CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YahooBBステーション

2004/03/07 16:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 TONとんさん

購入したての初心者です。ご教授下さい。
YahooBBステーションを利用しての接続が上手く行きません。
無線LANは内臓しているようですが、接続はできないものでしょうか?

書込番号:2556840

ナイスクチコミ!0


返信する
cliぼうさん

2004/03/09 22:06(1年以上前)

私はYahoo!BBステーションは問題なく出来ました。最初に都内の某エリアのマックでトライしましたが、NetFrontを立ち上げて接続ボタンを押し、ESSIDが認識され後はWEPキーを入れただけで、1分もかからずに繋がりました。勿論メールチェックもOKです。その他ではスタバ、ミスド、ANAのラウンジ(羽田、伊丹)等いずれの場所でも問題ありません。

恐らく何かちょっとした設定ミスか、もしくはたまたま電波が届かない所で試したとか?(因みに、私も1度だけマックで電波が届かない所に座ってしまい、接続出来なかった事がありました。)

書込番号:2566150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

海外での使用について

2004/03/07 00:27(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ドイツ赴任者さん

全くの初心者です。
4月からドイツに赴任します。

海外で無線LANと言うのは普及しているのでしょうか?
また、このTH55の無線LAN機能は使えるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

書込番号:2554297

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/07 00:52(1年以上前)

ドイツに行ったとき先方の会社内では無線LANでNOTEをつないで仕事をしていました。HotSpotみたいのが普及しているかどうかは知りませんが。でも、
http://www.lapxpress.de/Sony/sony_clie.htm
をみると、PEGTH55E1なるものも売られていてWLANと記載されていますね。

書込番号:2554410

ナイスクチコミ!0


ゆうりあるばちゃこふさん

2004/03/07 13:26(1年以上前)

PEGTH55E1ってBluetoothも搭載ですよね。ヨーロッパでは(場所にもよるのでしょうが)、無線よりもBluetoothの方が主流だと聞いたことがあります。ドイツ赴任者さんは、外国語が堪能だと思いますので、現地調達されてはいかがですか。値段も変わらないようですし。

書込番号:2556141

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/07 16:17(1年以上前)

無線LAN、Bluetooth両方搭載でしかも379ユーロ。これ欲しいな(笑)。

書込番号:2556725

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドイツ赴任者さん

2004/03/07 21:19(1年以上前)

皆さんの意見ありがとうございます。
語学が堪能でないので困っています。
「PEGTH55E1ってBluetoothも搭載」とありますが、Bluetoothとは無線LANのようなものでしょうか?
これで日本語の説明書が付いていれば・・・、良いですね。
Josefさんの書き込みを見ると、無線LANの環境下では使用できると言う事ですね。
無線LANとBluetoothのどちらが先に普及するかと言う点がポイントですかね。

書込番号:2558096

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/07 22:17(1年以上前)

どちらが普及しているのか解りませんが、なんかドイツでワイアレスが急成長しているニュースも。
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/newsroom_us/2003/09/ts_090103.shtml
ここ1-2年同地に行っていないので直に経験したわけではないですが。

書込番号:2558423

ナイスクチコミ!0


cliぼうさん

2004/03/09 21:57(1年以上前)

私の周りの人間はヨーロッパ(ドイツ含む)ではWLANをよく使っている様ですが・・・。彼等が来日した際もWLANが出来る場所をよく聞かれます。

書込番号:2566103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マックOS9.2では?

2004/03/09 20:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 白黒クマさん

TH55の購入を考えているのですが、当方Macユーザーです。
Mac-OS9.2でのシンクロは出来るんでしょうか?
使用出来る場合は制限などあるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2565725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/09 20:46(1年以上前)

ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TH55/spec.html

書込番号:2565743

ナイスクチコミ!0


スレ主 白黒クマさん

2004/03/09 21:02(1年以上前)

て2くんさん、早速の書き込みありがとうございます。
Macintoshには対応していないのは知っていたのですが、
知人がSJ-33をMac-OS9.2で使っていたもので...。
詳細はその知人にきいてみることにします。
ありがとうござました。

書込番号:2565817

ナイスクチコミ!0


SJ30ユーザーさん

2004/03/09 21:57(1年以上前)

使えるみたいだよ
http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Software/Detail/2105038748900.html

書込番号:2566099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブのカスタマイズ

2004/03/07 22:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ごっついええかんじさん

TH55すごくすごく気に入って、ごっついええかんじです。
でもわからないことがあります。皆さん教えてください。
CLIE Organizerの右側にあるタブ、このユーザ追加はどのように
すればいいのでしょうか??
予定表・・・アプリそのあとに自分で好きなものを追加したり
順番を変えてみたりできれば非常に便利なのですが。。。
どなたか教えてください。

書込番号:2558551

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼふてぃさん

2004/03/09 00:34(1年以上前)

http://muchy.com/review/thegogo.html

結構便利ですよ

書込番号:2563070

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごっついええかんじさん

2004/03/09 21:39(1年以上前)

ぼふてぃさん、ありがとうございます。
お礼が遅れてすみません。
ボタンのカスタマイズが出来るのですね。早速導入してみました。
でも、私の表現が悪かったのですが、ボタンではなくてCLIE Organaizer
の画面右側にある「スケジュール」とかのインデックスを増やす方法が
あれば教えて欲しかったのですが、やっぱり無理なのでしょうかねぇ??

書込番号:2566001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONICSTAGE

2004/03/08 03:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

付属のSONICSTAGEのバージョンは何でしょうか?
当方、PEG-N700CでOpenMG Jukeboxの使用を余儀なくされてましたが、SONICSTAGE入手のためにメモリースティックリーダーを買ったところ、結局、Ver1.5のため、CDDBに対応してなかったり、いろいろ全然イマイチなんで、Ver2.0が付属してたら、購入も考えてみようかなと。
って、SONYさん、SONICSTAGE単品販売してくださいよ。って感じです。

書込番号:2559623

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/08 17:49(1年以上前)

付属のCDあるSonicStageのヴァージョンは1.5.50.14270です。2.0はネットワークウォークマン NW-MS77DR に同梱みたいですが。

書込番号:2561077

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASSIさん

2004/03/09 01:46(1年以上前)

Josefさん、ありがとうございます。
そうですか、Ver1.5ですか。それはひどい。
少なくともVer1.6かと思ってました。
仕方ないから、AIWAのポータブルCDプレーヤにしようかと思います。
今のところ一番安いSONICSTAGE Ver.2.0なんで。
TH55は、メモリースティックの出し入れやり辛そうだし、やめときます。
でかくてダサダサなポータブルCDプレーヤは必要ないけど。ふぅ。
HiMD待つか?いやぁ、USB1.1じゃぁねぇ。

書込番号:2563299

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/09 16:55(1年以上前)

そうです。昨年3月購入のZ1/P付属のSonicStageと同じヴァージョンなんです(涙)。

書込番号:2565004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HOTSyncできない!

2004/03/08 20:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 simuiderさん

はじめまして 皆様、以前から気になっていたクリエをとうとう
買いました。(価格と無線LANが決めてになりました。)正直 パームOSが まだよくわかっていません。AirMacにつなぐにも かなり時間がかかりました、しかし あ〜でもない こ〜でもないといじっているうちに、なんとか使えました。(結局WEPをはずしただけなんですけど)
 ネットもメールもできるようになって、気分が絶好調!友人らにTH55を自慢してやろうと いくつかソフトをインストール!しかし
ゲーム類は動くものの操作ができないというものが多いのにガックリ、
とりあえず PDAを使いこなそうといじっていると クリエオーガナイザーPCのインストールを忘れていたことに気がつき、早速 インストールすると、それまで できていたHOTSyncできなくなってしまいました。「バックアップされていないデータがあります」というログしか手がかりがありません... MSにバックアップしてみたものの
シンクロは毎度 途中でエラーを起こしています。 どうしてでしょうか? (泣) それと登録したアプリを削除するにはどうするのでしょうか...

書込番号:2561788

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/08 22:34(1年以上前)

似たような現象になったことがあります。で、そのときは付属CDからDesktopをPCに再インストールして直りました。Clie Organizer for PC は Clie Palm Desktopの上位で働いていてDesktopのHotsyncを利用しているらしいです。ご参考まで。

書込番号:2562354

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/09 12:16(1年以上前)

追伸ですが、環境変数や設定を記憶しているSavedPreferenceを一度削除してみる(IIIxeのときはこればっかり使ってました)のも手かと。設定間のバッティングが解消されることが多いです。なお、最新情報で自動的に再作成されます。

書込番号:2564296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング