CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レッドがほしい

2004/11/04 22:33(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 どーみんさん

TH55のレッドがほしいです。。。まだどこかで売っていませんか?あるいは、新製品がでる予定とかあるか分かりますか?

書込番号:3460973

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/04 22:51(1年以上前)

Yahoo!オークションで落札されては?
ここ1ヶ月以内のセレブレッド落札金額は33,000円〜40,000円の間です。
新製品は今年はもう出ないといううわさが有力のようですが。

書込番号:3461087

ナイスクチコミ!0


くりえ大好きださん

2004/11/05 16:34(1年以上前)

レッドはかばんの中でもすぐ見つかって良いですね!

書込番号:3463437

ナイスクチコミ!0


tanu01さん

2004/11/05 21:58(1年以上前)

PDA工房の中古で今あったような。

書込番号:3464490

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/05 22:21(1年以上前)

多少の傷に目がつぶれるならPDA工房さんの商品が即納で入手できそうですね。ヤフオクはセレブレッド、現在3台出てます。

書込番号:3464604

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/07 12:29(1年以上前)

って書いてる私がセレブレッド買ってしまいました(^^;
1GB Pro付で火曜日ころには着くはずです♪
(ミイラ取りがミイラに)

書込番号:3471194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリースティック容量

2004/11/06 22:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 PDA初めての購入予定さん

PEG-TH55DKの購入を考えています。同時にメモリースティックも買おうと思っています。
ユーザーの皆さん、ご使用のメモリースティックの容量はいくらのものを使っていますか?

書込番号:3468979

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/07 01:30(1年以上前)

私も来週TH55セレブレッドが到着予定なんです。(実は今までVisorPrismユーザーだった)

VAIOからテレビの録画データを移して観る、って人以外は128MB以下でも十分なのでは?
自分はその用途なので1GBのものを1枚と購入時につけてくれた128MBの合計2枚で使い続ける予定です。

書込番号:3469785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2004/11/07 10:33(1年以上前)

私は128MB→256MB→512MBとグレードアップさせました。メモリースティックの
必要容量は使用目的によりますね。メモリーを食うのは動画、音楽、辞書です。

動画は使用経験がないのでわかりませんが、音楽の場合、MP3で保存すると、
ポップスで1曲平均4MBぐらい、クラシックは曲にもよりますが、モーツアルト
のピアノ協奏曲(1〜3楽章)で、平均27MBぐらいです。
ですから、CD1枚54MBぐらいと考えてください(音質を重視しなければ、もっと
小さくできます)。

PDA初めての購入予定さんは、TH55DKということなので、辞書データを保存す
る予定はないかもしれませんが、「英辞郎」を追加したいなどと考えておられた
ら、和英辞郎などを含めたフルセットで89MB、英辞郎のみで44MBです。
私の場合(TG50)、辞書データだけで12辞書合計230MBに達しています。
音楽・辞書以外のデータも色々いれていますが、合計しても10MB以下です。

書込番号:3470757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画ファイルの音声が再生されない

2004/10/28 21:09(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 PDA初心者3さん

MSをやっと購入して、Image Converter 1.1でAVIファイルを変換してみたのですが、映像はちゃんと再生されるのに、音声がありません。Quick timeはちゃんと、CDに添付のものを標準(最小ではなく)インストールしました。なぜ、音が出ないのでしょうか?

書込番号:3433296

ナイスクチコミ!0


返信する
SeiMRさん

2004/10/29 10:41(1年以上前)

PDA初心者3さん
こんにちは。ひょっとしてDivxのAVIを変換してません?
Image Converter 一応Divxも変換に対応してるような
事が書いてありますが、私も音声が来ません。
たぶんDivxはダメなんだろうと思っています。
それで今月末の(もう末ですが)次期UP DATEを待っています。
どなたかうまくいった方いらっしゃいますか?

書込番号:3435110

ナイスクチコミ!0


SeiMRさん

2004/10/29 11:56(1年以上前)

今sonyのサイトから新しいImage Converter V1.5をダウンしてきて
やってみましたら、Divxでも問題なく変換できました。
もちろん音声も来ています。使い勝手もよくなっているようです。
PDA初心者3さんも同じ症状なら解決するのでは?

書込番号:3435274

ナイスクチコミ!0


スレ主 PDA初心者3さん

2004/10/30 11:34(1年以上前)

ありがとうございました。解決しました。

書込番号:3438981

ナイスクチコミ!0


ガッチャマンウィングさん

2004/11/03 11:44(1年以上前)

ImageConvert1.1では
音声がmp3の場合は、変換されませんでした。
音声圧縮を色々試せば、自分で気づくのにね
Divxが原因ではないですよ
これからは、色々試してみましょう

1.5が出た問題ない話ですがね

書込番号:3455012

ナイスクチコミ!0


ヒデ000さん

2004/11/04 21:14(1年以上前)

IC1.5でMovieファイルを変換。
CLIEでは問題なく再生できるのですが、転送先をHDD(c:)にして、PC上で再生すると音声は正常、画像がめちゃめちゃです。
IC1.1の場合は問題なかったのに。
QTバージョンも6.5最新です。
こういう症状の方いませんか?

書込番号:3460568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Documents To Goの横表示に関して

2004/10/31 00:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 k2j@京都ですさん

こんばんは。
体験版とTH55用のアップデートモジュールを入れて試用中です。
製品のHP等では「画面の横向き表示」もできるようなのですが、
その方法が全くわかりません。ヘルプ等も色々見たんですが・・・
どなたか教えて下さい。

書込番号:3441828

ナイスクチコミ!0


返信する
terusatoさん

2004/10/31 00:36(1年以上前)

Documents To GO使っているわけではありませんが、
横表示モードはUX50用と書いてあるようですが。
http://www.xlsoft.com/jp/products/togo/dxtg_features9a8c.html

書込番号:3441895

ナイスクチコミ!0


スレ主 k2j@京都ですさん

2004/10/31 21:37(1年以上前)

あっ!ほ、本当ですね・・・。
有難うございます。
TH-55では横向き表示出来ないのか・・・。
出来れば即購入だったのですが。

書込番号:3445388

ナイスクチコミ!0


ヒデ000さん

2004/11/04 21:07(1年以上前)

同感です。
TH55お気にで使っています。
横表示が出来れば文句無し。どうにかならないですかね?

書込番号:3460543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズばっかり

2004/11/03 19:00(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 とまとん2さん

PEG−SJ30の話題なのでスレ違いをお許し下さい。
1年ちょっと使っているのですが、最近毎日何度もフリーズします
ソフトリセットを繰り返し、それでも復帰しないでハードリセットする羽目になることもしばしば。
何か特定のソフトを使っているときでもありません。
こういう時っていったいどうしたら・・・・(涙)

書込番号:3456244

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/03 20:20(1年以上前)

ハードリセットしても改善されないのは変ですね。
保証が切れていなければ修理に出すか、保証が切れていればオークションで別のSJ30を購入してみてはどうでしょう?Yahoo!オークションでここ1ヶ月くらいだと6,251円〜13,500円で落札されています。

PEG−SJ30の掲示板で相談されるとまた違うかも知れません。http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00303210138

書込番号:3456517

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/11/03 21:08(1年以上前)

ハードリセットの後PCで復元する時、Saved_preference.prcも復元するとジャム状態が再現されるようです。backup folderからこのファイルを削除して復元。TH55ユーザーですが、最近アプリケーションを終了するたびにソフトリセットを求められる状態になりましたが、これで復活しました。ご参考まで。

書込番号:3456725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

車内で音楽を聴いていますが…

2004/10/30 23:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

質問があります。

最近、当機(日本で買いました日本仕様)で音楽を車のオーディオに接続して聴き始めました。
セットアップはメモステにMP3形式でダウンロードAudio Playerで再生し、ヘッドホーンプラグのところにカセットアダプターを繋いで再生しています。
音質は全然問題なく電源もバッテリーシガレットアダプターからとっています。これでCDをいちいち入れ替えなくても、特にこちら(アメリカ)では、出張時はくるまで何時間も走ることが多いので、とても快適です。
そこで、配線を減らしたいのでどなたかカセットアダプターの代わりにFMトランスミッターを当機に使われている方はいないでしょうか?
またお勧め品をご存知の方は教えてください。例えば、Ipodのオプションで販売されているものでもしようできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3441650

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろわさびさん

2004/10/31 23:58(1年以上前)

オーディオテクニカのFMトランスミッターを使用したことがありますが、雑音とか拾うし、またチューニングは結構シビアな感じだったと思います。
今では、カセットアダプターがない車で、どうしても聞きたい場合にしかFMトランスミッターは使っていませんね。

書込番号:3446185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2004/11/01 06:22(1年以上前)

ねぎとろわさびさん

参考ご意見有難うございました。
最近の車はカセットがオプションで
ついていない車がありますね。

またよろしく。

書込番号:3446873

ナイスクチコミ!0


romanoさん

2004/11/02 12:58(1年以上前)

私はipodにこれ
http://park19.wakwak.com/~fantasy/fm/transmitter/fmtrans.htm#TR-10RDX
をつないで使っています。
音質、電波の状況共に非常に快適です。
以前オーディオテクニカ製の物を購入しましたが車内での使用では使い物になりませんでした。

書込番号:3451281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング