CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

つながりません

2004/07/29 11:16(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 なみへいponpokoさん

先日購入し、さっそく家庭内で無線LANに接続設定しようとしているんですが、何度やってもうまく接続できません。ちなみに親機はBuffalo社製なんですが、対応していないんでしょうか?初歩的な質問ですみません…どなたか教えて下さい。

書込番号:3084023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/29 11:23(1年以上前)


スレ主 なみへいponpokoさん

2004/07/29 12:54(1年以上前)

すみません…Hotsyncではなくて、インターネット自体につながらないんです。どなたか教えて下さい。

書込番号:3084239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/29 13:45(1年以上前)

http://search.nccl.sony.co.jp/pc/solution/SNC0308010001090/index.html

違っていたらすみません。

書込番号:3084350

ナイスクチコミ!0


スレ主 なみへいponpokoさん

2004/07/29 14:17(1年以上前)

何度もすみません、ありがとうございます。
教えて頂いたURLの手順で何度もネット接続を試みてはいるんですが、「タイムアウト」になってエラー表示されてしまうんです。
 ちなみに、スキャンでSSIDを検索すると、きちんと検索してくれるんですが、私の持ってる無線LANのものと違うものがいつも表示されています。これが問題でしょうか?
 でも手動でSSIDを入力しても、うまくいかないし…困ってます…。

書込番号:3084422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2004/07/29 19:46(1年以上前)

無線LANの方で暗号化などのセキュリティ設定やSSIDをANY検索できないような
設定にしていませんか?

書込番号:3085273

ナイスクチコミ!0


けん^2さん

2004/07/30 00:39(1年以上前)

初歩的なことですが、入力データにおいて、英語の「o」と数字の「0」等、大文字、小文字の間違えはありませんか?

書込番号:3086381

ナイスクチコミ!0


けん^2さん

2004/07/30 00:51(1年以上前)

私もBuffalo社製です。こちらで特定のIDの無線端末しか使用できない設定にしているので、Buffalo社製の方に使用を許可する無線端末のIDを設定する必要があります。

書込番号:3086430

ナイスクチコミ!0


terusatoさん

2004/08/01 09:56(1年以上前)

昨日自宅にBUFFALOのAirStationを購入して、TH55をやってみました。
結果として、以下のようにしてつなぎました。

・AOSS機能付だが、AOSS機能をOFF(←TH55用のAOSSクライアントが無いため)
・TH55で、IPアドレスを固定で与え、DNSもAirStationの値を設定する
・WEPをAirStationとTH55で同じものを設定する(私は文字列13にしました)

書込番号:3094776

ナイスクチコミ!0


terusatoさん

2004/08/01 10:00(1年以上前)

↑の自己フォローですが、2番目のIPアドレスとDNSは、自動取得でもできました。

書込番号:3094790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

差込口のフタ

2004/07/28 18:50(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ひらめの裏さん

本体下部にあるケーブルの差込口にするゴムの蓋みたいな者を取り扱っているお店ってないですかね?携帯電話みたく隠しておきたいんですけど・・。接触不良の原因になったりしないんですかね。

書込番号:3081591

ナイスクチコミ!0


返信する
けん^2さん

2004/07/28 23:12(1年以上前)

まったく同感です

書込番号:3082594

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/31 11:34(1年以上前)

前に使っていたPalmIIIxeですが、購入してから7年経過しますがコネクタの部分は意外にピカピカです。Syncの度に抜き差しするせいかな。

書込番号:3091150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フリーズ状態について

2004/07/27 17:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

T650Cについての質問なのですが掲示板が見あたらないので規格はあまりかわらなそうなのでこちらに質問します。
昨日電池の残り容量が残りわずかと出たのでクレードルに乗せたのですが電源ボタンを押しても電源が切れく、液晶もバックライトが消えた状態でそのままの状態だったのでそのまま一晩放置していたのですが今日になっても直らずリセットをかけたのですがその後Palmのロゴがでずメモリースティックのスロットのアクセスランプも点灯したままになってしまいました。もちろんハードリセットもできない状態です。
思いつく限りの方法を試したのですが改善できませんでした。

どなたか解決方法をご存知の来たがいらっしゃいましたらぜひとも教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3077432

ナイスクチコミ!0


返信する
FuckManさん

2004/07/28 16:41(1年以上前)

まずは読点の使い方から勉強だ。
話はそれからだ。

書込番号:3081263

ナイスクチコミ!0


BanhBaoさん

2004/07/28 19:19(1年以上前)

サポートに相談。

書込番号:3081687

ナイスクチコミ!0


スレ主 teru7さん

2004/07/28 19:52(1年以上前)

やはりこういうハード的なことはサポートに相談するのが一番ですよね。
ご迷惑かけました。

書込番号:3081774

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/30 21:36(1年以上前)

何をしても電源が入らなくなり慌てたことがあります。電源ランプも付かなくなって。充電を根気よく続けると、赤い充電ランプが付き、更に充電すると緑色になったところで、電源スイッチON。これで回復しました。状況が違うかもしれませんがご参考まで。

書込番号:3089074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドレス帳の表示について

2004/07/27 12:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ろっきーhiroさん

アドレス帳の一覧表示について、教えて下さい。
標準の機能で、「会社名、姓」順に並べて、フォントサイズを最小で
表示させていますが、それでも、会社名と姓の列幅が狭くてわかり
にく表示になります。その横に電話番号が表示されていますが、
・列の幅を変えることはできませんか?
・表示する項目を変更することはできませんか?
 (電話番号を出さすに、会社名と姓だけ表示するとか)


書込番号:3076716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シンクロの手段

2004/07/25 23:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 DANDANKANさん

現在WindowsCE.netを利用しているのですが、CE.netだと無線LANを介してシンクロできるのですが、PalmOSはどうなのでしょうか?

もしできるのなら、かなりTH55って便利ですよね
ちょっと購買意欲が・・欲しい欲しい病が・・

書込番号:3071627

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/26 16:53(1年以上前)

出来ますよ。[3070003]を含めて過去ログが沢山あります。

書込番号:3073652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ザウルスとクリエ

2004/07/25 21:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ヨッシー佳子さん

ザウルスのSL-C760とクリエのTH55と迷いに迷っております。初めてPDAを使うことになるのでどこまで使いこなせるのかは未知数です。
 私にとって高い買い物になり後悔したくないと思っております。
 町で見かけた物のメモやスケジュール管理やTO DO LISTが主な使用目的です。TH55は、新手帳機能が魅力的に見えるのですが実際使っていないので使い勝手が分かりません。どなたか、両機をお持ちで使い勝手のアドバイス頂ける方アドバイスお願いします。(クリエは、バッテリー駆動時間・内蔵ワイヤレスラン等の部分も魅力です。ザウルスは、EXCEL・WORDの編集が出来ることは魅力的です。 位のことしかカタログ上では分かりませんので使い易さを是非教えて下さい。)

書込番号:3071183

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/26 17:04(1年以上前)

[2789720]でも議論されています。

書込番号:3073685

ナイスクチコミ!0


ポッキーG7さん

2004/07/26 19:46(1年以上前)

私も初めてのPDAでしたので、かなり迷いました。最終的にはTH-55にしました。理由は、手書きメモとCLIEオーガナイザーに魅力を感じて購入しました。(ある雑誌に開発者のインタビュー記事が載っていてこれにだいぶ感化されました。)従って、TH-55の使用感しかお伝えできませんが・・・
私は、予定表、TODO、手書きメモ、メモ帳を良く利用しています。
○予定表は初心者にも分かりやすく満足しています。写真、メモが貼り付けられ、感覚的に使うことができると思います。また、その日に撮った写真、録音(ボイスレコーダー)があると予定表に同日に作成したデータがあることを教えてくれます。手書きの書き込みもできます。
○手書きメモは、少し大きいポストイットに書き込む感覚で利用しています。(電話メモ、アイディアメモ、会議メモ等)
○写真は、640×480が最高画質のため写真を撮るというよりは画像メモと言った感じです。会議などでホワイトボードに書かれたものは、分割して撮らないと実用に耐えませんが、その場で書かれた図などを撮るには十分です。
○エクセル、ワードの編集もシェアウエアを探せばあると思います。
○私が不満に思っている点は、予定表に色々付けられるのは良いのですが、あまり貼り付けすぎると表示が遅くなってしまう点です。
・・・といった感じでしょうか。参考になれば幸いです。

書込番号:3074196

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨッシー佳子さん

2004/07/26 23:47(1年以上前)

アドバイス有り難うございました。明日にでも購入しようと思います。

書込番号:3075330

ナイスクチコミ!0


どろごどんさん

2004/07/29 07:58(1年以上前)

私も初めてのPDAでしたのでしたが、SL-C750即決でした。理由は、VGA液晶、キーボードとインターネット接続がPCと同様に出来るところを知人に見せてもらいました。
従って、ザウルスの使用感しかお伝えできませんが・・・
私も、予定表、TODO、手書きメモ、メモ帳を良く利用しています。
入力は、基本的にwindowsのoutlook2000で入力してザウルスと同期するだけです。
ザウルスだけは月2000円でインターネット接続つなぎ放題のbitwarp pdaというコースがあります。
この文章も移動中の京王線から書いていますよ。
・・・といった感じでしょうか。参考になれば幸いです。


返信 2/3

書込番号:3083611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング