CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

stcm 異常?

2004/05/08 11:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 コマンドプロンプトとは?さん

TH55のワイヤレスにてメールを使用しましたが、不安定です(発信できたり、受信できたりまたできなかったりさまざまです)。そのなかでstcm メールアドレスが表示されますが、一字だけまちがって表示されます。自分のアドレスを何度消して入力しても、送信、受信に失敗したときに同じように表示されます。このような経験をされたかたいますか。

書込番号:2783770

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/08 15:24(1年以上前)

stcmってなんですか?私のTH55メールアドレス帳には見つからないですが(間違えたアドレスは残っています)。

書込番号:2784387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽のイコライザ機能について

2004/05/08 09:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 浪花の和尚さん

私はSO505isユーザーでよく携帯で音楽を聴くのですが、ビットレート132Kbpsでもイコライザ機能が無いため、ぶっちゃけ、音悪いです。
そこで質問なのですが、このPDAにはイコライザ機能がありますか?
また“既製品には劣る”とかってオチでしょうか、、、、、、

書込番号:2783316

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/08 13:27(1年以上前)

ありますが、標準搭載のAudioPlayerにはBASS、AVLSの選択程度です。TJ37などに搭載のAeroplayer、シェアウェアのPocketTunesにはグラフィックイコライザがついています。後者は15日間お試しできますので使ってみてはいかがですか。

書込番号:2784095

ナイスクチコミ!0


aichakoさん
クチコミ投稿数:225件

2004/05/08 23:13(1年以上前)

TG50使ってます。音楽機能は同じなので一言。ここで使っているBASSは3段階に調整できます。音はいろいろなmp3使っていますが結構いい音でますよ。またヘッドホンかイヤーホンがよければさらにOK!EEE888SPお勧め。^w^
aero使ってましたがイコライザを使うと音が悪くなる当に思います。
イコライザはないけどリピート機能もあるし何つってもバッテリーのもちがいい。ほかのmp3じゃできないよ21時間連続再生...ほしいな〜

書込番号:2786221

ナイスクチコミ!0


aichakoさん
クチコミ投稿数:225件

2004/05/08 23:27(1年以上前)

でもメモリースティック高いのでそこんとこ忘れないでくださいね〜

書込番号:2786310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

256MBのメモリスティックの空き容量は?

2004/05/07 22:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 よこはまかずやさん

メモリスティックPROの256MBを購入(SANDISK)したのですが、未使用状態で空き容量が227.5MBしかありません。30MBも少ないのは納得がいかないのですが、このメーカだけでしょうか?
皆さんのは、どの程度の空き容量(メディア情報の「容量」部)でしょうか?

書込番号:2781640

ナイスクチコミ!0


返信する
GOROU55さん

2004/05/08 07:04(1年以上前)

よこはまかずや様こんにちは
私はソニーの256を使用しています。(MSX-256です)メーカーが違うので誤差があるかとおもいますが。
http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/qa/faq/pop1-69.html
と言っていますので裏面を見たところ。
メモリースティックPRO256MBのユーザー領域は約220MBです。と記載されていました。
何に使っているのか・・・ソニー純正も30MBも少ないようですよ。

書込番号:2783085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2004/05/08 08:12(1年以上前)

ご心配なく。
メモリースティックに限らず、コンパクトフラッシュなどでもそんなものです。

書込番号:2783181

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/08 13:34(1年以上前)

ほんとに何に使っているんですかね、私も気になっています。256x8/9=227.5、パリティ?FAT table?

書込番号:2784117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SonicStage

2004/05/06 21:35(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 let's tryさん

th55を購入したんですが、音楽ってどうやって聞くんですか?
公式hpを見るとSonicStageが必要と書いてあったんですが、それが無いとclie本体には音楽を入れることができないんですか?

書込番号:2777533

ナイスクチコミ!0


返信する
猫の影法師さん

2004/05/06 23:20(1年以上前)

TH55でなくてNX80Vユーザですが,2004.02のカタログを見ると当方と同様にAudio Playerが入っているようなので,コメントします。

Audio Playerでは,ATRAC3形式とMP3形式に対応しているので,MP3でならSonicStageを使わなくても簡単に聞けます。
メモステのドライブが,"S:"ですと,"S:\PALM\PROGRAMS\MSAUDIO"に置くことで,Audio Playerで,鳴らせます。

TH55のインストールCDには,SonicStageが入っていると思いますのでお確かめ下さい。
SonicStageを使ってのATRAC3形式ですと,マジックゲート対応のメモステが必要になります。

ハズシていたらごめんなさい。

書込番号:2778179

ナイスクチコミ!0


EIYU2さん
クチコミ投稿数:132件

2004/05/06 23:22(1年以上前)

クリエアプリケーションマニュアルに詳しく書いてありますよ。

書込番号:2778191

ナイスクチコミ!0


牛丼好きさん

2004/05/06 23:25(1年以上前)

?普通にメモステにコピーして聞けませんか?
猫の影法師さんとかぶるので書きませんがひょっとして
本体に音楽ファイルをいれようとしてるんですか?

書込番号:2778220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANでのHotSyncとファイヤウォール

2004/05/06 21:06(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 たいすけくんさん

さんざん検索しましたが解決策が見つからないのもので
ここに書き込みさせていただきます。
TH-55の無線LAN機能を使って無線HotSyncを行っており
大変重宝しております。
しかしパソコン側(WinXP)の簡易ファイヤーウォール機能を
解除しないとHotSync出来ないため、その通りにしています。

でも、セキュリティー上あまり好きではないので
簡易ファイヤーウォール機能をONにした状態で
HotSyncが使うPortだけを空けて使いたいのですが
そんなことが可能なのでしょうか?
また、その場合何番ポートをあげればよいか
成功した人がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:2777403

ナイスクチコミ!0


返信する
昔からのパームユーザさん

2004/05/08 11:17(1年以上前)

TCPモニターで見ると14238ポートを使用している様ですね。
40歳以下のアイコンが欲しいなー

書込番号:2783656

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/08 13:53(1年以上前)

昔からのパームユーザさんご指摘のように、 Palmは、ポート14237でTCP、ポート14238でUDPを使ってHotSyncしているようですね。

書込番号:2784179

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいすけくんさん

2004/05/13 06:44(1年以上前)

お返事が遅れましたが、ありがとうございました。
早速設定してやってみようと思います。

書込番号:2802629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽を保存

2004/05/05 23:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 YUKICHIさん
クチコミ投稿数:71件

メモリースティックプロの256M以上ではマジックゲートがあっても保存した音楽を聞くことができないとサポートセンターの人に言われたのですが、これは本当ですか?
音楽を聴くのであれば128Mまでのメモリースティックを使ってくださいといわれたのですが・・・。
当方、512Mのメモリースティックを購入予定なのですが、どなたか256M以上でも問題なく音楽を楽しんでいる方はいませんか?

書込番号:2774650

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 YUKICHIさん
クチコミ投稿数:71件

2004/05/06 01:05(1年以上前)

すみませんでした。解決しました。メモリースティックのページにて以下のとおりに書いてありました。

メモリースティックPROのマジックゲート機能を使ったアプリケーションソフト(音楽を録音するためのソフトウエア「SonicStage」など)は現在開発中です。現時点ではメモリースティックPROにはATRAC3形式の音楽ファイルは録音できませんのでご注意ください。ただし、クリエ用SonicStage MP3追加プログラムを利用して、MP3形式の音楽ファイルをメモリースティックPROに録音する事は可能です。

書込番号:2774937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング