
このページのスレッド一覧(全862スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月8日 00:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月6日 19:47 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 23:24 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月5日 15:00 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月17日 19:05 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月8日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


この機種を購入予定ですが、必ず使いたい物があってそれが使えるかどうか教えてください。
MSNメッセンジャー
AOLメッセンジャー
ヤフーメッセンジャー
無線LANでホットメール、ヤフーメール、Gメールのチェック
0点


2004/12/08 00:44(1年以上前)
私の経験から、
Hotmail(私の場合msn)はWebからはできるが、メール設定はできない。
Yahooメールは問題なくできる。
書込番号:3600994
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


ふと疑問に感じたことがあるので教えて下さい。
自分は今までPEG-TG50を使用していました。(キーボード付きのモデル)
それが最近キーボードの調子が悪くて買い換えを検討しています。
自分のPDAとしての使用目的の9割以上がスケジュール管理です。
ちなみにパソコンとの接続は一切していません。(スケジュール入力は当然クリエのキーボードです)
PEG-TH55ですとキーボードが付いていませんのでスケジュールの入力はパソコン経由もしくはデグマとなりますよね?
どうも手書き入力というのは苦手なのですが皆さんは積極的に手書き入力をされているのですか?
会社で使用する際、パソコンとインテリシンクを行うとピーピロリーって音が都度鳴るのでちょっとイヤだなと。
PEG-NX80Vの購入を検討していましたが非常にこの機種の人気が高そうだったのでちょっと気になってしまいました。
0点


2004/12/06 13:16(1年以上前)
HotSync時のピロリー♪音はシステム音をオフにすれば消えますよ。
手書き入力は自分の場合はGraffiti+ATOKで特に困ったことは無いですけど、どうしてもキーボード入力がよければ外付けキーボードもありますよ。
書込番号:3593396
0点


2004/12/06 19:47(1年以上前)
確かに長々とした文章をスタイラス入力するのは骨ですが、スケジュール管理の場合、一般的な物書きと違って、語彙は絞られると思いますので、定型句を呼び出す TeikeiDA や グラフィティ+POBOX で全く問題ないと思いますが。
書込番号:3594621
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


既にCLIE PEG-TH55を使用されておられる方にお尋ねします。私はザウルスを永年使用してきましたが、PCとのリンクが煩わしいため、現在はCLIE PEG-NR70V/Jを使用しています。ただ漢字の手書き入力が出来ないため不自由をしておりましたが、最近PEG-TH55は手書き入力が出来ることを知りました。ザウルスの手書き入力は非常に軽快でしたが、PEG-TH55の漢字手書き入力の実力は如何なものでしょうか?ご教示頂ければ有難く存じます。私は主にスケジュール管理やメモ、電話帳管理などでPDAを利用していますので、小型の商品が好都合です。PEG-TH55以外でもご推薦頂ける商品がありましたら、ご紹介下さい。
0点

50歳の手習いさん、こんばんは。
ザウルスの手書き認識は定評があり、TH55のデクマも期待はしてなかったのですが手書きATOKに比べると一段といい感じに仕上がっています。
デグマも崩し字はけっこう認識しますが、ザウルスと同等かどうかはよくわかりません。手書き入力に関しては人の意見よりも「ご自身の手書き文字がどの程度認識されるか」とか「スピード」とか「インターフェースの使い心地」をお近くの電器店店頭で実際に確認するのが一番だと思います。
TH55はCLIEの中では大画面なので文字も大きくなり見易いと思います。
またCLIEは種類の多いPalmソフトの入れ替えで使い心地の調整もできます。
書込番号:3591411
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)






2004/12/05 15:00(1年以上前)
ありがとうございました!!
書込番号:3588804
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


今日、ビッ○カメラ新宿店、渋谷店に行きましたが、
在庫切れでおいてありませんでした。
先週、有楽町店にもなかったし・・・
店員さんに聞いたところソニーはいつ入荷するか
わからないからなんとも言えないとのこと。
店頭に出るの待つしかないんですかねぇ。
すぐに欲しいのですが、どうしたらいいかわかりません。
どなたか情報持っている人いたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点



2004/12/04 20:15(1年以上前)
すいません。ほかの記事をちゃんと読んでませんでした。
新しい機種がでるかもしれないのですね。
書込番号:3584943
0点


「SONY Clie PEG-TH55 UKバージョン」なら
金曜日、モバイルプラザありましたよ。
http://www.mobileplaza.co.jp/
日本語化の方法も教えてもらえると思います
ただ、高いですよ。
書込番号:3585124
0点

プラス湾さん
Yahoo!オークションで入手可能です。
今見たら「未使用品のTH55」も出品されてましたよ。
限定色のセレブレッドも出品されてますし。
書込番号:3586721
0点



2004/12/17 19:05(1年以上前)
みんさんありがとうございます。
オークションで購入しました。
#伏字はすいませんでした。
書込番号:3646235
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


TH55とても気に入って使っています。先日、マジックゲート対応メモリースティックを使って、所有のバイオから音楽を転送しようとしたんですができません。買ったメモリースティックは、http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/memorystick/acc/index.cfm?PD=17029&KM=MSH-32_MSH-64_MSH-128の128MBです。クリエの曲転送モードでも、バイオのマジックゲート対応スロットでも、転送しようとすると、このメディアは著作権技術に非対応かソニックステージに非対応です、と言われてしまいます。そんなはずはないんですが・・・?困ってしまいました。どなたか、同様なご利用をされている方がいましたらご教授願います。ソニックステージは先日リリースされたバージョン2.3を利用しています。よろしくお願いします。
0点


2004/12/06 23:35(1年以上前)
まったく同じ症状発生。こちらも、どうしようか、悩んでおります。
書込番号:3596056
0点


2004/12/07 03:41(1年以上前)
バイオを使ってるんですよね?もしかするとhttp://www.sony.co.jp/Products/mssupport/information/info040526.htmlの所為かなと思ったんですけど、違ってたらごめんなさい。。。
書込番号:3596965
0点



2004/12/08 08:20(1年以上前)
TH55ほしいさんありがとうございます。ご指摘の症状確かにバイオに出ています。入れっぱなしで再起動すると、認識されなくなり焦りました。早速アップデートしてみます。また報告します。
書込番号:3601756
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





