CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保護シート Overlay Brilliantについて

2004/03/30 22:29(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 yokohama555さん

保護シート Overlay Brilliantを貼りましたが、液晶とシートの
間にほこりが入ってしまいました。
Overlay Brilliantは洗って乾かせば何度も使用可能と書かれてい
ますが、普通に水で洗うだけで、ついているほこりはとれるので
しょうか。
あるいは、洗わずにOverlay Brilliantについたほこりをうまく
とる方法はあるでしょうか。
どなたかいい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて
ください。
よろしくお願いします。

書込番号:2648461

ナイスクチコミ!0


返信する
ニコン->キヤノンさん

2004/03/31 22:00(1年以上前)

私も困りました・・。私の解決方法は、セロハンテープでほこりを取りました。水で流すよりも、よくとれますよ。ただし、安いテープはだめです。べたべたしない物をお使いになるとよろしいかと思います。

書込番号:2652108

ナイスクチコミ!0


貼り直しましたさん

2004/04/01 00:33(1年以上前)

私は2,3回洗いましたよ。
埃はちゃんと取れました。
で、大事なのはその後で
水滴を”吹き飛ばして”貼りました。

書込番号:2652983

ナイスクチコミ!0


スレ主 yokohama555さん

2004/04/01 23:21(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
洗うと乾かすまでにまた埃がついてしまいそうですね。
とりあえず、テープでとってみます。
ありがとうございました。

書込番号:2655922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョグの使い勝手について

2004/03/28 19:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

ジョグの使い勝手について質問なのですが私は今UX50かTH55のどちらの機種を買おうか迷ってるのですがジョグの使い勝手がどちらとも独自の形をしているのでどんなものか知りたいんです。
店頭で試すのが一番よいのですがなにせ私が住んでいるところは田舎なので店ではPDAすら売っていない状況です。
ぜひとも使用の感想などを教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:2639686

ナイスクチコミ!0


返信する
UXからTHさん

2004/03/31 00:25(1年以上前)

UXは、ほとんど使えないです。片手で持ってジョグに指を掛けて...
落っことしそうになってしまいます。両手なら割と使えますが両手ではね。

書込番号:2649187

ナイスクチコミ!0


スレ主 teru7さん

2004/04/01 20:08(1年以上前)

UXからTHさんレスありがとうございます。
某掲示板ではTHのジョグは手がつりそうになるといわれたんですが誰か使用しての感想がある方はぜひ教えてください。

書込番号:2655148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外のホテルで使用

2004/03/31 11:37(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 迷える子々羊さん

海外出張で使いたいと思い購入を検討しています。
ホテルに泊まった場合無線LANの設備があればいいのですが、ほとんどは有線LANのコネクターがあるだけです。こういった場合、この機種を含め、PDAでの接続は諦めなければならのいのでしょうか?
どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:2650287

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/31 12:15(1年以上前)

私の場合、NOTEで無線LANを使いため、無線アクセスポイントIO-DataのWN-B11/LAN(\6,800)を持っていきました。80gですのでお荷物にはなりません。軽くて安価な無線APならどれでも使えるのではと思いますが。

書込番号:2650382

ナイスクチコミ!0


Tぼーさん

2004/04/01 14:24(1年以上前)

この方法もいいですね。しかし、生産中止となっています。まだ市場にあるでしょうか?無いとしたら、これに代わるコンパクトなものはどれでしょうか?具体的な接続設定方法が簡単なものがいいのですが・・・。といってもホテルで有線でもLANポートのあるところはまだまだ少ないですよね。

書込番号:2654328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

関西で在庫あるところは?

2004/03/22 21:07(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 Tぼーさん

PEG-TH55をみなさんのレポートを読んでほしくなりました。しかし、どこにもないような噂ですし、探す暇もなく、教えて頂ければ幸いです。量販店を中心に、あちこち電話しましたが、どこも在庫はないと言われ、いつはいるかもわからないとのことです。関西での価格の相場も教えてください。

書込番号:2616134

ナイスクチコミ!0


返信する
ゲルショッカーさん

2004/03/23 00:16(1年以上前)

情報1
AVIC日本橋店で予約を!!
SONY直営店です。
ちなみに自分は、3/2予約で3/5GETでした。

情報2
CLIEのメーカー出荷(店頭到着)は毎週金曜日だそうです。
金曜日に頑張って日本橋を歩こう!!

書込番号:2617225

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tぼーさん

2004/03/23 09:51(1年以上前)

さっそくありがとうございます。とりあえず電話してみます。しかし、土日には仕事が・・・・・。ほんと各店とも、たくさんのオーダーを抱えているようです。週明けは、東京出張ですが、東京方面ではいかがでしょうか?

書込番号:2618262

ナイスクチコミ!0


増産希望さん

2004/03/23 11:10(1年以上前)

都内も在庫なしです。入荷してもすぐに完売してしまうそうです。
今は、運がよければ在庫があるというかんじです。
私は、SJ33が9980円だったので思わず買ってしまいました。

書込番号:2618441

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tぼーさん

2004/03/23 14:32(1年以上前)

都内の状況も伝えて頂きありがとうございます。ある量販店は、200台もオーダー抱えているらしいです。これは、いっそ地方へ行って歩くしかないようですね。まあ、気長にやります。そのうち次のがでたりして。金曜入荷と言うことは、月曜歩いても徒労のような・・・・。

書込番号:2619000

ナイスクチコミ!0


ほんしんさん

2004/03/23 19:22(1年以上前)

東京の在庫情報です。
日曜日(3月21日)、PCデポ(碑文谷店)に
7台在庫ありました。(在庫カードがあった)
値段は3万7千円ぐらいだったと思います。

どうしても欲しい方は電話で確認してみたら
いかがでしょうか?

書込番号:2619754

ナイスクチコミ!0


マグナムドライさん

2004/03/23 23:07(1年以上前)

TH55購入できました。
先週の金曜日、ヨドバシカメラに当日電話で予約して
何とかその日の入荷分で手に入りました。

私もいろいろ歩き回りましたが
他は次回入荷予定すら分からないって所のほうが多かったですよ。

書込番号:2620736

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tぼーさん

2004/03/24 09:51(1年以上前)

おはようございます。毎朝一段落ついたらこれを見るのが、楽しみになってしまいました。またまた、いい情報ありがとうございます。ほんしんさんマグナムドライさんありがとうございます。ヨドバシカメラって新宿ですよね。月曜には行けるのですが、もうないでしょうね。PCデポ(碑文谷店)ってどこ?ってかんじですが、今から地図で調べていけそうでしたら、電話します。まだ2日しかたっていないのであるかも!。ほんとありがとうございます。

書込番号:2622184

ナイスクチコミ!0


よしくん55さん

2004/03/24 18:46(1年以上前)

岡山県のPDA工房のホ−ムペ−ジで入手しました。発注後、中4日で届きました。金曜日に入荷するらしく、タイミング良ければ結構早く入手できるかも知れません。PDA工房は定価販売ですが、オマケが結構あり実質は結構安いです。

書込番号:2623576

ナイスクチコミ!0


マグナムドライさん

2004/03/25 00:44(1年以上前)

あ・すみませんお店を書くのを忘れてました。
梅田のヨドバシカメラです。
他の店では入荷0の所もあったみたいなのに
ヨドバシでは夕方取りに行った時点で約20台くらい
積み上げてました(ほとんど予約分みたいですが)

書込番号:2625333

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tぼーさん

2004/03/25 09:26(1年以上前)

マグナムドライさんありがとうございます。梅田ですか。これは明日の金曜日言ってみる価値はありそうですね。仕事抜けて夕方行ってみます。ビックカメラのWEBにもあるそうな。聞いてみるといろいろな情報ありますね。実は昨日、三宮周辺を歩いて探しました。ソフマップ、星電社、ジョーシンなどはすべてありませんでした。ジョーシンは、4月2日に入ると言われました。価格は、いずれも39,800ぐらいです。少し高いかな?ちなみにジョーシンは15%ポイント還元つくようです。

書込番号:2626039

ナイスクチコミ!0


ほんしんさん

2004/03/25 21:52(1年以上前)

こんばんは。
Tぼーさん
ほんしんです。

再び東京のPCデポ碑文谷情報です。
本日は6台ありました。
(お買い上げカードが6枚あった)
価格は36700円でした。
ちなみにTJ37は26700円。

この店は品揃えと価格が
ちょっと変わってて
TH55のレッドがかなりの期間、
在庫がありました。
(値段も当時としては格安の34700円だった!)
さらにN700C(だっけ?)が
29800円で売ってます。
(モチロン新品)
今時買う人いるのかな!(^^ゞ

PCデポの
最寄駅は学芸大学駅ですが、
山手線のJR目黒駅から
タクシーで1時間あれば
行って、買って、戻れると思います。
(渋滞状況によりますが・・)
タクシー代は片道1000円〜1500円程度だと思います。

決して私はPCデポの回し者ではありません。
身近なPCショップが他になく
この店がつぶれて欲しくないのです・
(^^ゞ

PS
関西でゲットできればよいですね!
(^○^)

書込番号:2628167

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tぼーさん

2004/03/26 21:55(1年以上前)

ほんしんさんありがとうございます。
関西は全滅です。ついに、納期は約束できませんまで言われます。
12日待ちがいちばんいいところです。
月曜日に東京出張です。会議の時間によりますが、
チャンスがあれば、電話予約して直行します。
タクシー代出しても安いかもしれません。
ほんとありがとうございます。
あとは、議事進行につとめるのみです。

書込番号:2631936

ナイスクチコミ!0


たっちゅわんさん

2004/03/27 23:11(1年以上前)

本日ソフマップ京都で在庫3つありましたよ!
自分が15時くらいに一個買ったのでもうないかもしれませんが、、
毎朝お店に在庫確認して当日取りに行くといったら1日かぎりでおとりおきもしてくれました。
なんば・梅田店もおなじなんかな?

書込番号:2636260

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tぼーさん

2004/04/01 12:47(1年以上前)

ほんしんさんの情報を元に、月、火と渋谷、新宿、秋葉原、もちろんPCデポ碑文谷店も探しましたが、全滅でした。やはり、現物手に入れたければ、土曜の朝ですね。これに限ります。私は、とても疲れたので待つことにして、地元の上新電機に注文しました。10〜12日後に入荷しますといわれましたが、どうでしょうか。とにかく、早い目に入荷の連絡がくることを期待して待ちます。いろいろとありがとうございました。

書込番号:2654142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AirHで通信が出来る?

2004/03/31 23:24(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 karasu1243さん

PEG-TH55でAir Hを使えるでしょうか?教えて下さい。

書込番号:2652606

ナイスクチコミ!0


返信する
株下落中さん

2004/04/01 00:44(1年以上前)

釣りでしょうか?
そうでなければ、過去ログって見てますか?
もしくは、検索エンジン等(google、gooなど)で調べてますか?

もし、調べて解決しないのであれば、機種等を書いて
質問をすれば、同じような状況の人から情報を入手できると
思うのですが・・・。

書込番号:2653040

ナイスクチコミ!0


ちぐささん

2004/04/01 06:39(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

dvdは見れないのですか?

2004/03/29 08:33(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

こんにちわ
PDA未経験者です。こちらで色々拝見させていただきましたが、
難しいのかな?と購入前に悩み始めてしまいました。
テレビが録画できるとことでしたので、DVDも見れるのかと思い込んでいましたが、無理なのでしょうか、どなたか教えてください。

書込番号:2641950

ナイスクチコミ!0


返信する
ブルーソネットさん

2004/03/29 12:20(1年以上前)

テレビが見れるといっても、パソコンから変換コピー,
レコーダからメモリースティックへ録画という形式になり、
あまり画像は期待できません。
DVDは直接見れないのはもちろんのこと、
いろんな手段を使って変換しても、とても元の画像のようにはなりません。
(この手段というのは違法性高いので説明は割愛)

PDAでDVD見るのはどう考えても無理

書込番号:2642367

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼婆さん

2004/03/29 15:02(1年以上前)

残念です、ありがとうございました。
画像関係期待薄でもやっぱり今のところこれが候補です。
ブルーソネットさんありがとうございました。
また、何かありましたら相談にってください。

書込番号:2642727

ナイスクチコミ!0


ソニーはなあさん

2004/03/29 15:32(1年以上前)

DVDを見るのはちょっとむきませんが、TV番組をバイオで録ってそれをクリエで見るのは比較的容易ですし、かなり使えます。私は毎朝ニュース番組をバイオで予約録画して、通勤中に見てますが、いい感じです。予約録画時に変換も自動的にやってくれるので、あとはそれをメモリースティックに移すのに5分ですが、楽です。

書込番号:2642782

ナイスクチコミ!0


電車でテレビをみましたさん

2004/03/29 16:27(1年以上前)

っえ?予約録画時に変換も自動的にやってくれるんですか?方法教えてください。Gigaがver.1だと出来ないんですかね・・・。

書込番号:2642886

ナイスクチコミ!0


ソニーはなあさん

2004/03/30 14:05(1年以上前)

たしかGigaPocketPluginで「録画と同時に変換する」をチェックしておくだけでOKだと思います。ただ説明書によるとGigaPocketV2.0以上が必要とありますね。

書込番号:2646732

ナイスクチコミ!0


zubezudaさん

2004/03/31 23:42(1年以上前)

DVD見れますよ。
高画質で変換すれば十分満足できるレベルです(自分は)。
ただそれ以前に、色々な作業が必要になりますが…。
ブルーソネットさんが言っているようにグレーゾーンでもありますし。
その気になれば雑誌とかで調べられます。

書込番号:2652711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング