CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

文庫が見えない?

2004/06/06 13:33(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 はじめてクリエごーごーさんさん

こんにちは。ド素人の者です。
ソニースタイルで、本のダウンロードを行い、読もうと思ったのですが、
思うようにできません。
読むためのソフトは「ブンコビューワ」ですが、タップしても、ダウンロードした文庫のタイトルすら現れず、ブンコビューワの取り扱い説明しかでません。
もしかして、ダウンロードしたデータを、特定のフォルダに入れておくのでしょうか?
ご教授いただければさいわいです。
m(__)m

書込番号:2890422

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/06 15:18(1年以上前)

読みたいブンコをダウンロードしたら、そのファイル(大抵***.zbf)をPC上のzbf2pdb.exeにドラッグアンドドロップすれば、ブンコビューアで読める***.pdbファイルに変換され、これをhotsyncすれば読めるはずですが。

書込番号:2890726

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめてクリエごーごーさんさん

2004/06/06 17:47(1年以上前)

Josefさま
ご返事、有難うございます。そうですよね。見えるはずですよね・・・。
クリオガで、「HOTSYNC」「インストールツール」で、設定して、ホットシンクするのですが、ブンコビューワを立ち上げても、取り説しかみえないんですよねー(TT)
なにが、違うのかな(??)

書込番号:2891233

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/06 18:07(1年以上前)

ブンコビューワのヴァージョンは3.0.0ですか。それと、ClieFileなどで該当ブンコファイルが本体上にあるかを確認する。これぐらいしか思いつきませんが。他のソフトと干渉だと理由を見つけるのが難しいですね。

書込番号:2891303

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめてクリエごーごーさんさん

2004/06/06 22:26(1年以上前)

こんばんは。ご親切にご回答いただきまして、ありがとうございますm(__)m
早速確認してみたところ、ブンコビューワはv.3.0.0でした。
また、本体に存在していると思われるデータもありました。
ただ、拡張子が****.zbf.pdbとなっていますが、何か変換しなければならないのでしょうかね?
もしかして、まだ、やり忘れていることがあったりあして・・・。
ブンコビューワは、いまだに、ブンコビューワの取り説しか表示してくれましぇ〜ん(TT)

書込番号:2892213

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/06 22:36(1年以上前)

>拡張子が****.zbf.pdbとなっています・・・
ええ、それで閲覧できます。****.zbf、****.cop、****.zbfの同クリエータMDFRで異なる名前のファイルが形成されています。

書込番号:2892248

ナイスクチコミ!0


フッコンさん

2004/06/07 23:44(1年以上前)

本データをメモリースティックに入れてるなんて事はありませんか?

書込番号:2896151

ナイスクチコミ!0


TJ25MANさん

2004/06/08 10:04(1年以上前)

一度×ボタンで閉じてみてください。それで見れるはずです。

書込番号:2897241

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめてクリエごーごーさんさん

2004/06/08 13:05(1年以上前)

こんにちは
色々、ご教授ありがとうございます。
フッコンさま
ダウンロードしたデータ場所を確認しましたが、本体の中にありました。
う〜ん。なんででしょう??
TJ25MANさま
×のボタンって、どこにあるのでしょうか?パソコンのウインドウのことでしょうかね?(^^;
いまだに、ブンコビューワの操作説明書の画面・・・(T3T)

書込番号:2897685

ナイスクチコミ!0


steraさん

2004/06/09 22:24(1年以上前)

>×のボタンって、どこにあるのでしょうか?

PooKの間違いですね。ブンコビューアは、クリエ下の一番左から2番目のアイコンをタップして、メニューを出し、ファイル−閉じる で一覧画面がでます。
デフォルトは本体内の書籍が表示されるので、選んでタップです。

ちなみに、メモステを持っているなら、解凍したzbfファイルのまま、メモステの「/BOOK」フォルダに直接コピーしても読めます。
この場合は、一覧画面で、上の「本体」をタップして「カード」にすればメモステ上の書籍を選ぶことができます。

書込番号:2902644

ナイスクチコミ!0


はじめてボダホンさん

2004/06/26 20:21(1年以上前)

ありがとうございます。
なんとか、読めるようになりました。
それにしても、ちょーっと、取り扱い説明の表現が、分かりにくいですねえ(TT)

書込番号:2965026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 stknrakさん

Graffiti入力エリアから画面の上端部までスタイラスでドラッグしたらキーボードが起動するように機能を指定しても、うまく動かないのは何か原因がありますか。

書込番号:2888763

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/06 15:29(1年以上前)

TH55ユーザーです。予定表やメモ帳で文字入力したい箇所をタップしてカーソルが現れてから、グラフィティ領域から上にスタイラスを移動するとキーボードが起動されますが。

書込番号:2890765

ナイスクチコミ!0


スレ主 stknrakさん

2004/06/07 00:50(1年以上前)

やってみてもうまくいきません。

書込番号:2892805

ナイスクチコミ!0


epsilon250さん

2004/06/07 02:58(1年以上前)

こんばんは stknrakさん

環境設定→(左上の▼から)「ボタン」を選択。下の方にある『スタイラス』を選択。

ここで設定をすると、スタイラスで操作した際の動作が選べますよ!!

ご参考までにお試しください!!

書込番号:2893106

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/07 22:09(1年以上前)

なにかボタン系の制御アプリをいれていませんか。

書込番号:2895509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MSN Messenger

2004/06/05 01:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 TOM77さん

TH55でMSNメッセンジャーを使いたいのですが、お勧めのソフトはありますか?色々試してみたのですが、キチンと動く物が少ないのですが。。
誰かわかる方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:2885216

ナイスクチコミ!0


返信する
steraさん

2004/06/05 12:51(1年以上前)

私は、GF Messenger
http://amsoft.minidns.net/palm/gfmsg.html
を使っています。フリーです。

ただし、チャットのあとはブラウザのNF3.1にトラブルが多いようなので、時折、NF3CASHDBファイルを削除しています。

書込番号:2886525

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/06 03:21(1年以上前)

>NF3CASHDBファイルを削除・・・
NF3.1で画像の多いサイトなんかアクセスした後などで効くことが多いですね。

書込番号:2889176

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOM77さん

2004/06/06 17:17(1年以上前)

steraさんありがとうございます。
以前TH55発売当初このGFメッセンジャーの旧バージョンを入れたのですが、使えなかったので試してませんでした。
でもやはり、まだ実用レベルの物ではありませんね。もうちょっと安定してチャットが出来ると良いなと思います。

書込番号:2891115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OutLookとの同期

2004/06/05 00:34(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 Yoshidonさん

アウトルックで繰り返しの予定に設定して(例えば月間表示でバーがつながっている状態)、クリエとシンクロしたらアウトルック上でバー表示がなくなり一日毎の繰り返しの予定の表示形式になってしまいました。予定としては同じなのですが、個人的にはバー表示のほうが好きなので、どなたか解決方法をご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2885055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スケジュールなどのCSV出力

2004/06/04 12:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 TH55勉強中さん

会社のスケジュール管理ソフトにCLIEのデータをインポートしたいのですが、CLIEデータ(スケジュール)のCSV出力はどうすればよいのでしょうか?また、TODOやアドレスもCSV出力できるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:2882940

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/04 16:52(1年以上前)

Clie Palm Desktopでエクスポートしたファイル***.dbaを***.csvにするソフトDesktop2csvを使っています。ご参考まで。

書込番号:2883496

ナイスクチコミ!0


とおりすがり33さん

2004/06/05 11:43(1年以上前)

デスクトップ2csvは、スケジュール管理はOKですが、アドレスができません、アドレスは、Vcard形式のため、難しいと思われます。私も、いろいろとやってみたのですが、結局ダメでした、これを使えば簡単!というものがあれば、どなたか教えてください。

書込番号:2886332

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/05 12:36(1年以上前)

スケジュールはvCal、アドレス帳はvCardですね。いっそのことマクロで読み込んでExcelで管理するほうがスマートかもしれません。Googleでみるといろいろありそうですが。

書込番号:2886469

ナイスクチコミ!0


スレ主 TH55勉強中さん

2004/06/07 17:23(1年以上前)

Josefさん、とおりすがり33さん 返信ありがとう御座いました。
いろいろ試してみようと思います。

書込番号:2894427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

共通の予定

2004/06/04 10:28(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 お茶機さん

スケジュールの同期について、ご存じの方がいましたらご教授下さい。
概出でしたらすみません。
職場の同僚とこのTH55を購入して使っているのですが、共通の予定(仕事の)のみを同期させることは出来ないのでしょうか?
ちなみに試してみたのは、共通の外付けHDD(職場のPCはLANで繋がっている)に、データフォルダを作成して、お互いの予定の保存先にしようとしましたが、1人目が作成したデータフォルダを、2人目が保存先に設定することが出来なくて断念しました。
続く

書込番号:2882613

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お茶機さん

2004/06/04 10:30(1年以上前)

整理しますと、
TH55ユーザー2名、PC2台(LANで繋がっている。共通で使用しているLAN接続の外付HDD有り。)
Hotsyncは、各々が各々のPCで行っている。
共通の予定のみを、共通のデータフォルダに保存するなどして、お互いがアクセス(予定の編集や同期)できるようにしたい。
お互いプライベートな予定は、見られたくない。

以上です。
分かりづらい説明で申し訳ありませんが、ご教授頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:2882620

ナイスクチコミ!0


Acqさん

2004/06/04 17:24(1年以上前)

私はDateBk5を使っていますが、仕事カテゴリの予定をすべて赤外線転送して双方のクリエを同期する、という使い方が可能です。

書込番号:2883576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング