CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリースティックが・・・

2004/05/24 11:51(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

TH55を使ってmobile movieを楽しんでます。電車の中で動画を見る事はまだまだ珍しいらしく、周囲の人の視線を感じることも多々ありますが・・・。

ところで、昨日128Mのメモリースティックに誤って2つの動画ファイルを同時に書き込んでしまいました。時間はかかりましたが一応、書込みはできました。ところが、その後clie上でもパソコン上でも一切の書込みを受け付けなくなってしまったのです。誤動作防止スイッチを確認してくださいとのエラーが出ます。もちろんスイッチは書込み可の位置になっています。これはやはりメモリースティックが壊れてしまったと考えたほうがいいんでしょうか・・・?

書込番号:2843847

ナイスクチコミ!0


返信する
HOITOさん

2004/05/25 01:01(1年以上前)

私も一度同じ現象になりました。
結局メモステをフォーマットしたら使えるようにはなりました。
念のためフォーマットする前にPCを再起動しました。

書込番号:2846684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DO VAIOは

2004/05/23 22:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 neoneoneoさん

ちょっとお聞きしたいのですが、新しいvaioとの相性はいかがなものなんでしょうか?vaioと同時に購入を考えているのですが、DO VAIO形式になって見られないってことないですかね?そういう人は次のCLIEを待つべきですかね?教えていただけたら有りがたいです。

書込番号:2842146

ナイスクチコミ!0


返信する
スコさん

2004/05/24 20:04(1年以上前)

クリエ変換がなくなってしまったらしいですね。
http://www.clieclub.jp/
今の所Image Converterで変換するしかない様ですね。

書込番号:2845147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おしゃれなケース

2004/05/23 19:04(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 技術者のはしくれさん

このPDAでおしゃれなケースはないですか?ブランドでもいいです。
純正のはちょっと・・・なので。
ご存知の方、いましたら、よろしくです。

書込番号:2841339

ナイスクチコミ!0


返信する
Zengziさん
クチコミ投稿数:8件

2004/05/24 11:49(1年以上前)

技術者のはしくれさん:
下記HPを参考になさってください。
こちらは、TH55本体をKカメラにネット注文して1ヶ月過ぎてもまだ届きません。近所のY電機でも並び始めたというのに...。6週間と言う入荷目安ももうすぐ。早まったというのが実感です(-_-;)
http://www.visavis.co.jp/shop/dept.asp?dept%5Fid=988&mscssid=J1L71URTK5TH2NAL0G0KN7SA3TVH315A
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT00013581_01.html

書込番号:2843840

ナイスクチコミ!0


最近困ってますさん

2004/05/25 04:16(1年以上前)

技術屋のはしくれさん、Zengziさんこんにちわ、
わたしはPD Airの横開きタイプを使用しています。
http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=988&pf%5Fid=C020369&mscssid=WAHKE0KJM5TH2NJL0G0KN7SA337U6MA4
つい先日パームマガジンVol22(2月発売、季刊誌)を20件目の書店で購入後、内容を熟読しTH55の新たな機能を発見して喜んでいたら、
自宅内であやまって落っことしてしまいました。
本体はなんら問題なくキズもつかなかったのですが、
このケースの本体を固定する上の部分(ストラップをつける穴)の
小さなプラスチックのつめが折れてしまいました。瞬間接着剤でも
ハンダゴテでも修理不可能で今大変困っているところです。
大変前置きが長くなりましたが、購入にはいろいろ不測の事態に備えて、
検討されるのがベストと思います。
ちなみに格好は申し分なく気に入っていますので
糸で縫い付けるか何かして継続使用をする予定です。
どなたか同じ症状で修理改善された方いらっしゃったら教えてください!

書込番号:2846996

ナイスクチコミ!0


最近困ってますさん

2004/05/25 04:34(1年以上前)

↑   ↑   ↑
失礼しました。これです。
http://www.miyavix.co.jp/Product/pdair/clieth55yk/
かっこいいですよね!

書込番号:2847006

ナイスクチコミ!0


技術者のはしくれ.さん

2004/05/26 22:44(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。
店舗よりネットの方が品数多いですね。
早速検討して購入したいと思います。

Zengziさん
早く品物がくるといいですね。

書込番号:2853234

ナイスクチコミ!0


Zengziさん
クチコミ投稿数:8件

2004/05/31 23:26(1年以上前)

ようやく今週中にTH55が来ることになりホッとしています。短気な自分が
良く持ったと思います。
それはさて、紹介しておきながら、人に勧められてPDA工房の6月4日発売の製品を買うことにしました。
http://www.pdakobo.com/review/case/clie/htt-th55-y.htm

書込番号:2871154

ナイスクチコミ!0


けいじ2011さん

2004/06/01 16:00(1年以上前)

前述のカバー
http://www.miyavix.co.
を使用しておりますが、つけると分厚くなりすぎて、ポケットには辛いのでかばんに入れてます。
皆さんはポケットに入れてます?

書込番号:2873089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になることが・・・

2004/05/23 15:01(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 夕焼け5さん

最近TH55を購入しました。
薄くてスタイルもかっこいいため、ケースなしで使ってます。
ところで皆さんは、本体のインターフェースコネクタに
キャップやカバーなんて使ってますか?
普通はむき出しなんでゴミなどが気になりませんか?
この部分のキャップやカバーなんて販売してるのですか?

書込番号:2840555

ナイスクチコミ!0


返信する
うーggさん

2004/05/23 16:45(1年以上前)

あんまり細かいことは気にしていません 
特に故障もありませんのでそのまま使うつもりです。

書込番号:2840844

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕焼け5さん

2004/05/23 21:15(1年以上前)

ま〜付属でついてなってことは、気にしないでも
いいと解釈しますかね。

書込番号:2841866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

早くも壁に直面です

2004/05/23 01:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 恥ずかしながら・・・さん

待望のTH55を手に入れて、まずは標準的なこと?からチャレンジしている初心者です。過去ログにも、無線LANでのホットシンクについて幾つか書き込みがありましたが、どうしてもパソコンに接続できません。もちろん、一度USBケーブルでの同期は終了済みですし、通常のインターネットには簡単に接続できました。http://www.clieclub.jp/html/th55_faq.htmlにある無線でのホットシンクの注意書きは全てクリアしたつもりです。PCはXPですので、ファイヤーウォールも外しています。
この以外に注意すべきことは、ありますでしょうか?

書込番号:2838808

ナイスクチコミ!0


返信する
Basic流日曜Dev.さん

2004/05/23 10:52(1年以上前)

ウイルスバスターとかインターネットセキュリティーとかも導入してませんね?
FAQのやるべきコトをどうやったのかも,個々について,よければ教えてください。
本当に全てクリアしたかは,投稿内容では伝わってこないので,私のレスはここまで。

書込番号:2839796

ナイスクチコミ!0


スレ主 恥ずかしながら・・・さん

2004/05/24 02:33(1年以上前)

Basic流・・・さん、書き込みありがとうございます。
まず、PC側のホットシンクからIPアドレスをメモって、ネットワークを有効にしています。その後TH55側のホットシンクの設定を「モデム」→「ネットワーク」→「LANsync」→パソコン名「!!」→「IPアドレスの書き込み」という状態でTH55にワイヤレスLANという表示がでるようになりました。
セキュリティーソフトはAVGを導入していますので、いちおう外していますし、XP自体のファイヤーウォールは無効(鍵マークなし)状態にしています。よろしくご教授ください。

書込番号:2843168

ナイスクチコミ!0


マコまんまさん

2004/05/24 16:38(1年以上前)

パソコンとLAN−無線APは,どのように接続していますかね。
まさかとは,思いますが,IEEE 802.11aじゃなくIEEE 802.11bですよね。
このaとbの違いは大きいですよ。

書込番号:2844523

ナイスクチコミ!0


Basic流日曜Dev.さん

2004/05/24 20:03(1年以上前)

>通常のインターネットには簡単に接続できました。
無線LANを通じてこの言葉通りなら,FAQの通りやれば大丈夫なはずです。変ですねえ。


耳にタコが出来ていることでしょうけど,念のために書いておきますね。

CLIE側の注意点は,環境設定−ネットワーク−サービス:Wireless LAN−設定で,SSIDと接続種別がどうなっているか。無線LAN(HUB兼AP?)との設定と食い違っていないか確認しておいてください。
念のため,ランチャからのHotSyncメニューからプライマリパソコンの設定で,パソコン名は,半角で「!!」となっているか確かめてください。
もし解らなければ,ナニもない状態にしてください。消すと云うことです。

PC側の注意点は,タスクトレイのHotSyncアイコンの右クリックで「レ」が「ネットワーク」について「起動/接続設定」の「ネットワーク」で,チェックボックスに印が付いているかと云うところです。

もう一度落ち着いて,設定を見直してみてください。そうすれば道は必ず開かれます。

↓参考までに。

http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=6880;id=T_bbs

http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7069;id=NX_bbs

http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=8495;id=NX_bbs

書込番号:2845140

ナイスクチコミ!0


スレ主 恥ずかしながら・・・さん

2004/05/24 23:21(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。未だ苦戦を続けています。
様々試しているのですが・・・。無線LANの知識も不足しているもので・・・。ちなみに「プロファイル名 に HotSync 用のプロファイルが選択されているか確認します」というのは、どういう意味でしょうか。私の場合、プロファイル名とSSID名とが同じになっているのですが、これで良いのでしょうか?また、WEPってのは、PCの無線用に設定したパスワードみたいなもののことでしょうか?

書込番号:2846175

ナイスクチコミ!0


Basic流日曜Dev.さん

2004/05/24 23:45(1年以上前)

プロファイル名について:
CLIEでの無線LANの場合,ウエブ閲覧時とHotSyncとは分けて使います。
たいていの場合,ウエブ閲覧時だとSSIDは,ANYだったりしますよね。
そしてHotSync時のものは自宅/職場の無線LANのキーとなるものに合わせます。勿論半角ですが大文字と小文字にも気を付けてください。
自宅の場合,無線APは,一度電源を切り再立ち上げをし,CLIEは,RESET穴をツンとして,ソフトリセットを一度してみてください。
セキュリティ等の問題も発生しますが,とりあえずWEPは,どちらも無効として試してみてください。

書込番号:2846332

ナイスクチコミ!0


スレ主 恥ずかしながら・・・さん

2004/05/25 23:05(1年以上前)

Basic流日曜Dev. さん 、ありがとうございます。
試みている部屋の電波状態もあまり良くないようで、PCだとシグナルの強さが「弱い」とでるくらいで、小さなクリエだと尚更、電波を拾ったり拾わなかったりがあるようです。それで、クリエのみ電波状態のいいところへ移動して、ご教授いただいた方法を試すと、ネットワークには接続します。ただその後、ホットシンクのマークが3つ並んでいると思いますが、それが赤くならない(稼動しない)という状態で、そのうちエラーがでます。
素人考えながら、これはPCのほうに問題ありかと思うのですが、いかがでしょうか?
また、いつも間にやら、PCのタスクトレーにあるホットシンクが真っ黒になっているのですが、これは???
ご迷惑でしょうが、ご教授のほど宜しくお願いします。

書込番号:2849659

ナイスクチコミ!0


マコまんまさん

2004/05/26 09:44(1年以上前)

もうすこしLANのコトを勉強した方がいいかもしれませんね。
スレも無駄に長くなっているような感じだし,もっとレスが多いクリクラの掲示板に移ることをお勧めしますよ。

http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=tre;id=T_bbs

書込番号:2850953

ナイスクチコミ!0


スレ主 恥ずかしながら・・・さん

2004/05/26 22:49(1年以上前)

Basic流日曜Dev. さん 、ありがとうございました。ネットワークに繋がりながらPCに入れない状態でしたので、PCの設定をもう1度点検してみたところ、なぜかプライマリパソコンアドレスが2つあったので、クリエのアドレスを2つめのアドレスに変えてみたところ、簡単に繋がりました。たいへんお騒がせしました。

書込番号:2853269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イートレード証券

2004/05/23 00:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

どなたかこの機種のネフロで標記証券にログインできた方いますか?以前の書き込みに出来たようなことが書いてあったのですがログインが出来ません。出来る方がいたら教えてください。

書込番号:2838694

ナイスクチコミ!0


返信する
YUKICHIさん
クチコミ投稿数:71件

2004/05/24 00:20(1年以上前)

詳しくはこちらをどうぞ

https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=mobile&dir=mobile&file=home_palm.html

特に設定しなくてもトップページにあるバックアップサイトからログインすることもできます。
これではだめですか???

https://m.etrade.ne.jp/k

株、儲かってますか???

書込番号:2842804

ナイスクチコミ!0


YUKICHIさん
クチコミ投稿数:71件

2004/05/24 00:40(1年以上前)

すみません。
今、試してみたらWeb Clipping Applicationはできませんでしたので
私はバックアップサイトを利用します。

書込番号:2842904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング