった。

書込番号:2472706

ナイスクチコミ!0


返信する
Palm初心者ですさん

2004/02/15 15:42(1年以上前)

よいかどうかはわかりませんが、
私はサンワサプライのNX用を買いました。
サイズはピッタリです。
貼る時注意しないと、シート貼付面に
誇りがつきやすいですね

書込番号:2472744

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリエ大好きださん

2004/02/15 15:48(1年以上前)

ほこり、猫毛が洗っても洗っても付いてしまって。
そして糊が一部固まってしまったんですーー。

書込番号:2472763

ナイスクチコミ!0


tomy-nyoさん

2004/02/15 17:10(1年以上前)

個人的な好みになると思いますが
http://www.miyavix.co.jp/Product/miyavix/overlaybrilliant/index.html
が個人的にはお勧めです。

書込番号:2473093

ナイスクチコミ!0


uriboo01さん

2004/02/15 17:58(1年以上前)

人に横から覗かれてもOKであれば、私もミヤビックスお勧めします。画面きれいですよー。

書込番号:2473276

ナイスクチコミ!0


Palm初心者ですさん

2004/02/15 18:32(1年以上前)

ミヤビックス製品はオンラインショップのみの
販売でしょうか?

書込番号:2473391

ナイスクチコミ!0


SL-C860 userさん

2004/02/15 18:40(1年以上前)

貼るのむずかしいですよね。
私は、こっそり、会社のクリーンルームに持ち込んで
貼りました。 ナイショ。

書込番号:2473416

ナイスクチコミ!0


ほしい...さん

2004/02/16 10:23(1年以上前)

保護シート貼るときは、朝の風呂場が良いですよ。
前夜のシャワーで空気中のホコリは落ちてますし、
水蒸気も入浴直後より落ち着いているでしょうし・・・

書込番号:2476116

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリエ大好きださん

2004/02/16 21:48(1年以上前)

おー、女性の方からすばらしい御知恵!ありがとうございます。
ぜひ、ミヤビックスのオバブリで試してみます。
皆様ありがとうございました!

書込番号:2478253

ナイスクチコミ!0


tomy-nyoさん

2004/02/16 23:04(1年以上前)

PDAで可能かどうかわかりませんがうまくはれないようなら以下の方法がいいかと思います。
お皿か何かに水を張り,これに液体洗剤を1滴入れて軽く混ぜます。
これに指紋が付かないようなはがしたシートを浮かせます。
ピンセットか何かでつかんで水をよく切って液晶の上に載せます。
場所は濡れいるので簡単に動かすことができます。
場所が決まればそのまま半日ほど置けばOKです。

私はデジカメ,携帯の時よくやります。
だだし,濡れているときは絶対電源を入れてはいけません。
私は用心して電池も抜いています。
あくまでデジカメ,携帯でしかやったことがないので自己責任でやってください。何かあっても一切責任は持てませんので。
ただ,個人的には貼りにくい場合にはかなり有効でした。

書込番号:2478693

ナイスクチコミ!0


シートの達人さん

2004/02/16 23:09(1年以上前)

私も初め純正シートを購入して貼りましたが、ちょっとずれちゃったので貼りなおそうとしたら裏面の糊のようなものがはがれてきて結局だめになっちゃいました。
純正は高いので今度は安いサンワのにしたところきれいに貼れました。保護シートはメーカーによって微妙にサイズが違います。サンワのものは上下左右に1ミリ程度小さくできているので貼りやすいです。純正のものは左右のサイズが液晶面とほぼ同じなので上から貼っていって微妙にずれると修正が難しいです。サンワのものは透過度も純正と変わらない感じです。
人気のブリリアントは透過度が高くとてもきれいですがサイズが上下左右ともにマージンが全くありませんので大変貼りにくいです。ザウルスやシグマリオン3のように高解像度の液晶にはブリリアントはおすすめですがクリエのような中解像度?の液晶では特にブリリアントにする必要を感じませんでした。
色々とお試しください。
埃を入れずにきれいに貼るコツとしてはメガネレンズ用の紙のクリーナーできれいに拭いた後、貼る直前にパソコン用のエアスプレーで埃を飛ばしてすばやく貼るとうまくいきますよ。

書込番号:2478713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Hackmaster、DAは使えますか

2004/02/15 15:21(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

教えてください。ClieTH55を使い始めて2日目なんですが、HackmasterやDAは使えるのでしょうか。IIIxeから7年ぶりにPalmに戻ってきたので浦島太郎状態です。よろしくお願いします。

書込番号:2472658

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/18 22:53(1年以上前)

自己レスです。Palm Magazineを読みました。OSが2から5にあがってもHackmasterやDAは使えるのですね。IIIxeの環境を無事移行できました。お騒がせしました。

書込番号:2486594

ナイスクチコミ!0


スレ主 Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/13 22:01(1年以上前)

再度自己レスです。約一ヶ月使ってだいぶIIIxe時代の勘が戻ってきました。OS5になって事実上Hack系ソフトは使えなくなったのですね。まあ、DragonBallと割り込み機構が異なるARM系でエミュレートするのを止めたということでしょうか。

書込番号:2581323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Graffiti2の入力で

2004/02/15 13:25(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 Palm初心者ですさん

Palm初心者です。
Graffiti2の入力で「改行」は入力できますか?
どなたかご教示お願いします。
ちなみに、みなさんはどの入力モード使用されていますか?

書込番号:2472265

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Palm初心者ですさん

2004/02/15 14:10(1年以上前)

上記に重ねて質問です。
 ATOKのバージョン確認方法はどのように
 したらよいですか?

書込番号:2472408

ナイスクチコミ!0


しゃあ〜さん

2004/02/15 20:00(1年以上前)

Graffiti1と同じ、「右上から左下へ一直線」です。
Graffiti2ヘルプにも2ページ目に「ret」で出ています。

また、ATOKのバージョンは、旧ホーム画面>アプリケーション>情報で
下段に「バージョン」ボタンが出ます。ちなみにV.2.2.3でした。

書込番号:2473699

ナイスクチコミ!0


スレ主 Palm初心者ですさん

2004/02/15 21:16(1年以上前)

しゃあ〜 さん RESどうもです。。
そっか、retですね。
ATOKは、V.2.2.3ですね。
その場合、ATOKパワーアップツール
(辞書強化ツール&顔文字編集ツール)
って使えるんですかね?
「ATOK for Palm OS 日本語グラフィティ対応版を
 ご使用の場合は、導入いただく必要はありません」
とありますが。。。???

書込番号:2474027

ナイスクチコミ!0


しゃあ〜さん

2004/02/15 21:25(1年以上前)

こんばんは。
「辞書強化ツール」というのはよく知らないのですが、
「顔文字編集ツール」なら、「ATOK設定」アイコンタップ>
右上のメニュ−から「入力パネル」選択>「顔文字」をチェックすれば
OKです。
私のアイコン間違えて女性にしてしまいました。(期待させてしまった?)

書込番号:2474067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/02/15 10:19(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

OutLookではなく,ノーツとの連携はできるのでしょうか?

書込番号:2471534

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/15 12:28(1年以上前)

同梱のIntellisync Lite for Sony Clieのマニュアルには、Outlook, OutlookExpress,Notes R対応とありますが。私はOE6とsyncしています。

書込番号:2472058

ナイスクチコミ!0


PDAにのめりこみそうさん

2004/02/16 00:36(1年以上前)

同根のpumatechのintellisyncを使って、ロータスのノーツと、同期をとれています。厳密にいうと、ロータスノーツのカレンダーの同期が出来ていますが、ロータスノーツのメールの同期はしていません。outlook EXPRESSのメールを使っています。ロータスノーツのメールとの同期はやり方がわかりません。やり方をご存知の方おられましたら、是非教えてください。

書込番号:2475229

ナイスクチコミ!0


入荷待ちさん

2004/02/17 11:45(1年以上前)

pumatechのWebページにintellisyncの製品版5.2Jを使えばメールも,添付ファイルも共有できると書いてありました.ダウンロード版は\3,980.
http://www.ssitristar.com/product/detail/bannou/intellisync/
同梱品ではできないのかもしれませんね.

便乗質問させてください.
SonyのHPによると,付属ファイルはIntellisync Lite for Sony CLIEなのでOutolookにのみ対応という内容が書いてありましたが,PDAにのめりこみそうさんはどのようにして同期をとっているのでしょう?
特別なことをしなくてもNotesのカレンダーなら同期できるのでしょうか?
現在入荷待ちで詳細がわかりません.よろしくお願い致します.

書込番号:2480382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/15 07:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 コタロウクンさん

どなたか、教えてください。
TH55のソフトをPCにインストールしてから、立ち上げるときに必ず
「選択されたポートは現在使用されておりません。有効になった
時点でHotsyncマネージャーによって接続されます。」
と画面に出るようになりました。なぜでしょうか?
どうすれば出なくなりますか、お分かりの方ご教示下さい。

書込番号:2471193

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 コタロウクンさん

2004/02/15 08:59(1年以上前)

すみません。自己レスです。
管理者権限のないユーザーで自動立ち上げにしていて、Hotsyncマネージャーも自動立ち上げにしています。そこでローカルシリアルに接続されていたため、上のメッセージが出ていたようです。解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:2471321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング