CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうしたら???

2004/03/24 17:22(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 いずみんぐさん

携帯電話から住所録をCLIEに移すにはどのようにしたら良いですか?説明書を読んでいるのですが解りません(;;)赤外線?などで移せるのでしょうか?

書込番号:2623351

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/24 18:07(1年以上前)

私も探しているのですが、万能携帯などのソフトで携帯電話からPCにデータをコピーしてそれを編集してクリエに送るぐらいしか思いつきません。
http://www.muchy.com/review/keitaihoihoi.html
は高そうですし。

書込番号:2623476

ナイスクチコミ!0


スレ主 いずみんぐさん

2004/03/24 19:02(1年以上前)

有難う御座います!た、高いですね・・・。う〜ん、何か方法はないのでしょうか・・・

書込番号:2623636

ナイスクチコミ!0


EIYU2さん
クチコミ投稿数:132件

2004/03/24 22:37(1年以上前)

やはりCSV を介して変換するのが結局一番速いと思います。

書込番号:2624578

ナイスクチコミ!0


amimiyuさん

2004/03/24 22:55(1年以上前)

DocomoのN504iからですが、さっきしてみたら普通に赤外線送信出来ました。
クリエの方を修正しなければなりませんが、、、名前のふりがなや名字の位置、都道府県の位置など、、、少しめんどくさいです。

書込番号:2624690

ナイスクチコミ!0


Kon65535さん

2004/03/24 23:05(1年以上前)

http://muchy.com/faq/irmc.html
上を読む限りでは、携帯とクリエで情報交換できそうですね。

書込番号:2624738

ナイスクチコミ!0


スレ主 いずみんぐさん

2004/03/25 17:36(1年以上前)

皆さん、有難う御座います。

CSVを介して変換する・・・というのが、どうした良いのか解りません・・・。

試しにN504isのデータを赤外線で移してみた所、電話番号以外が無事に移る、という珍現象が起きました!!何故???

書込番号:2627303

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/26 08:23(1年以上前)

SO504iでも同じ現象です。携帯側「一件赤外線送信」、クリエ側「アドレス:カテゴリの赤外線通信」で名前、住所、メールアドレス(PC、携帯両方)が入りました。でも、電話番号は何処に?です。いずみんぐさん、有難うございます、やってみるもんですね。

書込番号:2629878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Macで画像を見たいのですが・・・

2004/03/25 01:28(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ジャッキィさん

PDA初心者ですが、店頭での使い勝手に惹かれて購入しました。
先日、メモリースティックを買い、クリエのカメラで撮影した
画像をメモリースティックを介して見ようとしたら、
「ファイルタイプが不明です」というメッセージが出てきました。
コンピュータはMacOS9.1です。
ファイルを開こうとするのですが、うまくいきません。
解決法がありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2625488

ナイスクチコミ!0


返信する
SDスロットのTH55が欲しいさん

2004/03/25 21:28(1年以上前)

基本事項なので、ご承知かもと思いますが....
他から持ち込んだファイルでMac側でクリエータが確認できないと
そのようなメッセージになると思いますよ。
画像ソフトのアイコンにドロップして強制的に開いてみてください。

書込番号:2628049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルーター無しでは?

2004/03/23 11:32(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 以下佳さん

TH55と無線LAN機能付きのパソコンは無線LANルーターやアクセスポイントがないと接続できないのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:2618491

ナイスクチコミ!0


返信する
Kon65535さん

2004/03/23 15:04(1年以上前)

ルータがある場合、無線LAN設定はインフラストラクチャモードですが、
双方ともアドホックモードに設定すればルータなしでも通信できますよ。

書込番号:2619067

ナイスクチコミ!0


スレ主 以下佳さん

2004/03/25 10:38(1年以上前)

Kon65535さん、ありがとうございます。返信が遅くなってしまってもう見てないかもしれませんが、インフラストラクチャモードとかアドホックモードとは何なのでしょうか。簡単に教えていただければありがたいです。

書込番号:2626206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TH55でDocumentsToGo

2004/02/21 01:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 期待半分さん

TH55で初めてPDAを使い始めました。会社のPPTの資料を読めるのを期待してDocumentsToGoのお試し版をインストールして使用しているのですが、字が小さくてかなり厳しいです。せっかく大きな液晶なのに、縦長の半分のエリアでしか表示されませんが、TH55では横長画面にして見ることはできないのでしょうか。どなたかご教示ください。

書込番号:2494620

ナイスクチコミ!0


返信する
フレームオレンジさん

2004/02/21 15:20(1年以上前)

PPTファイルは読まないので分かりませんが読むだけなら(編集はナシ)付属のPixcelViewerで拡大して閲覧できませんか?
残念ながら横長画面には切り替えられません(>_<)

書込番号:2496423

ナイスクチコミ!0


スレ主 期待半分さん

2004/02/21 21:54(1年以上前)

フレームオレンジさん、返答ありがとうございます。やっぱりダメなんですね。。。図形も多様しているのでスライドショーのまま内容を読みたいのですが、小さい字が全て潰れるし、拡大すると全体感がわからず、「スライドが横にできればー!」とついつい思ってしまいます。PixcelViewerも試してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:2497778

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/22 01:03(1年以上前)

PixcelViewerで、画面方向アイコンを使えば横長で表示できますよ。拡大アイコンを使えば画面いっぱいにも表示できます。

書込番号:2498849

ナイスクチコミ!0


フレームオレンジさん

2004/02/22 01:09(1年以上前)

ホントですね。PPTに限らずテキストでも横長表示できました。
気がつきませんでした。勉強になりました。<Josefさん
期待半分さん、中途半端なレスしてしまってすいませんでした。

書込番号:2498872

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/22 01:24(1年以上前)

PPTやPDFを見ることが購入の目的でしたのでPixcelViewerは特に色々いじっていましたのレスできました。フレームオレンジさん、こちらこそ色々教えてください。

書込番号:2498913

ナイスクチコミ!0


電車でテレビをみましたさん

2004/03/25 00:44(1年以上前)

PixcelViewerは動作速度がちょっと・・・。DocumentsToGoのお試し版も縦オンリーだから販売会社に問い合わせてみました。現在TH-55は正式には対応していないそうです。また対応版が出そうなのでUXの様に横表示対応を強く希望しています。

書込番号:2625339

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/25 08:03(1年以上前)

そうそう。PixcelViewerのあの起動時間なんとかならないですかね。

書込番号:2625902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Giga-Pocket→Clieの使い勝手

2004/03/24 23:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 電車でテレビが見たいさん

VaioとClieの購入を考えています。
目的は主にGiga-Pocketで録画した映像を通勤途中に見ることです。

どなたか、このような使い方をしている方で、PC→Clieへの
データ移行,使い勝手等々お教え頂けませんでしょうか。
ハードディスクビデオプレーヤーのPCVA-HVP20も
いいとは思ったのですが、手帳機能と価格でTH55かSJ37を
買おうと思っています。

宜しくお願いします。

書込番号:2625000

ナイスクチコミ!0


返信する
電車でテレビをみましたさん

2004/03/24 23:57(1年以上前)

私も同じ理由でCLIE-TH55を購入しました。自宅のVAIOはW101でGiga-Pocketはver.1だったのでCLIE-TH55では対応していないタイプでしたが、ダメ元でCLIE-TH55に変換してみたらしっかり見れました。ただ1時間番組で111MB程度消費するので最低でも258MBは必要ですかね。画像は多少荒いですが全然見れますよ。

書込番号:2625059

ナイスクチコミ!0


スレ主 電車でテレビが見たいさん

2004/03/25 00:18(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

画像は見れればいい程度なので、問題なさそうですね。
買う気になりました。
ただメモリースティックは最低256以上必要ですね。

書込番号:2625171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/03/24 08:28(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 元VISORユーザーさん

TH55に買い換えて、使い勝手にも随分なれてきました。Organizerのシンクロはうまくいかず、結局今は本体のみの利用ですが・・・。さて、素人的かもしれませんが、下の4点どなたか教えていただけませんか?

質問1.Organizerの予定表では、翌週、翌月等ページの移動の後の表示スピードがやたら遅い気がするのですが仕方がないことですか?また、さんかくアイコンで移動しようとすると、翌々まで行ってしまうことがよくあるのですが、操作上コツなどあるのでしょうか。
質問2.ホームアイコンで必ずアプリが表示される、と言った設定はできないのでしょうか。押す都度順繰りにメニューが変わってやっかいです。
質問3.予定ボタンでOrganizerの予定表を表示されるようにしているのですが、“今週”といった設定はできないのでしょうか。
質問4.自動的に電源がおちる設定をはずすことはできないのでしょうか。

書込番号:2622023

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/24 10:25(1年以上前)

たくさんあると思うけど質問4.例えば、
自動オフ時間の調整は下記でNeverとすればよく、
http://www.muchy.com/review/batterykeepda.html
アプリで電源をオフするには
http://www.muchy.com/review/exit.html
ではどうですか。

書込番号:2622289

ナイスクチコミ!0


Kon65535さん

2004/03/24 13:17(1年以上前)

質問3.はメニュー→オプション→設定→起動画面:で週表示を
選択すれば、起動時に週表示で今週が表示されますが。。。
質問の文章を勘違いしてましたら、ごめんなさい。

書込番号:2622745

ナイスクチコミ!0


CLIe_VSさん

2004/03/24 17:21(1年以上前)

質問2.ですが、たとえば予定表画面で「メニュー」→「オプション」→
「CLIE Organizer設定...」で「ホームに割り当てる」のチェックを外すと
ご希望の状態になるのでは?

書込番号:2623346

ナイスクチコミ!0


EIYU2さん
クチコミ投稿数:132件

2004/03/24 22:41(1年以上前)

また、さんかくアイコンで移動しようとすると、翌々まで行ってしまうことがよくあるのですが、操作上コツなどあるのでしょうか。

同じです。私も困っています。解決でなくごめんなさい

書込番号:2624604

ナイスクチコミ!0


スカイライン777さん

2004/03/24 23:20(1年以上前)

あまりに基本的な質問に親切に答えているのには感心します。
すこーしアプリのあちこちをさわったりマニュアルを読めば
ほとんど解決する問題ではないのですか。

書込番号:2624809

ナイスクチコミ!0


dolphin-gさん

2004/03/24 23:37(1年以上前)

質問1.のさんかくアイコンについて
http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=8172;id=T_bbs

書込番号:2624927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング