
このページのスレッド一覧(全862スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年5月22日 14:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月21日 20:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月20日 21:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月25日 23:32 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月18日 21:19 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月20日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


クリエTH55の購入を検討しています。随分前にモノクロのザウルスを使っていましたが、最近のPDAの目覚しい進歩を見て、また欲しくなった次第です。しかしながら、近所の量販店に行くと、クリエがほとんど置いておらず、最近東京に出張に行った際に秋葉原にも行きましたが、メーカー品切れ状態でした。どうしてこんなに品薄なんでしょうか。売れに売れているから?ご存知の方、教えて下さい。
0点


2004/05/21 10:37(1年以上前)
品薄なんですか?
こちらは、千葉の幕張ですが近くのディスカウントストアーにはたくさん在庫がありましたが。
書込番号:2832143
0点



2004/05/21 18:13(1年以上前)
ここは三重県松阪市ですが、津辺りまで探しましたが、どこも入荷待ち状態、展示もしていないところもありました。やっぱり実際に触らないとなかなか決断が。。。幕張は都会なんでたくさんあるんでしょうね。
書込番号:2833155
0点


2004/05/22 14:21(1年以上前)
幕張人さん、近くのディスカウントストアーとは何処ですか、因みに?円でした。
書込番号:2836373
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)




2004/05/21 20:48(1年以上前)
専用のクレードルって<a href="http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-UC55/index.html" target="new">PEGA-UC55</a>のことですかね?
でしたらクリエ本体付属のACアダプターをクレードルに挿せばコンセントからの充電も可能です。
書込番号:2833580
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


TH55を購入して1週間のまだまだ初心者で色々試しています。
さて、TH55でExcelをPCと同期化してご利用のみなさんへ。ちょっと使いにくくありませんか?例えば離れたセルへの移動がかなり遅かったり、スクロールする時になかなか移動しないなど、不満ありませんか?
また、Document to Goより良いと感じられているソフトはありませんか?あれば是非ともご紹介下さい。
0点



2004/05/19 22:35(1年以上前)
【上記に追加ですが】
ファイルメーカーと言うアプリケーションがある事を知り、評価版で使用したいと思うのですが、TH55本体の方にうまくインストール出来ません。PCにはちゃんとインストール出来たのですが・・・。最初にPCにZIPファイルをダウンロードし、解凍・PC本体インストールは完了したのですが、その後のPalmDesktopでのインストールがうまくいかないのです。
どなたかお教え下さ〜い!
書込番号:2827294
0点


2004/05/20 09:47(1年以上前)
あまりにも私と同じなので、思わず反応してしまいました。私もTH55を使い始めてまだ5日ですが、他にはあまり不満は感じないのですが、Document to Goにはちょっと困ってます。仰るとおり、エクセルが使いづらい。それでも多少は慣れてきましたが、セル幅の変更がやりにくい、コピー&ペーストをいちいちメニューからやらなければならないとか、かなり使い勝手が悪いと思うのですが。以前、Pocket PCを使っていたので、このままだとそれに戻らなければならないのではないかと真剣に悩んでます。ですが、私としてはTH55を使い倒したいのです。
どなたか、何か良い解決方法とかご存知ないでしょうか。また、peechanmanさんと同様に、他に何かいいソフトをご存知ないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:2828614
0点

FileMaker MobileはPC用の物もインストールしないといけないと思います。あくまでもPC版のオプションという位置づけのようです。よさそうなのですがTotalだと結構な金額になりますよね。
書込番号:2830464
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)




2004/05/25 23:32(1年以上前)
WindowsXP Proでできています。
書込番号:2849828
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


教えてください。重複の質問でしたらごめんなさい。
TH55に限らないのでしょうが、CLIE Palm Desktopを利用して、住所録を作成したいのですが、他のCSVデータからデータを移したいのですが、名前の読みなどをコンバートする場所が無いために、困っております。
どうすれば良いのでしょうか???
0点



2004/05/18 21:19(1年以上前)
自己レスです。
なんだか色々やっていてわかったのですが、Palm Desktopは、名前などは入力すると振り仮名が自動で入力されるために、その項目を敢えて項目として選択できなくなっているようです。
ですから、CSVのデータで、たとえば振り仮名項目を作ってあっても、それを割り振る場所が、ないということのようです。
でも、いちいち入力していくのって面倒ですよね?
私の場合は、結構膨大な住所録をPC管理しており、それをTH55に移そうと思ったのですが、振り仮名がどうしても入らず、質問したというわけです。
何か良い方法は無いものでしょうか?
書込番号:2823385
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


ATRAC3とMP3は同じビットレートだとどちらの方が音質が良いのでしょうか?
メモリスティックのタイプでASTRAC3に対応していない物があるのが気になったのでご教示願います。
ところで、MP3の方が扱いやすいのでこのような状況なのでしょうか?
< クレクレ君でスミマセンm(_ _)m >
0点


2004/05/20 19:25(1年以上前)



2004/05/20 21:44(1年以上前)
まるちどらいぶまんさん
レスありがとうございます。
たいへん興味深いリンク記事を紹介していただきありがとうございましたm(_ _)m
それでは勉強してまいります。
書込番号:2830423
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





