
このページのスレッド一覧(全862スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月6日 01:05 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月5日 21:11 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月5日 19:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月5日 15:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月5日 15:05 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月5日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
メモリースティックプロの256M以上ではマジックゲートがあっても保存した音楽を聞くことができないとサポートセンターの人に言われたのですが、これは本当ですか?
音楽を聴くのであれば128Mまでのメモリースティックを使ってくださいといわれたのですが・・・。
当方、512Mのメモリースティックを購入予定なのですが、どなたか256M以上でも問題なく音楽を楽しんでいる方はいませんか?
0点

すみませんでした。解決しました。メモリースティックのページにて以下のとおりに書いてありました。
メモリースティックPROのマジックゲート機能を使ったアプリケーションソフト(音楽を録音するためのソフトウエア「SonicStage」など)は現在開発中です。現時点ではメモリースティックPROにはATRAC3形式の音楽ファイルは録音できませんのでご注意ください。ただし、クリエ用SonicStage MP3追加プログラムを利用して、MP3形式の音楽ファイルをメモリースティックPROに録音する事は可能です。
書込番号:2774937
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


初めまして。やっと入手することに成功しました!!
私はTH55で音楽を聴こうと思って買ったんですけど、128MBのメモリースティックでどれくらいの曲が入りますか??(最高音質で入れた場合)
0点


2004/05/04 18:02(1年以上前)
メーカーHPを見る限りでは対応音楽形式はATRAC3、MP3の様です。
MP3の最高音質(320Kbpsとします)の場合だと5分で12MB程度になります。
128MBのメモリースティックだと…計算してください。
書込番号:2768477
0点


2004/05/05 21:11(1年以上前)
最高音質は必要ないのでは? 128kbps(≒CD音質)で十分ですよ。だったら、1分=1MBです。
書込番号:2773749
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


文字入力中にコピーペーストをするのに便利なDAは無いものでしょうか? 現在Snap! Clipを使用していますが、ペーストするときにも文字列を選択しなければならず、任意の場所に新規にペーストできず苦労しています。
0点

ここなんかを探されては如何ですか。
http://www.muchy.com/category/input.html
お使いのSnap! Clipもありますから比較できると思います。ちなみに、私はDrag & Drop+を使っています。Palm IIIxe時代から使い慣れているだけで深い理由はないのですが。
書込番号:2764959
0点



2004/05/05 19:36(1年以上前)
Josefさん、ありがとうございます!
早速試してみたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:2773350
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


クリエオーガナイザーで予定の複製って出来ないのでしょうか?繰り返されるけど定期的ではない予定って結構ありますよね。Agendasでは予定を長タップするとメニューが出てきたのですが...いい方法ご存知の方、ご教示ください。よろしくお願いします。
0点

複製したい予定表のテキスト部分を選択して活用ボタンを押して新規予定表の作成を選べば当日の予定表として書き込まれます。いろいろ便利な方法もほかにあるのでしょうが、私はこの方法に慣れました。ご参考まで。
書込番号:2764992
0点



2004/05/05 00:45(1年以上前)
なるほど〜頭使えって感じですね(笑)。ありがとうございました!
書込番号:2770317
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


2004/05/05 00:43(1年以上前)
ありがとうございました 2758982 確認しました
店頭ではなかなか外での視認性がわかりづらいですがもう一度確認してみます 横浜のビッグピー館なら店頭展示ですのでわかりやすいかもしれません
書込番号:2770310
0点

Hotsyncする際、PCとTH55を並べますが、TH55の液晶画面の明るさはPC(ツルピカでありません)のそれと比べるとやはりだいぶ暗いですね。PDAとしてはずいぶんと明るいと思いますが。
書込番号:2772354
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


初めまして、PDA初心者です。
簡単なデータベースを使いたいのですが、この機種でfile maker Proの
ようなことはできますか?できるとしたらお勧めソフトも教えてください。よろしくお願いします。
0点

ここなんか如何ですか。ちなみに私はJFileを使っています。フリーのデータベースがインターネット上にあるのが理由です。
http://www.muchy.com/category/db_manage.html
また、PCでFileMakerを使っているなら、ずばりFileMaker Mobile for Palmにするのもいいかと思います。
http://www.filemaker.co.jp/products/fmm21_home.html
書込番号:2769214
0点



2004/05/05 04:01(1年以上前)
Josefさん、適切なアドバイスありがとうございました。
この機種の購入に踏み切れそうです。
書込番号:2770760
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





