
このページのスレッド一覧(全862スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年4月10日 13:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月4日 20:08 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月3日 16:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月2日 14:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月6日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月1日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

私はWindows Media Player10でCDからMP3に変換し、TH55に取り込みました。Windows Media Player10にはMP3に変換する機能があります。
書込番号:4144128
0点


Windows Media Player 10をインストールしましたが、どのようにCDの情報をMP3に変換すればよいのでしょうか?
操作方法を教えていただけますか?
書込番号:4146647
0点

Windows Media PlayerでCDの情報を取り込みましたが、ファイルの形式が、wmaでMP3にはなりませんでした。
どのようにすれば、ファイルの形式をMP3に変換できるのか、教えて頂けますでしょうか?
書込番号:4147001
0点

「ツール→オプション→音楽の取り込み」の順に開き、取り込みの設定という欄で設定できます。
書込番号:4147542
0点

やってみましたが、MP3のエンコードが入っていませんというメッセージが出てしまいました?なぜでしょう?
書込番号:4148735
0点

お使いのパソコンのOSは何でしょうか?Windows Media Player 10 を使用するためには、Windows XP Home Edition、Windows XP Professional、または Windows XP Media Center Editionである必要があります。
力不足で申し訳ありませんが、私にはこれぐらいしか思い当たりません。その他の細かいシステム要件はWindows Media Playerヘルプをご参照下さい。
書込番号:4148775
0点

Windows Media Player以外でよければ、私はCD2WAV32を使ってCDからMP3に変換しています。
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
書込番号:4151590
0点

私は、iTUNEを使用しています。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
iTUNE使用時も標準ではAACエンコードの為、MP3への変更が
必要です。
変更方法は、
[編集]→[設定]→[インポート]でMP3に変更して使用
して下さい。
書込番号:4155272
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

PCやクリエで中国語を活用する手法が沢山掲載されています。参考になりますよ。
http://www.alc.co.jp/china/study/pc/index.html
書込番号:4141988
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
現在パソコンでOUT LOOKを使用しており、そのアラーム機能が非常に気に入っています。
TH−55は、例えば、TO DOに登録した場合、電源を消した状態でもアラームが働くのでしょうか?
また、TO DOですでに終えた業務は、OUT LOOKみたいにチェックボタンを押せば、すぐ消すことができますか?
0点

ToDoは、開始日、期日の指定ができ、開始日前/進行中/遅延で色が変わります。
更に優先度、カテゴリ、手書きメモ、コメントなど多くの情報を入力できます。
ToDoの中にToDoを入れ、Tree状にもできます。
チェックボックスをチェックしたとき、チェック/非表示 は設定により変わります。
終了したものを一括削除することも、PCに保存することもできます。
ただしアラームはありません。
予定表という機能があり、これにはアラームが設定でき、電源を切っていても働きます。
書込番号:4132983
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





