CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の持ちは?

2004/02/22 20:29(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 走れPDAさん

UX使用中です。無線状態での電池の減りが早いのが難点なのですが、TH55はどんな感じでしょうか?連続でどのぐらいWEBアクセスできるでしょうか?

書込番号:2502310

ナイスクチコミ!0


返信する
ピカピカの一年生!?さん

2004/02/22 21:53(1年以上前)

参考までに…
買った初日に就寝時ベッドに入りながらバックライト点灯状態で
1時間無線でネットを行いましたが電池は100パーセントから
50パーセントへの減り具合でした。ページを全部で30回位
更新したのでどうなのかはよくわかりませんが、
前に使っていたNR70Vと比べればとりあえず
自分としては満足しています。

書込番号:2502807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Documents To Goが文字化けします

2004/02/22 19:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 @マサヒコさん

Documents To Goのワードが文字化けして読めません
どうすればよいのか教えてください〔エクセルは読めます〕

書込番号:2501990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Clie TH55のWindows98対応

2004/02/20 12:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 Kevun Yさん

すいません。先ほどは送信を失敗してしまいました。
Clie TH55はWindows98には対応していないようなのですが、まったく作動しないものなのでしょうか?それとも、限定的な機能のみ対応していないのでしょうか。TH55買いたいんだけと、パソコンも一緒に買い換えとは行かないものですから。現在Clie NX60のユーザーです。

書込番号:2492107

ナイスクチコミ!0


返信する
w・vさん

2004/02/21 00:08(1年以上前)

http://www.nccl.sony.co.jp/products/peg-th55/info1.html
CLIEオーガナイザーforPCを入れると不具合が起こるようです。

書込番号:2494272

ナイスクチコミ!0


インストールしましたさん

2004/02/21 00:22(1年以上前)

実際発売日にwin98機にインストールしてしまいました。
OSが立ち上がらなくなり、Safeモードでも起動不可。再インストールしても途中で固まりました。
何とか手動でDOSプロンプト上でDLLを書きかえるなどすれば立ち上がるように出来ましたが、詳しく無い方はインストールしない方が無難です。

書込番号:2494343

ナイスクチコミ!0


Dobingoさん

2004/02/21 08:25(1年以上前)

98SEですが事前に起動ディスクを作成、その後エラー原因のDLLを起動ディスク内にコピーし、起動ディスクで立ち上げ、エラー原因のDLLをシステムフォルダにコピーし対応出来ました。
一応、問題なく動いています。

書込番号:2495173

ナイスクチコミ!0


けんおーさん

2004/02/22 17:52(1年以上前)

やばいかもと思いつつインストール。
うちはVAIO+98SEでまったく問題なく使用できてますねー。

書込番号:2501628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シルクスクリーン領域について

2004/02/22 06:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 コタロウクンさん

どなたか教えてください。
アプリを起動して選択したアプリによっては、シルクスクリーン領域を
非表示に出来ません。右下の↓印をタップしても反応しません。
(そもそも↓印が無効になっています)
非表示に出来ないのは電卓、MSBackupなど、デクマなど使わないアプリです。スクリーンがじゃまです。非表示の仕方があれば、どなたか
ご教示下さい。

書込番号:2499417

ナイスクチコミ!0


返信する
しゃあ〜さん

2004/02/22 15:03(1年以上前)

それって単純にワイドスクリーン未対応ソフトなのではないでしょうか?

書込番号:2500928

ナイスクチコミ!0


スレ主 コタロウクンさん

2004/02/22 17:40(1年以上前)

なるほど、そういうことですか。
納得しました。ありがとうございました。

書込番号:2501569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

win98

2004/02/22 12:06(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 pyopyonさん

TH55を購入検討してますが、現在使用しているノートPCのOS Win98に非対応ということであり迷っています。OSのバージョンアップしか手が無いのでしょうか?

書込番号:2500247

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/02/22 12:41(1年以上前)

pyopyon さんこんにちわ

OSのバージョンアップまたは新規インストールになると思います。

書込番号:2500399

ナイスクチコミ!0


Zenjiさん
クチコミ投稿数:4件

2004/02/22 17:22(1年以上前)

使えないこともないようですよ。方法は2つあります。といっても、正規にサポートされているものではありませんので、自己責任でチャレンジしましょう。最悪の場合はパソコンが立ち上がらなくなるとのことです。

@PCに「CLIE Organizer」をインストールせず使用する。
 この場合はシンクロでCLIE OrganizerのデータをPCに落とせないですけどね・・・。

AWindows98のCDに入っている「msvcrt.dll」をSystemに上書きする
 CLIE Organizerも正常に使用できるみたい・・・。

詳細は以下参照。
http://www.clieclub.jp/html/th55_faq.html

http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=6648;id=T_bbs

書込番号:2501484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANが使えません

2004/02/19 14:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 Mr.Eilcさん

バッファローのWBR-G54を使っている環境で無線LAN接続を行おうとしていますが、うまく接続できません。クリエ本体からのスキャンで無線LANを検出していて、WEP設定しているので同じキーを入力しています。接続種別はInfrastructure、自動接続のチェックは外してあります。高度な設定には全て自動にチェックを入れています。認証方式にはSharedKEYにしてあります。接続ボタンを押しても「無線接続中」の文字がしばらく表示されタイムアウトになります。
マニュアルも薄いので問い合わせるしか解決方法がみつかりません。
わかる方がおりましたらご教示下さい。

書込番号:2488872

ナイスクチコミ!0


返信する
PEG-TH55(R)さん

2004/02/19 22:50(1年以上前)

APに11bを使うように設定する。MACアドレスによるフィルタリングを有効にしてある場合にはTH55のMACアドレスをAPに登録する。とりあえずこの2点を先ず確認しましょう。

書込番号:2490228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/02/20 06:18(1年以上前)

デフォルトで、自動接続にチェックでためしましょう。

書込番号:2491364

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Eilcさん

2004/02/20 10:05(1年以上前)

解決しました。原因はPEG-TH55(R)さんが書かれているように、MACアドレスで接続を制限していたことでした。今は制限無しにしていますが、TH55のMACアドレスがわかれば制限をかけて使いたいです。また、とんば5さんが書かれているように自動接続にもしています。ありがとうございました。

書込番号:2491704

ナイスクチコミ!0


ranmoさん

2004/02/20 22:17(1年以上前)

MACアドレスの調べ方、マニュアルに載ってますよ。

書込番号:2493710

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Eilcさん

2004/02/22 15:03(1年以上前)

メニュー表示で出せるんですね。これで全て解決です。
ありがとうございました。

書込番号:2500927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング