CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続について

2004/04/14 19:32(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 けんじいさん

TH55を購入したpalm初心者です。っていうか、すべてにおいて初心者です。
無線LANをANAのラウンジで使用しようとしたところ、ヤフーの画面までは行くのですが、そこからの入り方が分かりません。
ほんとくだらない質問ですが、教えてください!!

書込番号:2699680

ナイスクチコミ!0


返信する
guyverさん

2004/04/14 22:34(1年以上前)

Yahoo! BB モバイルに登録しましたか?
http://bb.softbankbb.co.jp/bbmobile/

書込番号:2700373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

保護フィルムをはがすには

2004/04/13 13:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 大事にしすぎさん

過去スレにもあったかもしれませんが、パワーユーザーの皆さんに質問があります。現在入手して3日目ですが初日にはまだ保護フィルムを張っていない状態で使用していて、そのなの通りスタイラスですらすら書き込み等できたのですが、ソニーの純正保護カバーを張ったとたん何かレスポンスが違う感じがしたので、元の状態に戻したくどうすればはがせるか悩んでおります。液晶とスタイラスの感度が命(書き込みのスピード&反応のよさが手帳としての機能の肝であると思うので)と考え直したいです。メーカーに渡せば枠ごと取り替えればすむのかなと思いますが自分で簡単にやる方法はありませんか?私と同じ考えの方はいませんか?ご返事お待ち申し上げます。

書込番号:2695709

ナイスクチコミ!0


返信する
XXXTAGさん

2004/04/13 16:59(1年以上前)

セロハンテープ。もしくはガムテープ。
粘着には粘着を(笑)

書込番号:2696078

ナイスクチコミ!0


初めてPDAさん

2004/04/13 23:08(1年以上前)

おぉ!それはナイスアイデアですね!!
僕も貼ったのはいいけど、はがすときどうするんだろうと思っていました。

これとは関係ないかもしれませんが、盤面の中央が少し膨らんでいてちょっと強く押して書かないと手書き等で書けません。(セルロイドの下敷きを薄くしてちょっと膨らました感じ?)皆さんはそんなことないですか?
ちなみに、展示品のTH55は同様でしたが(たまたま?)、他のPDAはもっとガラスっぽくて反応がよかったです。

書込番号:2697352

ナイスクチコミ!0


スレ主 大事にしすぎさん

2004/04/14 09:20(1年以上前)

XXXTAGさん、初めてのPDAさんお返事ありがとうございます。セロハンテープ、ガムテープであってみたのですが意外と強力に張り着いていて、剥がせませんでした。また考えます。

書込番号:2698354

ナイスクチコミ!0


ほごほごほごさん

2004/04/14 21:41(1年以上前)

セロテープで端っこからゆっくり持ち上げるとついてきますよ。

書込番号:2700121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TH65?

2004/04/14 18:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 あしけんさん

TH55の購入を考えているんですけど、このモデルも含めて一番NEWモデルはつぎいつごろですかね?5月6月で出ちゃうなんてことはないでしょうか?予約はしたものの、お金が厳しくて・・・

書込番号:2699482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/14 21:12(1年以上前)

出たらでたで買い換えてしまうぐらいの意気込みで買いましょう。

書込番号:2700009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2004/02/08 14:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

この機種は携帯でネットができるのでしょうか?

書込番号:2442492

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメ(機械)好きさん

2004/02/08 14:32(1年以上前)

モバイルコミュニケーションアダプタ+接続ケーブルで可能です。
TH55のアクセサリのところに情報があります。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TH55/acc.html

書込番号:2442568

ナイスクチコミ!0


gongonbabaさん

2004/04/14 19:00(1年以上前)

その場合通信スピードはどうなのでしょうか?

書込番号:2699594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 PDA初心者中の初心者さん

今度初めてPDA購入を考えているのですが、PDAでWINDOWSのEXELファイル、WARDファイルなど使えるモノはあるでしょうか?どうしても業務上つかいたいので・・・どなたか知っている方がおられましたら返答御願いいたします。

書込番号:2675954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/04/07 13:10(1年以上前)

業務、私的に使ってますが。本屋さんでたち読みされれば良いかと。

書込番号:2675969

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/07 13:46(1年以上前)

業務にお使いでしたら、CLIEのPalm系よりMSのPocketPC系の方が向いています。Windowsとの親和性が高いと思います。

書込番号:2676053

ナイスクチコミ!0


スレ主 PDA初心者中の初心者さん

2004/04/07 23:34(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。参考にして本などを買ってみます。ではありがとうございました。

書込番号:2677872

ナイスクチコミ!0


hidemaru3さん

2004/04/13 17:32(1年以上前)

Documents to Goというソフトを購入するとWord、Excel、PowerPointがWindows上とシンクロして使えます。

書込番号:2696136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコン付きイヤホン

2004/04/12 16:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 sakura-nさん

TH55でリモコン付きのイヤホンが使用可能でしょうか?使用可能にする方法ってありますか?ケースに入れてベルトクリップで留めて使っているのですが、この使い方だとちょっと聞き逃したので戻って聞き直したいとき、ケースを外して、クリアカバーを跳ね上げて、コントロールバーを見ながら小指でちょっと押すという作業になってしまいます。当然の事ながら、ここまでしてもかなり前まで戻ってしまったり、思ったところから再生させるのは不可能に近い状況です。どなたかリモコン月イヤホンを使う方法を御存知の方がいらしたら、是非教えて下さい。

書込番号:2692811

ナイスクチコミ!0


返信する
powermadさん

2004/04/12 23:32(1年以上前)

ヘッドフォン端子の形状から,恐らくリモコン付きのイヤホンは使用できないでしょう。
私はNX70Vからの乗り換えですがこの点が最後まで買い替えの決断を鈍らせました。
あったら教えてください!
皆さんはどのようにMP3プレイヤーとしての活用をされているんでしょうか?ちなみに私はボリューム付きのヘッドフォン使用で電車の中での巻き戻し等の操作はあきらめています。

書込番号:2694223

ナイスクチコミ!0


netkiller009さん

2004/04/13 08:19(1年以上前)

背面ジョグの左右のボタンで次、前局の選択は可能です。

書込番号:2695070

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura-nさん

2004/04/13 15:32(1年以上前)

Powermadさん、netkillar009さん、ご返事ありがとうございます。
やはり使用は無理なのですか?私はボイスレコーダーで録音したものを再生しているのですが、ボイスレコーダーのソフトでは、背面ジョグの左右ボタンには機能が割り当てられていないようです。これを巻き戻しや早送りに割り当てられると便利なのですが・・・。

書込番号:2695895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング