
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年4月8日 22:22 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月21日 14:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月16日 00:21 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月13日 11:42 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 00:52 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月22日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
京都の円町にあるニノミヤ電気で\29,800-(税込)で購入しました。悩んでいたのですが、決断できる値段でした。在庫限りになってましたが、あと4台はありました。お近くの方は急がれれば間に合うと思いますよ!
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


SONYのCLIE撤退のニュースを聞き,思い立って今まで3年半使っていたN750Cを買い換えることにしました。
どうせなら辞書機能を備えたTH55DKにしよう!と思いWebを検索するもどの店でも「1ヶ月待ち」や「入荷未定」の文字が。
大変困っていたところ,昨日ちょうど秋葉原に行く機会があったのでそこでいくつか店を回ってみました。すると,4軒目の石丸電気で「ちょうど今日入荷しました」とのこと!税込み55440円でした。
まだ,4台くらいありましたよ〜
0点



2005/03/20 11:34(1年以上前)
自己レスです。
すみません板違いのような気もしたのですが,TH55DK板がなくなってしまったので,こっちに書きました。
書込番号:4096695
0点


2005/03/21 14:41(1年以上前)
TH-55/DKのコーナー、/Rの下にありますよ。辞書機能使い易いですか?
私も買い替えるとき迷ったんですが、辞書機能は電子辞書に任そうと辞書機能無しのヤツにしたんです。
書込番号:4102570
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


オープンしたばかりのビックカメラ柏店で「CLIE PEG-TH55 (B)」 を購入しました。価格は¥39,800、ポイント13%でした。まだ在庫ありとのことでした。 CLIE PEG-TH55DKも在庫があるそうです。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


PEG−SJ33を使い出して2年近くなり、ソニーも撤退するからTH55を買っておこうと昨日いきなり考えて、ビックカメラ有楽町店に問い合わせたら、「今日レッドが入荷しましたよ」と。
!!!
「買います!取り置きしておいて!」
ということで先程手に入れてきました。41,790円で、黒よりちょっと高いけど仕方なしです。
どうやら、倉庫に眠っていたものが発見されたようで、間違いなく新品でした。他にも黒なら在庫があるようでしたよ、39,800円で10%ポイントということでした。
0点

新品入手が実質不可能になっている"赤"を手に入れられてよかったですね。
"黒"でしたら、取り寄せで構わなければ、ヨドバシドットコムで39,800円(ポイント16%還元)、ビックカメラコムで39,800円(同13%還元)にて入手できるようです。
注意点として、ビックカメラ購入の場合、修理依頼等は購入者が直接ソニーとやってくださいとあります。
私は3/9に「PEG-TH55DK」をヨドバシドットコムに注文し、現在「発送準備中」となりました。こちらですと、55,440円(ポイント16%還元)でさらにお得です。
※いずれも3/13 11:30現在の価格およびポイントです。
書込番号:4064619
0点





タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


本日TH55(B)購入しました。価格は39,800円+ポイント13%。さらに、その場で無線LAN倶楽部の申し込みをすると、機器代金がさらに5,000円引きになりました。結果、機器代金34,800円+ポイント4,500円強。実質3万円ちょっとで購入できた事になります。
申し込んだ無線LAN倶楽部のIDが有効になるまで10日前後かかるという事で、その間無料で使える仮IDを36時間分(12時間×3回)もつけてもらえました。
覚悟していた予算よりも安く買えた勢いで、PDAirのフリップタイプケースと、OverLayBrilliant、CAP GO!GO!も購入してしまいました。(それでもポイント使って支払額は総額3万7000円ほど)
まだ在庫はありそうだったので、購入を考えている方は行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、同じく新宿西口のヨドバシでも、TH55(B)を同じく39,800円+13%Pで在庫ありでした。(無線LAN倶楽部の申し込み割引の有無は不明なので問い合わせて下さい。)
ご参考になればと思い、長文失礼しました。
0点



2005/02/22 16:42(1年以上前)
自己レスですが、上記の補足です。無線LAN倶楽部のIDが発行されるまでのつなぎとして、12時間×3のタイムチケットをもらったと書きました。しかし、先ほど、もらったタイムチケットを確認したら、3枚とも有効期限が2004年12月31日まで・・・。もともとおまけでもらえたものなのであえて文句つける気はないけれど、ちょっとがっかり。しっかりしてよ、ビックカメラさん!
書込番号:3971868
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





