CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予定表の動作について

2004/05/25 15:46(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 saruboboさん

TH55を使用して2ヶ月程になりますが、オーガナイザーの予定表の
動作について不満があります。
 週間表示で、前週や翌週に移動するとき、画面右上の三角を1回
タップしただけなのに、2週間分移動してしまいます。
 これはバグなのでしょうか。月間表示画面でも同じ事が起ります。
どなたか解消方法知りませんか?

書込番号:2848108

ナイスクチコミ!0


返信する
恋次郎さん

2004/05/25 18:29(1年以上前)

うちのクリエも同様ですが・・・

http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=8172;id=T_bbs

書込番号:2848508

ナイスクチコミ!0


初めてPDAさん

2004/05/25 23:58(1年以上前)

私もかなり気になります!本当に「瞬間」タップでないと駄目ですね!修正パッチ出して欲しいですね。

書込番号:2849991

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/30 21:41(1年以上前)

私のTH55の場合、オーガナイザーの予定表で週送りしようとするとしっかりペンを押し付けなくては進みません。瞬間タップではほとんど無視されます。保護シートは張っていません。それとアップデートプログラム Ver.1.02を実施しています。

書込番号:2867098

ナイスクチコミ!0


ギモン君さん

2004/06/04 02:16(1年以上前)

私も同じ症状でイライラしてましたが、アップデートプログラムv1.02を適用したところ、症状がなくなりました。
ちょっと快適になりました。

書込番号:2881984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 吉姫さん

パソコンショップでDocumenttoGo6の製品版を購入し、使ってます。パッケージの箱には、(機種によってはだと思いますが)エクセル等の縦横表示の変更等ができると書いてあるのですが、このTH55ではできないのでしょうか。縦向きのままだとやはり、表示文書が少なくて。どなたかご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2848004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

半角カタカナの入力

2004/05/24 23:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 カナカナカナさん

どなたか教えてください。
1.本体に半角カタカナで入力する方法(PCに入力し、シンクロさせ
  ると本体に転送はできます)
2.アドレスで苗字と名前の間に「,」が入らないようにする方法
  もちろん、姓欄に苗字も名前もすべて入力すれば、いいのでが。

書込番号:2846345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報&質問(保護シート)

2004/05/24 22:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 だいあんさん

みなさん初めまして。昨日、ヤ○ダ電機を2店回り、手に入れました。
やはり、どこの店でも1ヶ月待ちは当たり前のようですね。
近所のビックカメラの店員に聞いたところ今なら2週間待ちだそうです。
値段は税込み36000円ちょっとで、ポイントも10%付きます。
これって、全国的にも最安値に近いんじゃないでしょうか?

あと、質問です。
サンワサプライの液晶保護フィルムを今貼りました。
スタイラスの反応も悪くないし、簡単に綺麗に貼れました。
貼っておいて聞くのもなんですが、これっていざというときは
また綺麗に剥がせますでしょうか?シリコンだから粘着物は
付着しませんよね?

書込番号:2845801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールが受信できません。

2004/05/24 18:07(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

TH55を使い始めて1週間です。自宅で無線LANには無事につながり、インターネットは見れてます。ところが、メールの受信ができません。送信はできます。何か設定等が間違っているのでしょうか。他に同様の症状があるかたとか、既に解決した方とかにアドバイスを頂ければと思ってます。自分でも色々と確認してみましたが、解決できないので、お願いします。

書込番号:2844754

ナイスクチコミ!0


返信する
初めてPDAさん

2004/05/24 18:38(1年以上前)

そのような場合は大抵、popサーバーのアドレス等の誤入力が原因だと思います。

私も昔、PCで同様のことがありました。
[,]と[.]や[l」(小文字のL)と[1]の間違いなどですね。

もう一度確認されることをおすすめしますよ。

書込番号:2844847

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉姫さん

2004/05/25 14:48(1年以上前)

初めてPDAさん、ありがとうございます。
何度も確認してみましたが、やはり、間違っていないようです。他の要因は何かありませんかねぇ。どうもありがとうございました。

書込番号:2847999

ナイスクチコミ!0


初めてPDAさん

2004/05/25 23:51(1年以上前)

お役に立てるかどうかわかりませんが、、、TH55からTH55宛に送信するとどうなりますか?そのときの状態を書いてもらえれば、他の人も助けてくれるかもしれません。(人まかせでスミマセン)ネット接続はできているんですから、メールアカウント関係ですよね、、、

書込番号:2849950

ナイスクチコミ!0


CF-M34 userさん

2004/05/26 08:51(1年以上前)

送信ができて受信ができないなら、
1,POPサーバー名・ポート番号
2.アカウント・パスワード
でしょうね。

書込番号:2850851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

英語版を日本語版に・・・

2004/05/24 13:16(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 逆輸入???さん

どなたかアメリカ等で購入して、日本語版で使用していると言う方いらっしゃいますか?
日本語のOSや、日本語版ソフト、バンドルソフト等手に入るのでしょうか。
経験済みの方いらっしゃいますか。または情報をお持ちの方はいらっしゃいますか。宜しくお願いします。

書込番号:2844080

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼんやりさん

2004/05/24 18:03(1年以上前)

http://muchy.com/faq/palmos_jp_us_dif.html

書込番号:2844742

ナイスクチコミ!0


スレ主 逆輸入???さん

2004/05/27 04:59(1年以上前)

「ぼんやり」さん有難う御座います。
勉強になりました。
英語版はソフト的に有利のようですね。
日本語版は面倒?を自分なりに努力して安く買えた分で満足するか。
悩むところです。
現在SONYのTH-55が激安で売られていて、$199.99で買えます。
でも台数に限りがあり、判断を迫られています。
情報有難う御座いました。

書込番号:2854169

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/28 23:39(1年以上前)

Palm IIIxeをボストンで$150で購入、激安で手に入れたと思ったらJ-OSなど日本語化に$150かかって結局日本で購入と同一、なんて経験があります。ただ英語版というかアルファベットだと何故かバランスがいいんですよね、Palm。

書込番号:2859922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング