CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ファイルの消去

2005/08/07 19:36(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

クチコミ投稿数:19件

"読み取り専用ファイル"って削除できないんですか?
"Clean Uninstaller"というソフトをupdateしようとしたところ、Hotsynchの最後に"このファイルは既に存在しています"というメッセージが出てソフトリセットをされてしまうので、このアプケーションを一旦削除し、updateを試みたが、同じメッセージが出る。よく観たら、表面上は削除されていても、内部に残っていた。そこで、それらを削除しようとすると、"読み取り専用ファイル"のため削除できないといわれたり、"データは保護されています"というメッセージが出て削除できない。
で、削除できないから、結局アプリケーションをinstallできない。
現在は、このソフトを一旦表面上から削除したので、利用できなくなってしまっている。
誰か、削除の方法教えて!

書込番号:4332872

ナイスクチコミ!0


返信する
mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/08/07 19:53(1年以上前)

delコマンドを使う

書込番号:4332897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/08/07 22:03(1年以上前)

delコマンドって?何か特別なdelコマンド?
Clie Files、ZLauncherでdeleteを試しましたが、削除できていません。

書込番号:4333178

ナイスクチコミ!0


mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/08/07 23:40(1年以上前)

Windowsコマンド集
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinKeyWord/20040805/1/del.shtml

書込番号:4333475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/08/08 00:29(1年以上前)

あのお、Windowsじゃないんですけど。。。
それとも、同じようにできるんですか?

書込番号:4333600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2005/08/08 00:58(1年以上前)

ウォームリセットでも消せませんでしたか?
背面の左ボタンを押しながらリセットボタンを押すと
画面がグレーがかった状態で起動します。
 一度、その状態で削除を試みて下さい。

書込番号:4333659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/08/09 01:16(1年以上前)

ウォームリセットしたら削除できました。ところで、このリセット方法は、マニュアルにのってますか?
もしのっていないのであれば、何を見ればいいですか?
ソフトウェアのサポートにも同じことを言われましたが、マニュアルにやり方が見つからなかったので、できないでいました。
ちなみに、このリセットはシステムリセットとも言うんですね。

いずれにせよ、無事できましたので、ありがとうございました!

書込番号:4335821

ナイスクチコミ!0


mega cockさん
クチコミ投稿数:276件

2005/08/14 01:14(1年以上前)

りのありりーちゃん、ごめんね。勘違い…

書込番号:4346439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーカード必要ですか

2005/08/03 16:02(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 namihimeさん
クチコミ投稿数:5件

CLIEを買って、たくさん辞書を入れようと思っているのですが、
過去の書き込みを見るとメモリーカードが必要と書いています。
本体に入りきらない辞書などをメモリーカードに積み込んでいくことが
できるのでしょうか。そのデータは本体にいれたものと同じように
使えるのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:4324200

ナイスクチコミ!0


返信する
TH55Userさん
クチコミ投稿数:79件

2005/08/05 08:31(1年以上前)

メモリーカード(メモステ)は必須です。
入れる辞書にもよりますが、「沢山」入れたいなら、
用量は多いに越したことはありません。
500MB位あると余裕かと思います。

辞書の導入、圧縮方法は下記を参照に。。。
http://members2.jcom.home.ne.jp/babelkund/menu.html

もちろん本体メモリに入れてもメモステにいれても
同じような使い勝手で使えます。

書込番号:4327708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iTunesと同期

2005/08/03 12:02(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

クチコミ投稿数:1件

PSPではiTunesと同期できるソフトが
あるようですが、クリエPEG-TH55には
同期できるソフトはないのでしょうか?
もし、知っていたら教えてください。

書込番号:4323834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TH55でKB20を

2005/08/02 22:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 kobasenさん
クチコミ投稿数:1件

どうしてもTH55でKB20を使いたいと考えていますが、使えるようにするためのドライバなどありませんでしょうか?教えてください。

書込番号:4322769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

クチコミ投稿数:1件

毎日膨大な量の文章をソニー純正の外付けキーボードにてメモ帳に打っています。
漢字変換をする際にスペースキーを押すのですが、一旦漢字に変換されてから平仮名が表記される不具合に困っています。

この現象は頭に「し」のつく単語を変換する際にほぼ毎回見られます。
例えばしんふぜんと打ちスペースキーを押すと0.3秒経って一度漢字が表記されるのですが、その0.05秒後に再びしんふぜんと平仮名で表記されます。

頭に「し」以外の単語ならばこの不具合は起こらないのですが・・・。
どなたか同様な症状のある方、解決された方いましたらどのようにすればよいか教えて下さい。

書込番号:4308614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2005/07/23 00:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

クチコミ投稿数:129件

いろいろサイトを見て回るのですが、純正のPEGA-KB100が売り切れなので
Wing Board for CLIEを購入しようかと検討中ですが、
評価の中に、ドライバのせいでTH55の動作が重くなるとあり
ためらっています。
Wing Board for CLIEお使いの方、使用感等どのようなものでしょうか?

書込番号:4298357

ナイスクチコミ!0


返信する
yukichiさん
クチコミ投稿数:71件

2005/07/23 22:19(1年以上前)

Wing Board for CLIEを使っていますが、特に重いと感じたことはありませんよ。(あくまで私の主観では)
サポートに確認したところキーボードを使わないのにwingboardの設定でキーボードの使用をオンにしていると動作が重くなると言っていましたよ。
キーボードを使わないときには設定をオフにすれば問題ないかと・・・。
ただいちいち切り替えるのは面倒ですけれど・・・。

書込番号:4300264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2005/07/23 22:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
キーボードの使用のオンオフ設定があるんですね。
ドライバを入れただけで、TH55自体がもっさりとした動作になるのを
心配していました。

ありがとうございました。

書込番号:4300334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/07/25 16:58(1年以上前)

Wing Board for CLIE付属のドライバだと
DocumentsToGoなど一部のアプリ使用時に
重くなると聞いた気がします。
その点、シェアウェアになりますが、
Igor's driverというのは動作が軽快な
ようです。下記のページに掲示板なども
ありますのでお尋ねになられてはいかが
でしょうか。

http://www.geocities.jp/wingboard/

書込番号:4304100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング