CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CF型FOMAカード

2004/05/18 10:51(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 SONY好きなんだけどさん

TH55を購入しようと企んでいるのですが、これでCF型FOMAカードが
使える製品はないでしょうか?純正品でなくても構いません。
過去ログを検索してPHS用にPEGA-CF61がありますがこちらは使えない
ですよね?

また、Bluetoothアダプタがあれば何とかなると思うのですが、
そういう製品がございましたらご教示願います。

書込番号:2821823

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SONY好きなんだけどさん

2004/05/18 11:15(1年以上前)

追加質問ですm(_ _)m
PEGA-CF61+ハギワラシスコムHNT-CFBT & HNT-FAC+FOMAで
動作させてみた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:2821868

ナイスクチコミ!0


クリエ貧乏さん

2004/05/20 18:23(1年以上前)

自己責任で試してみれば・・・

http://www.clieclub.jp/html/TH55TJ37_link.html

書込番号:2829791

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY好きなんだけどさん

2004/05/20 18:30(1年以上前)

クリエ貧乏さん
レスありがとうございます。
まだ購入出来ていないので試すことは出来ませんが
ご教示いただいたリンクページを参考にしてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:2829802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリの入れ方とエクセルの見方

2004/05/17 22:44(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 m−mーmさん

クリエ初心者なんですが、ゲームアプリのやり方を詳しく教えて下さい。またクリエでエクセルの見方を教えてください。

書込番号:2820175

ナイスクチコミ!0


返信する
けんおじちゃんさん

2004/05/17 23:07(1年以上前)

少しイライラしてますか?

ゲームは下に回答しました。見てくださいね。
Excelですが、TH55本体にはExcelのファイル(*.XLS)はコピーできないようです。メモリースティックが必要なようです。
メモリースティックはお持ちと仮定して、ExcelのファイルをData InportでPCからClieのメモリースティックにコピーしてください。
ちゃんとPCにアプリケーションがインストールされていれば、ケーブルを繋いでClie側でData Inportを起動すればPCのドライブの一つとして認識されます。
次は(1)Picsel Viewerで見ることが出来ます。Excelのファイルを編集するのなら、(2)Documents To Go 6を入手して、下のゲームと同様の操作でインストールする。
という2つの方法があります。Documents To Go 6については、http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Software/List/ser_th55.htmlを見てくださいね。

書込番号:2820332

ナイスクチコミ!0


スレ主 m−mーmさん

2004/05/18 22:37(1年以上前)

けんおじちゃんありがとうございます。とりあえずエクセルはインポートできました。ゲームは疲れたので明日にします。

書込番号:2823784

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/24 09:01(1年以上前)

エクセルの読み書きならMiniCalcも結構いいですよ。

書込番号:2843510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリの入れ方

2004/05/17 22:16(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 m−mーmさん

クリエ初めてなんですが、ゲームアプリの入れ方が分かりません。誰か詳しく教えて下さい。

書込番号:2819973

ナイスクチコミ!0


返信する
けんおじちゃんさん

2004/05/17 22:50(1年以上前)

1.TH55に対応しているゲームをダウンロードします。
2.ZIPやLZHで圧縮されている場合は解凍しましょう。
3.CLIE Palm Desktopを開き、インストールボタンをクリックします。
4.「追加」を押して追加するClieにインストールするファイルを全部選びます。
5.「終了」を押してあとはHotSyncを実行しましょう。
6.TH55でアプリ起動を押して、ホームの画面を表示させると、どこかにそのゲームのアイコンが見つかるはずです。それをクリックすればゲームが出来ますよ。

違うところがあったら、よろしくお願いします>>ALL

書込番号:2820216

ナイスクチコミ!0


スレ主 m−mーmさん

2004/05/17 23:00(1年以上前)

けんおじちゃんありがとうございます。今日は眠いので明日やってみます。

書込番号:2820277

ナイスクチコミ!0


けんおじちゃんさん

2004/05/17 23:09(1年以上前)

あらら、良い夢を見てくださいね〜♪
「けんおじちゃん」も、もう寝ます〜。

書込番号:2820344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

知っている方教えて下さい

2004/05/16 22:34(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ぐちゃぐちゃださんさん

知っている方いらっしゃいましたらなにとぞ教えてください。

 Netfront3.1が調子悪いのです。使用している最中に「Fatal   
 Exception」や「DataMgr.c.line:6341」等がでてソフトリセットを
 要求されてしまいます。
 設定はいろいろ変えてみましたが、変わりません。
 これは故障なのでしょうか??

 知っている方がいましたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2816363

ナイスクチコミ!0


返信する
クリエストさん

2004/05/16 23:57(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ステレオ録音

2004/05/16 22:02(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 takaichiさん

TH55は、別売マイクなどの購入によってステレオ録音が出来るようになりますか?

書込番号:2816163

ナイスクチコミ!0


返信する
けんおじちゃんさん

2004/05/17 01:12(1年以上前)

できないのではないでしょうか。
マイク用の「穴」が見つかりません。

書込番号:2817180

ナイスクチコミ!0


_takaichiさん

2004/05/17 23:31(1年以上前)

そうですか…それは残念。
会議などの音声を記録をするボイスレコーダーを買おうと思っていたところ、録音機能がある当製品を発見したのですが。
音質はどうですか?会議の録音程度なら十分に使えそうでしょうか?

書込番号:2820507

ナイスクチコミ!0


けんおじちゃんさん

2004/05/17 23:42(1年以上前)

80Vではそういう使い方をしていました。
今回これを買うにもtakaichiさん同様それを期待しています。
まだ試すに至っていません。今度試してみますね。

書込番号:2820580

ナイスクチコミ!0


けんおじちゃんさん

2004/05/17 23:47(1年以上前)

追伸:80Vはそういう使い方ができましたよ。メモリスティックは必要でした。また、動画も撮れます(しかもカメラ部が動きます)ので、そういう目的が主で、ついでにスケジュール管理や音楽の再生に使いたいのでしたら、80Vもお勧めです。最新モデルではありませんが、未だカタログモデルです。(80Vは頭にマイクがあります。TH55は手元・・・下のほうにマイクがあります)

書込番号:2820617

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaichiさん

2004/05/20 21:38(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。購入の意思が固まりました。
もうしばらく電気屋に通って、使い勝手などを吟味してみようと思います。

書込番号:2830398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

入荷待ちです

2004/05/16 21:43(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 初クリエさん

5月9日に注文し入荷待ちの状態です。
初めてクリエの類を使いますので教えてください。

私が使う環境は自宅PCと会社PCとクリエです。
会社はネットの規制が厳しくSONYなどのHPすら
閲覧できない状態なので、自宅PCでアプリなどを
ダウンロードしクリエにHot Sync。その後、会社PCと
クリエでHot Syncして会社PCと同期を取るという使い方は
できるのでしょうか?

書込番号:2816063

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーザーです(^^さん

2004/05/16 23:02(1年以上前)

初めまして(^^
ご質問の件ですが、会社のPCに私的な物を入れること自体は
問題ないのでしょうか?

問題がないと仮定しますと自宅・会社の両PCに
「Palm Desktop」と言うソフトを入れることで
同期は可能です。これらは付属のCDから行います。

書込番号:2816527

ナイスクチコミ!0


スレ主 初クリエさん

2004/05/16 23:22(1年以上前)

ご教授、ありがとうございました。
〉ご質問の件ですが、会社のPCに私的な物を入れること自体は
〉問題ないのでしょうか?
ご指摘のとおり、この問題がありましたね。

書込番号:2816642

ナイスクチコミ!0


なんちゃってMRさん

2004/05/19 04:58(1年以上前)

おはようございます。
私も初クリエさん同様(初PDA)会社のラックトップ&自宅デスクトップ&TH55ユーザーです。
端的に言いますと、ゆーざーです(^^さんのご指摘もわかりますが、
そもそも仕事のために使用する電子手帳であれば会社のPCであろうがなかろうが関係なくソフトを入れるくらい問題ないと思います。
すべてビジネスをより迅速に円滑にこなすためのツールなのですから...と考えます。
ちなみに私はダイアテック鰍フP TO GOを使ってこの3つをHotSyncしまくっています。

書込番号:2824869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング