CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信136

お気に入りに追加

標準

もうすぐちょうど1年

2005/01/25 21:03(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 **99さん

新機種発売ですね!!
詳しくは後ほど!!

書込番号:3834353

ナイスクチコミ!0


返信する
りょう1さん

2005/01/26 00:25(1年以上前)

情報ソースは?

書込番号:3835643

ナイスクチコミ!0


Donですさん

2005/01/26 08:08(1年以上前)

ホント!どこから、その情報が流れてきたんでしょうか?
しかし、もし、その話が本当なら嬉しいッス!
どんな機種なんでしょう…。
しばらくは、いつも以上に各サイトに注目しておきます。
「**99」さん、情報ありがとうございます!

書込番号:3836501

ナイスクチコミ!0


ダックスタンスさん

2005/01/26 12:31(1年以上前)

今まさに買おうとしている方にとっては悩ましい書き込みですね…

書込番号:3837205

ナイスクチコミ!0


orangezzzzzさん

2005/01/26 22:33(1年以上前)

失礼ですが本当の情報でしょうか 欲しくてたまりません 是非情報を教えていただければ幸いです よろしくお願い致します

書込番号:3839631

ナイスクチコミ!0


りのありりーさん

2005/01/27 00:49(1年以上前)

確かに新しい機種が出るかもしれませんね?CLIEのサイトをみると、ほとんどの機種が生産終了になってます。また、そのアクセサリー達も。。。もしかして、新しい機種がでる準備ではなく、Palmから手を引く準備だったりして???私は、出てすぐに購入したのでだいぶ楽しみましたが、最近購入した人にとっては、つらい話かもしれませんね。ただ、自分が楽しければそれでいいと思います。

書込番号:3840642

ナイスクチコミ!0


ソニオタだよんさん

2005/01/27 01:10(1年以上前)

関係ない話ですが、私も「これは?」という根拠?を手に入れました。

今週、ヤマダ電機の江東区にある店舗に行って、アクセサリーの「ST10」(ペンがついた別売の純正スタイラス)を取り寄せてもらうよう、お願いいたしました。

発注用の機械の画面を見ながら店員の人が一言
「ST11」っていうペンが出そうだよ
と。で、Sony USAのページを見ると(米国では販売終了しているので、サポートページですが)、「ST11」というペンがあるではないですか。

非常に気になります。しかしながら、金曜日には、さくらやで前に取り寄せたclieが届きそうです(^^;)。キャンセルして良いそうですので、悩みます。

長レス失礼しましたー

書込番号:3840752

ナイスクチコミ!0


ソニオタだよんさん

2005/01/27 01:15(1年以上前)

自己レスです。

http://esupport.sony.com/perl/modelpage.pl?template=EN&mdl=PEGAST11&session_id=d6c19b16e73cc66e1ef5a5932d95d362
こちらが米国のST11です(英語です)。しかしながら外観は日本の「ST10」にそっくりです。

しかしながら、
・流出したPSPの次期ファームの情報に、「excel,word」などを見るソフトがつく?みたいなことが。
・米国・ヨーロッパからはPDAは撤退している
など、新機種の雰囲気が「個人的に」(あくまで根拠なき創造です)感じにくいのですね。うーん、悩む…。

書込番号:3840775

ナイスクチコミ!0


次は海外物さん

2005/01/27 01:50(1年以上前)

新機種は、もう発売されません。
発売されるならクリクラは閉鎖しません。

書込番号:3840913

ナイスクチコミ!0


TH55初心者さん

2005/01/27 08:32(1年以上前)

私がSONYの社員なら、
PSPにタッチパネルを採用してPDA&電話機能を盛り込みます。
ビジネスにも使えて余暇はゲーム、音楽、映画もイケる・・・
史上最強の$箱アイテムになると思いますけど。。。
どうせ新機種開発するなら、もう「帯に短し襷に長し」的商品は、
やめて欲しいですね。
SONYの技術力なら実現できるのではないかナ?

書込番号:3841339

ナイスクチコミ!0


迷える神の子さん

2005/01/27 21:53(1年以上前)

**99 さん 「新機種発売ですね!! 詳しくは後ほど!!」と言われましたが、その後の話を早く聞かせてください。

書込番号:3844187

ナイスクチコミ!0


ニョっキッツキーさん

2005/01/28 00:05(1年以上前)

"次は海外物"さんのおっしゃっている通りかもしれないです。
クリクラの過去ログにも関連の書き込みがありました。

真意をハッキリさせないSONYに問題があると思います。

書込番号:3845019

ナイスクチコミ!0


くるりん2さん

2005/01/29 11:47(1年以上前)

さっき秋葉原の店の人に聞いたら、クーリエ新機種でるよって言ってました。ソニーって業績悪いしリストラでクーリエも?って聞いてみるとソニーはTVは液晶のみ残すリストラをするけどクーリエは残るってその人は言ってました。待つつもりです。

書込番号:3851141

ナイスクチコミ!0


ソニオタだよんさん

2005/01/29 12:49(1年以上前)

うぁーん、昨日TH55買っちまっただよ。どうしよ・・・

書込番号:3851370

ナイスクチコミ!0


スレ主 **99さん

2005/01/29 14:59(1年以上前)

2月発売です
詳しくは後ほど!!

書込番号:3851880

ナイスクチコミ!0


ソニオタだよんさん

2005/01/29 16:45(1年以上前)

ペンも生産完了ってことは、バイオみたいに
クリエ、第2章始まる
といった感じで完全に雰囲気を変えるのかな?

書込番号:3852217

ナイスクチコミ!0


スレ主 **99さん

2005/01/29 18:38(1年以上前)

クリエがバイオにより近く!!

書込番号:3852692

ナイスクチコミ!0


スレ主 **99さん

2005/01/29 18:42(1年以上前)

目からウロコの機能あり!! なるほど〜の機能!!

書込番号:3852715

ナイスクチコミ!0


Donですさん

2005/01/29 19:06(1年以上前)

ちょっとちょっと、「**99」さん、ホントですかぁ?
もしそうなら、ホント、嬉しい限りです!

実は少し前まで、予備機としてTH55DKを買おうとしていたのですが、
もう少し様子を見ることにしました。
今でも全体的な雰囲気を見てみると、新しいクリエが発売されると
いうのは信じがたいのですが、ここは希望的観測をもって期待します!

書込番号:3852836

ナイスクチコミ!0


TH55初心者さん

2005/01/29 20:15(1年以上前)

**99 さん、クイズモードですね(笑)
「VAIOに近い」・・・ズバリ「HDD搭載」では!?
あとは、
・640*480ドット有機EL液晶搭載
・メモステ以外のスロット搭載
・辞書類標準搭載
。。。って、VZ90+リナザウSL-C3000じゃないか〜 バキ/*_*!

そもそもPalmOSなんでしょうかね?・・・PalmOS6は??
◎次のヒント希望!

書込番号:3853148

ナイスクチコミ!0


りょう1さん

2005/01/29 20:40(1年以上前)

**99さん

 情報小出しすぎ・・

書込番号:3853260

ナイスクチコミ!0


ソニオタだよんさん

2005/01/29 22:09(1年以上前)

まさか
バイオにより近く
→見た目がやすっちく
って意味だったらどうしよう(汗

あー、こりゃ、買ったTH55使わないで出たら買い取りに出したほうが得そうだね。

書込番号:3853687

ナイスクチコミ!0


PDA検討中さん

2005/01/29 22:24(1年以上前)

うーん...
**99さんの話、気になります。SL-C3000購入しようという矢先だっただけに。ちなみに価格はどのくらいになるんでしょうね?
5万円前後なら即買いなのですが。
2月発売予定ですか? だったらもう発表されてもいいようななものだと思いますけどね。
私もあくまで希望的観測でとりあえずまちます。

書込番号:3853766

ナイスクチコミ!0


Donですさん

2005/01/30 00:37(1年以上前)

クリクラにも、「夕張まろん」さんの期待できる書き込みがありますね。
これは本当に、ひょっとするとひょっとするかも…。
楽しみ、楽しみ。 (^-^)

http://www.clieclub.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?no=8146&reno=8144&oya=7983&mode=msgview&page=0

書込番号:3854598

ナイスクチコミ!0


PDA北海道さん

2005/01/30 09:10(1年以上前)

昨日、札幌の店でTH55を購入しました。店の方に「新機種の惰報は?」と「尋ねると「今のところありません」とのことでした。在庫が1台しかありませんでしたので買ってしまいました。日本にはクリエファンがたくさんいるので、新機種を期待したいですね。

書込番号:3855781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2005/01/30 09:52(1年以上前)

今頃TH55DKを注文したクチですが…
(負け惜しみではない(?)ですが)今の時期に買うというのはそう悪いタイミングではないと思います。失礼ながら、今のところ**99さんの情報には信憑性があるとは言えない状況です。やはりこのままCLIEがなくなってしまう可能性も否定できないです。(日本以外を見てもPalmを作っている会社の数って先細りの一方ではないでしょうか)
もしこのままなくなってしまった場合、最後の機種となるわけですし、幸運にも今後CLIEに新機種が出続ける場合には、今買った機種の代替えとして、1,2年後にまた新しいのを買えばいいわけだし。

書込番号:3855885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2005/01/30 09:56(1年以上前)

> クリエがバイオにより近く!!

というのはどういう意味なのでしょうかね?
まさか、OSがwindows系になってしまうってことではないんですよね。(個人的には、今のところPDAのOSはpalm-OS意外に興味ない)
データ連携がより緊密にとれるという事なのかな?でも、Palmはもうある程度連携機能は完成されているので、これ以上あまり望んでないし。

書込番号:3855905

ナイスクチコミ!0


ダックスタンスさん

2005/01/30 10:42(1年以上前)

2月って来週ですよね。(今年じゃないの??)
本当だったらいい加減何らかの情報が出て来るのでは??
それにそこまで隠す必要ないでしょうしむしろ積極的にアナウンス
するんじゃないですか??


海外あきらめた時点で答えは出てたような気がしますし、
相変わらず業績は悪いですしね。
いつの間にかすっかり負け組みのレッテルを貼られてしまって…

まあどちらにしろTH55は買って損のない機種だと思います。
迷われている方は早めに見極めたほうがいいのでは???

書込番号:3856056

ナイスクチコミ!0


TG-50ユーザさん

2005/01/30 12:44(1年以上前)

> 新機種は、もう発売されません。
> 発売されるならクリクラは閉鎖しません。

クリエを冠していた前サイトと同じ扱いしちゃいけないのかもしれませんが
ソニモバが開きましたよ。
http://so-mo.net/

書込番号:3856542

ナイスクチコミ!0


アンタナナボさん

2005/01/30 16:32(1年以上前)

THでもUXでも新機軸に訴えなくてもいいのになぁ。画面の大きさそのままで解像度上げるだけで十分買い替え需要あるだろうし、ケータイとの差別化にもなってPDA全体の底上げになるだろうに。480x320の解像度をもう2年以上もハイレゾなんて言ってるのはどうなんだろう。

書込番号:3857413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2005/01/30 20:58(1年以上前)

> 480x320の解像度をもう2年以上もハイレゾなんて言ってるのはどうなんだろう。

ただ、ザウルスにせよGENIOにせよ、640x480の画面を持っている他のPDAもかつて程の元気はないのが心配です。携帯では力不足&ノートPCでは大きすぎという状況においてのPDAの活躍場面というのは必ずある(近年ますます増している)と思っているのですが、どうも市場が小さくなるばかり…

書込番号:3858758

ナイスクチコミ!0


スレ主 **99さん

2005/01/31 21:44(1年以上前)

この新機種TH55の後継機種なのか?ビミョーです。
縦型横型?縦型。でも横型。クリエ?バイオ?
何か見慣れないものが・・・・・・
価格はオープンと書いてありますのでいくら位なのか見当もつきません
これで39800円位とは思えません・・
でも発売時期的には後継機種ですね。

書込番号:3863996

ナイスクチコミ!0


先日th55購入(2台目)さん

2005/01/31 22:17(1年以上前)

まさか、いま売り上げ好調な「PSP」をベースとした製品だったりして?

書込番号:3864203

ナイスクチコミ!0


てつてつ2000さん

2005/01/31 22:51(1年以上前)

最初の情報では少し喜んだんだけど・・・。
PSP付きだったらビジネスモデルとしては期待薄かな?
あくまでPIM機能優先で、次にエンタテイメント(動画)機能くらいで
いいんだけどな。
**99さん、入力方法はどうですか? もう小出しでもいいや。

書込番号:3864463

ナイスクチコミ!0


ソニオタだよんさん

2005/02/01 00:15(1年以上前)

今日夢の中に、PSPタイプのclieを買う夢を見ました。(おい)
このレスの上のほうで、TH55初心者さんがおっしゃっている感じの。

>これで39800円位とは思えません・・
ということはハイスペックなのでしょうか?もしかして有機EL??(わくわく
>見慣れないものが
もしかして、UMD&CFのハイブリッドスロットかな?

ただいま目が離せない掲示板になっております。**99さん、降臨感謝。

書込番号:3865156

ナイスクチコミ!0


もし2さん

2005/02/01 00:41(1年以上前)

もしかして、携帯との融合ですか?

書込番号:3865344

ナイスクチコミ!0


Takuro2001さん

2005/02/01 11:55(1年以上前)

TH55の後継機?という情報と縦型なのか横型なのかわからないという情報からキーボードはついていないって事なんですかね。
UX50を待ち望んでいたものとしては残念です。
バイオに近づくというのはHDD搭載という意味でしょうか。
驚きの機能とはいったいなんなのか気になります。


書込番号:3866687

ナイスクチコミ!0


クリエ不安さん

2005/02/01 20:37(1年以上前)

新しいクリエって、もしかして3月10日発売の「ロケーションフリーテレビ 『LF-X5』」のことじゃないですよね。

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200502/05-0201/

書込番号:3868442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2005/02/01 21:09(1年以上前)

**99さんへ

(以前発言されていた発売日の)2月に入りましたので、ソースのはっきり
分からない情報を小出しに出す時期ではないと思います。小出し情報はもう
いいので、是非ともソースを示していただけないでしょうか?

書込番号:3868610

ナイスクチコミ!0


とげぬきはりーさん

2005/02/01 21:46(1年以上前)

私もロケーションフリーテレビの報を見て「これ?」と思ってしまったり。
見慣れないものはベースステーション?

ソース&詳細情報が欲しいです。(^^;

書込番号:3868787

ナイスクチコミ!0


ソニオタだよんさん

2005/02/01 22:58(1年以上前)

内部の人のコッソリ書き込みだと、ソースを提示するのは難しい、と思いますよ。

うーん、このテレビ欲しいです。しかしながら、7型って持ち運びできるのかな??

書込番号:3869252

ナイスクチコミ!0


りょう1さん

2005/02/02 00:31(1年以上前)

内部の方だと、infowebは使わないのでは??

何だか情報うさんくさく感じてきました。。。

書込番号:3869956

ナイスクチコミ!0


ソニオタだよんさん

2005/02/02 01:16(1年以上前)

いや、家からアクセスしているのかもしれませんよ。ここはIP出ますから。

でも、「クリエ」の形での新機種は可能性が低いと思います、個人的には。
やはり、PSP+タッチパネル+PDA用のソフト
だと思います。

書込番号:3870156

ナイスクチコミ!0


TH55初心者さん

2005/02/02 12:22(1年以上前)

「ソニオタだよん」さんにすっかり夢を見させてしまったTH55初心者でございます(笑)。
PSP+PDA(+携帯電話orPHS)でネットブラウズもOKだったらいいなぁ。。。
ついでにこのロケーションフリーテレビの機能も付けて、
自宅のPCのビデオを見られ、録画予約もリモートで・・・
もう機能ごとに違うモデルを出すのではなく、キラーハードを
4尺玉の花火みたいに「ド〜ン」と上げましょうよ!>SONYさん!
最近の業績不振を一気に払拭するのは、今までに
完成した技術を統合すれば夢ではないと思うのですけどね〜
他のメーカーはきっと追従できませんよ!

でもそうしたらPalmOSベースは厳しいでしょうかね。

「ソニオタだよん」さん、今宵も幸せな夢を〜(笑)

書込番号:3871439

ナイスクチコミ!0


Firebugさん

2005/02/02 16:21(1年以上前)

clie(TH55)を購入しようと考えており動向を探っていましたが・・・やはり、palmOSからは撤退ですかねぇ・・・。なんだかPocketPC搭載でvaio一族として生まれ変わっちゃうような気がしてなりません。
 話は違いますが、以前Sony製のFaxを使っていたんですが、Sonyはあえなく電話部門から撤退・・・その後、使っていたFaxが故障して修理に出したところ、部品が無いので他者製品を購入してくださいと、代金をいただいたことがありました(悲しかった・・・)。そうならない事を祈ると同時に、もう少し様子を見ようと思います。

書込番号:3872168

ナイスクチコミ!0


ダックスタンスさん

2005/02/02 17:44(1年以上前)

流れはスマートフォンなんでしょうね。
携帯と言う切り口なしでは商売は成り立たないのでは??

個人的には取りあえずTH55を2年ほど使ってその時、
流行の物を探す事にします。
その頃にはPDAなんて言葉は無くなってたりして…
かってHP200LXを超える物はないと信じて使ってましたが
時代は移り変わりますね…

書込番号:3872442

ナイスクチコミ!0


taka715さん

2005/02/02 18:19(1年以上前)

ソニー不安さん、

ロケーションフリーテレビ『LF-X5』の
市場推定価格が125,000円になっているし、
発売日が2月ではないので違うと思います。

**99さん、

6月まで、発売予定のSONY新製品が書かれてあるページに
2月発売予定のクリエらしき製品がないのですが。

http://www.ecat.sony.co.jp/new.cfm

書込番号:3872563

ナイスクチコミ!0


あらららら?さん

2005/02/02 18:30(1年以上前)

**99さんの話は信憑性が薄いですね。
多分、ひやかしでしょ。

書込番号:3872596

ナイスクチコミ!0


デマに踊らされるな!さん

2005/02/02 20:37(1年以上前)

**99 の言っているclie新製品発売について

clieのラインナップを縮小している現在、なぜclieの新製品が出るんだ?
みんな、もっと調べてごらんよ。
調べればすぐ分かることだよ。

書込番号:3873123

ナイスクチコミ!0


taka715さん

2005/02/02 21:02(1年以上前)

**99さん、

みんなが怪しいと思っているよ。
事実なら、そろそろソースを示さないとやばいんじゃない?
嘘なら、ちゃんと謝ればいいことだし。

書込番号:3873258

ナイスクチコミ!0


あらららら?さん

2005/02/02 22:36(1年以上前)

確実に嘘ですから、相手にするのやめましょう。

書込番号:3873848

ナイスクチコミ!0


wakawaka2さん

2005/02/02 23:35(1年以上前)

それだけみんなも新製品を待っているってことだよね。
仮に嘘だとしたら悲しいよね。

書込番号:3874315

ナイスクチコミ!0


杏仁エリクソンさん

2005/02/03 01:51(1年以上前)

情報は信憑性はどうなんでしょうねぇ。
シャープのHDDリナザウのが出たときも、
発売直前まで情報が出ていなかったじゃないですか?

僕はシャープに知り合いがいて、夏から情報は知っていたのですが
口止めされていたのでクリエの話が本当なら**99さんと同じ状態ですね。

なので、ザウルスを買おうと思っていたのですが
僕は淡い期待をもって待っています。

// 僕は口止めされていたので、がまんしてここの掲示板には
// いっさい書きませんでしたが、**99さんは
// 情報が小出しすぎるし・・、ちと怪しいか・・・?

書込番号:3875123

ナイスクチコミ!0


とげぬきはりーさん

2005/02/03 02:10(1年以上前)

「**99」というネームが暗に型番を示している…というわけではないですよね。

やっぱり日本で使うには英語版を日本語化したりするよりも安定してますし、どうしても期待してしまうんですよねえ…。

書込番号:3875165

ナイスクチコミ!0


出るの?出ないの?さん

2005/02/03 15:26(1年以上前)

TH55を買おうかどうか悩み続けておりますが、この情報を見るとどうしても二の足を踏んでしまいます・・・
本当に新製品はでるのですか?**99さん!
もし本当に出るのであれば待つんですけど。。。

書込番号:3876717

ナイスクチコミ!0


低次脳(*^_^*)さん

2005/02/03 16:50(1年以上前)

ついさっきソニーショップの方に「新型クリエって出るんですか?」と聞きましたら、「そんな噂しらない」とおっしゃられましたので、思わずその場でTH55を注文してしまいました・・・(x_x)

でも、新製品に対する期待と夢は持ち続けてますので、ソニーさん、この掲示板見てやる気だしてください<(_ _)>
よろしくおねがいします<(_ _)>

書込番号:3876959

ナイスクチコミ!0


なんだかなぁ!さん

2005/02/03 18:17(1年以上前)

**99さん
これ↓・・・じゃないことを祈ります
http://2chart.fc2web.com/2chart/0123456789.html

書込番号:3877232

ナイスクチコミ!0


デマに踊らされるな!さん

2005/02/03 21:04(1年以上前)

**99 の言っているclie新製品発売について

みんなに言ったよね?調べれば真実が分かるって。
なんで調べないの?
clieの人事情報とかを確認すればすぐ分かることだろ。
調べることもせず憶測だけで判断してはだめだよ。

書込番号:3877869

ナイスクチコミ!0


ネソさん

2005/02/03 23:43(1年以上前)

いいよもう。
妄想しようぜ暇だから

書込番号:3878881

ナイスクチコミ!0


Donですさん

2005/02/03 23:45(1年以上前)

「デマに踊らされるな!」さん

>みんなに言ったよね?調べれば真実が分かるって。
>なんで調べないの?
>clieの人事情報とかを確認すればすぐ分かることだろ。

確かにそうかも知れません。
しかし、どうしたら、上記のような内容を調べることが
できるのでしょうか?
決して挑戦しているのではなく、お教えくだされば幸いです。

>調べることもせず憶測だけで判断してはだめだよ。

確かに、私の場合、憶測というか、希望的観測で、客観的判断を
していないように思います(確かに、憶測ですね)。

書込番号:3878891

ナイスクチコミ!0


デマに踊らされるな!さん

2005/02/04 00:44(1年以上前)

>Donさん

1部上場企業は情報開示の義務がありますから、大体のことは
一般の人でも調べることができます。(全てではありませんが)
例えばSONYのホームページや日経関連の書籍からも確認すること
が出来ます。

書込番号:3879248

ナイスクチコミ!0


Donですさん

2005/02/04 01:10(1年以上前)

「デマに踊らされるな!」さん
なるほど、そうでしたか。
早々のお返事、ありがとうございました。
早速、SONYのサイトなどに行って、確認したいと思います。
(^-^)

書込番号:3879392

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/04 18:32(1年以上前)

>1部上場企業は情報開示の義務がありますから

あのー、情報開示にはどの業種でも例外があります。新製品情報は漏れると損害が発生する情報ですから対象外のはずですが。

「もしもし、Sonyさん?おたくの新製品情報全部情報開示してよ」
「はいはい、わかりました」

こんな三流コントでは、雑誌にもライバル会社にもすべて筒抜け(笑)
Sony人事で新製品内容がわかるなんて、ほんと「デマで踊らさせている!さん」は、すごいですねぇ。開発部メンバーの学歴・経歴・趣味などがすべて分かってもそこからどうやって新製品内容がわかるのやら・・・

書込番号:3881587

ナイスクチコミ!0


進おにいさん

2005/02/04 19:22(1年以上前)

「有機ELディスプレイ」搭載機種発売を最後に、クリエチームは解散した模様です。後継機は発売されません。
北品川辺りの信憑性の高い情報です。

書込番号:3881776

ナイスクチコミ!0


デマに踊らされるな!.さん

2005/02/05 19:40(1年以上前)

>進おにいさん
そのことについて関連情報がSONYの公式HPに詳細が掲載されています。確認してみて下さい。

>Donさん
どうですか?見つかりましたか。
調べ方として今回のケースの場合、まずclieの組織が存在するか
どうかから始めます。そのために人事情報を確認するわけです。
clieの部署は在るのかないのか、その組織のプレジデントはどう
なっているのか?などを調べて総合判断するわけです。

書込番号:3887026

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/05 21:13(1年以上前)

>SONYの公式HPに詳細が掲載されています

URLは?

>clieの組織

部署名は?

>人事情報を確認

URLは?



書込番号:3887465

ナイスクチコミ!0


クリエ不安さん

2005/02/05 22:48(1年以上前)

デマに踊らされるな!さん

私も根拠となるソニーのURLを知りたいです。
是非、是非、教えていただけませんか。

書込番号:3888107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2005/02/05 23:11(1年以上前)

部門の存在や規模なんかは機密事項ですから、HPに載せるような情報ってのは通常あたりさわりのないレベルにとどめられます。(私もまだソニーの人事情報ってのは探し出せてませんけど)
よってHPから得られる情報で新製品の予想というのはかなり難しいでしょう。ま、クリエチーム解散という発表があったのなら、CLIEの後継機の可能性はかなり低い(限りなく0に近い)でしょうけど。

書込番号:3888247

ナイスクチコミ!0


杏仁エリクソンさん

2005/02/06 00:52(1年以上前)

SONYのサイトから、企業情報の人事関係みても
そんなののってないよ?事業部なくなったらでるでしょ?

一応ネットにはそんなうわさがあるらしいね
http://chica4.air-nifty.com/web/2004/10/clie_th55.html
http://vigil24.way-nifty.com/akira/2005/01/palm.html

こりゃ直接SONYに聞いてみるしかないかなぁ

書込番号:3888928

ナイスクチコミ!0


東洋通信さん

2005/02/06 01:56(1年以上前)

製品がなくなるときは、普通音沙汰もなしになくなります。

昔Rupterという腕時計型PDAをつかってましたが、
今回のCLIEのような感じでなくなっていきましたよ。

在庫がだんだんとなくなり、新製品も発表されなくなり、
製品のHPがいつの間にかアクセスできなくなり、
いつしか壊れて使えなくなってしまいました。

もっとも、PSやPS2のようなメジャーな製品の場合はある程度
フォローされるのでしょうが。

ソニーの場合、InfoCarryって言う前例がありますから。

書込番号:3889221

ナイスクチコミ!0


東洋通信さん

2005/02/06 02:10(1年以上前)

> 杏仁エリクソン さん

事業部レベルでは、あまりないですね。
大体がカンパニーレベルまでですね。

どこの会社でも、人事情報は最高機密ですから、直接聞いてみても、教えてくれないと思います。

日経新聞などに人事異動の情報が載っていることがありますが、これも事業部レベルはあまり載っていなかったように思います。
新しい事業が始まるときは載っている場合があったかもしれませんが。

書込番号:3889249

ナイスクチコミ!0


ogatyoさん

2005/02/06 03:48(1年以上前)

ルプランがまだ終わってないから、
新機種が出るんじゃないですかね?

書込番号:3889485

ナイスクチコミ!0


スレ主 **99さん

2005/02/06 10:48(1年以上前)

私、クリエともpalmとも明言してません。
クリエ?バイオ? palmで出るとは言っていませんよ
その辺、分かると思いますがこれ以上言えないことをご理解ください。

発売延期になったらごめんなさい。
今後それ以上詳しくは言わないつもりです。

書込番号:3890243

ナイスクチコミ!0


クリエ不安さん

2005/02/06 11:42(1年以上前)

**99さんへ

確かにクリエともpalmとも明言していないかもしれませんが、
TH55の掲示板で
「新機種発売ですね!!」
「2月発売です」
「クリエがバイオにより近く!!」
「目からウロコの機能あり!! なるほど〜の機能!!」
「でも発売時期的には後継機種ですね。」
 なんて書かれたら、やっぱりクリエファンとしては期待してしまうじゃないですかー。

確かに、
「この新機種TH55の後継機種なのか?ビミョーです。
縦型横型?縦型。でも横型。クリエ?バイオ?」
 とも書かれていましたけれどもね。

まぁ、ここまでスレが伸びたのも、それだけ新型に期待している人が
多数いるという証しでもあるのでしょうけどね。
ソニーさん、なんとかして!

書込番号:3890431

ナイスクチコミ!0


スレ主 **99さん

2005/02/06 15:56(1年以上前)

今までの内容で大体分かると思いませんか?
皆さんの意見を総合すると・・・
よ〜〜〜〜〜〜く考えてみてくださいね。

書込番号:3891500

ナイスクチコミ!0


はすらーわんさん

2005/02/06 16:41(1年以上前)

>**99
大漁ってことですね!!



                    …orz

書込番号:3891705

ナイスクチコミ!0


スレ主 **99さん

2005/02/06 16:53(1年以上前)

palmじゃ無かったらクリエと呼びますか?

書込番号:3891763

ナイスクチコミ!0


はすらーわんさん

2005/02/06 17:05(1年以上前)

呼びません。
続きは↓でやってください。きっと皆さん手厚く歓迎してくれますよ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1103183204/l50

書込番号:3891823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2005/02/06 17:21(1年以上前)

> 私、クリエともpalmとも明言してません。

やっぱり出た出た。世の中ではこれを「逃げ口上」と呼びます。勉強になりましたね > **99

書込番号:3891913

ナイスクチコミ!0


クリエ不安さん

2005/02/06 17:45(1年以上前)

いえいえ皆さん

これまでの話しを総合すると、
**99さんは、3月10日発売の「ロケーションフリーテレビ 『LF-X5』」のことを、新しいクリエとおっしゃっているのですよ。絶対!!

書込番号:3892048

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/06 21:59(1年以上前)

なんか「宇宙人の住民票を持っている」というおじさんの長ーーい引っ張り方と**99さんは似てますねぇ。
ひょっとしてデマに踊らされるな!さんと同一人物?笑

霊能力か予言のご職業ですか?

書込番号:3893499

ナイスクチコミ!0


もし2さん

2005/02/06 23:16(1年以上前)

いえいえ皆さん、**99さんの話をまとめると、

・TH55みたいなPDA
・PalmOSじゃない(→独自OS?Win?CE?)
・ハードディスク内蔵(→バイオに近く)
・画面表示が縦になったり、横になったりする

ってことでしょ。

書込番号:3894161

ナイスクチコミ!0


Takuro2001さん

2005/02/06 23:53(1年以上前)

**99さんがソニーの方なのか、あるいはソニーファンなだけなのか、
情報は正しいのか、ただ希望だけで言っているのかについて何の根拠もないわけだし信じる信じないは勝手ではあるでしょうけど、
**99さんがもしソニーに関わった人であるのならば本来言ってはいけないことをちょっとだけ早めにこの掲示板で教えてくれたということになるわけで、そんな方に対してあまりひどく言うものではないと思いますよ。そんなこと言ったら、今度の次の新製品についてのうわさ情報をながしてくれる方もいなくなってこの掲示板の魅力がなくなりますよ。

書込番号:3894439

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/07 06:40(1年以上前)

>本来言ってはいけないことをちょっとだけ早めにこの掲示板で教えてくれた

スクープ歓迎、ということでしょうが、それで迷惑する販売店、あるいはSony自身のことはお構いなしですか?
私はたとえ正しく情報でもメーカーや販売店の損害を出す情報、は価格comという場所にはふさわしくないと思いますけど。

>もし2さん
>・ハードディスク内蔵(→バイオに近く)

ハードディスク内蔵ということは書いてませんよ。すでに同じスレの中でデマが発生してますね。

>PalmOSじゃない

[3891763]で「palmじゃ無かったらクリエと呼びますか?」とも言ってますから 笑
[3890243]「クリエともpalmとも明言してません。クリエ?バイオ? palmで出るとは言っていませんよ」と書いてる時点でスクープ待ちの人にすら顰蹙を買ってますよね。

書込番号:3895350

ナイスクチコミ!0


低次脳(*^_^*)さん

2005/02/07 10:37(1年以上前)

新機種にはもちろん期待しているのですが、
それよりもpalmOS搭載機の生産および開発の継続を願ってやみません。

最近TH55をほしいという方が周囲におられるのですが、
すぐ手にはいらないと買う機会を逸してしまうんですよね。。。
ソニーからしたら小銭かもしれませんが、確実にもうけを損しているのではないのでしょうか。。
とにかくソニーさんには、TH55をもっと生産していただきたいのと、
新機種が出るにしてもPalmOSであってほしいです。
でないと、今までPalmで作ってきた資料とかが全部無駄になってしまいます。。。



書込番号:3895812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2005/02/07 18:24(1年以上前)

> 今度の次の新製品についてのうわさ情報をながしてくれる方もいなくなって

わざわざCLIE(-TH55)の掲示板を選び新機種が出るという話を出し、最後には「palmで出るとは言っていない」などというような開き直りをするような方からの情報は必要ありません。そんなうわさ情報ばかりだと、この掲示板の存在価値そのものがなくなります。

書込番号:3897225

ナイスクチコミ!0


おいおいおい!さん

2005/02/07 18:59(1年以上前)

ソニードライブに聞いてみたら何か含みのある回答でしたよ。”現時点では新製品発表の予定は一切入ってきていないが突発的に発表されることはありえる”
今は何も情報はないけど明日急に発表される可能性もあるってことですか?って聞いたら否定はしませんでした。
まあ、オペレーターレベルだったらマニュアルどおりの回答といえるかもしれませんが。

書込番号:3897361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2005/02/07 20:51(1年以上前)

> ”現時点では新製品発表の予定は一切入ってきていないが突発的に発表されることはありえる”

メーカーの普通の社員だったら、回答マニュアルが無くてもみんなこんな風に答えるでしょう。(社内的に)今全く開発予定がないとしても、もしかすると上層部のツルの一声で開発される可能性は否定できないので。当然逆(新製品をどんどん作る予定が突然白紙になる)もあります。

元メーカー社員より。
CLIEの新製品を望んではいるのですが…

書込番号:3897832

ナイスクチコミ!0


はすらーわんさん

2005/02/07 21:00(1年以上前)

>”現時点では新製品発表の予定は一切入ってきていないが突発的に発表されることはありえる”

実は最後にソニーが前に言った、UX系が後に出るだろうと本気で思ってたんですが。
…残されたわずかな希望にとどめを刺されました。(T-T;

書込番号:3897871

ナイスクチコミ!0


二重らせんさん

2005/02/07 21:31(1年以上前)

TH55が発売されてからもうすぐ一年、そのあたりが怪しいのではと思っています。あくまでも読みなので、当たるも八卦。。。といったところですが。

書込番号:3898067

ナイスクチコミ!0


低次脳(*^_^*)さん

2005/02/08 00:31(1年以上前)

バレンタイン商戦にあわせて発表とかしてくれたらな〜って、勝手な想像をふくらませています(^_^;)
とかいいつつ、本日TH55手にいれてしまいましたが。。(^◇^;)

書込番号:3899386

ナイスクチコミ!0


はすらーわんさん

2005/02/08 22:19(1年以上前)

今気づいたんですが、クリクラのトップに

"「ccc」並びに「Mac USB Driver for CLIE」の配布を終了しました。(2005.1.31)
前者は開発の継続・サポートができなくなったこと、後者はその役目を終えたと判断したことが理由です。何とぞご了承ください。"

…っとありました。
「役目を終えた」って…
どうやら本当に終わってしまったみたいです。
ソニーみたいな大企業になると、製品一つ出すのでもサポート等大変なんですね…。

書込番号:3903188

ナイスクチコミ!0


次は海外物かなさん

2005/02/09 04:42(1年以上前)

"「ccc」並びに「Mac USB Driver for CLIE」の配布を終了しました。(2005.1.31)
前者は開発の継続・サポートができなくなったこと、後者はその役目を終えたと判断したことが理由です。何とぞご了承ください。"

サイトの主催者であるSPAさんが配布していた物ををやめるという事で、
ソニーとは関係ないと思います。

個人的には一般の人より事情を知りえたであろうSPAさんがサイトを閉鎖した事がすべてを物語っていると思っています。

問題は売上の80%以上を占めていた海外の撤退は、あんなにあっさり決定したのに、
国内だけは継続と言ったきり態度をはっきりさせないソニーが悪いと思います。

新機種を願う一クリエファンですがTH55が壊れたら、
その頃には出ているであろうOS6(ネイティブで日本語が使える)の海外物を買うのだろうなーと思っています。

書込番号:3904753

ナイスクチコミ!0


迷える神の子さん

2005/02/09 22:15(1年以上前)

新機種が出るか出ないか、結構盛り上がって楽しいですね。
やっぱり、人を信じることが大事ですよ。
でも、誰を信じようかな?
**99さんに感謝です。

書込番号:3907723

ナイスクチコミ!0


何が出る?さん

2005/02/12 11:57(1年以上前)

来週発表みたいですね。何が出るのだろう?ドキドキ

書込番号:3919521

ナイスクチコミ!0


PalmOS好きさん

2005/02/12 14:52(1年以上前)

まあ、冷静に**99さんの意見を照合すると、
CLIEをVAIOのように進化させた新製品が出るということでしょうね。
時勢としてはスマートフォン(携帯電話+PDA)でしょうか。
PDAの新シリーズの可能性もありますね。

期待を込めて、PalmOSのスマートフォン(日本語版)に1票!

書込番号:3920240

ナイスクチコミ!0


低次脳(*^_^*)さん

2005/02/12 17:34(1年以上前)

うーん、わたしとしてはTH55の筐体はそのままで、UX50にあった動画撮影機能や動画再生機能を追加して、カメラが100万画素以上になればそれだけでもありがたいですね^^
当然PalmOSで!(^-^)/

TH55は名機だと思いますので、正常進化させていくだけでいいと思います。発売サイクルは1〜2年でいいですから。
でないと財布がきびしい。。。

書込番号:3920959

ナイスクチコミ!0


NECONさん

2005/02/13 02:41(1年以上前)

要するに、VAIO Pocketの系列でPPCを出すんでしょうね。
スマートフォンなら嬉しいんですが。

書込番号:3924014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2005/02/13 15:31(1年以上前)

>TH55は名機だと思いますので、正常進化させていくだけでいいと思います。発売サイクルは1〜2年でいいですから。

仰るとおりです。
あとほんの少しきびきび動いてくれるだけで私にとってはとても意味のある進化です。

書込番号:3926007

ナイスクチコミ!0


はすらーわんさん

2005/02/13 19:56(1年以上前)


クリエ不安さん

2005/02/13 23:02(1年以上前)

はすらーわんさん

リンク先の「SonyEricsson Z1020」って、携帯ですよね。

書込番号:3928492

ナイスクチコミ!0


低次脳(*^_^*)さん

2005/02/13 23:38(1年以上前)

もし携帯なら、病院で使えないし、使うのも気がひけますね。。

携帯でPalm搭載機をつくるのは時代の流れかもしれません。。。
が、やはりTH55の正常進化と販売継続を強く願います。。。

書込番号:3928761

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/14 00:07(1年以上前)

今どきの携帯なら「オフラインモード」(携帯の電波を切るモード)があるから使う場所とか関係ないのでは?
まぁ、怪しげなCG(個人レベルで勝手に作れそう)なのが気になるのと、マジックゲートメモステが「MP3拒絶」といっているようで、あれですが・・・

Palmの歴史を振り返ると「カラー化」も処理速度を落とすということで非難を浴びたことも。「ハイレゾ」もいろいろ言われた機能ですし。
つまり、何が正常なのかなんていえば「普及すればどんな邪道も正常」だと思いますよ。

どんなに理想論を言ってもSonyの筆頭株主でも無い限り影響力無いと思いますので「存在する機種で自分に合うものを選ぶ」「不満なら2台以上を使い分ける」のがいいんじゃないでしょうか?

書込番号:3928993

ナイスクチコミ!0


クリエ不安さん

2005/02/14 00:32(1年以上前)

確かに、どのような使い方をするかによって、要求するものが異なってくるのでしょう。

私の場合は、スケジュールやメモなどの際、比較的多くの文字を打ち込みますので、ある程度(TH55)画面が大きくないとストレスを感じます。(入力した文書を見直す場合も画面が小さいとシンドイ)

通信機能はあればそれに越したことはありませんが、第一の条件は、画面の大きさと入力のし易さ(個人的にはグラフィティ入力)です。

書込番号:3929152

ナイスクチコミ!0


東洋通信さん

2005/02/14 08:28(1年以上前)

「Z1020」の件ですが、調べてみました。
この画像は去年の4月ごろ出回ったものでした。

http://hkyamane.web.infoseek.co.jp/gsmhk/whatsnew/200404.html
「22 Apr. 2004」の日記参照。

どうやら、Vodafone 802SEのリーク画像のようなので
「新Palm」とは関係なさそうです。

http://hkyamane.web.infoseek.co.jp/gsmhk/whatsnew/200409.html
「22 Sep 2004」の日記参照。

書込番号:3930041

ナイスクチコミ!0


くるりん2さん

2005/02/14 19:04(1年以上前)

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0%2C2000047674%2C20068978%2C00.htm

これって??誰か教えて

書込番号:3932005

ナイスクチコミ!0


クリエ不安さん

2005/02/14 19:28(1年以上前)

この記事に書かれているとおりです。
そして、ぱっとしない今の状況があります。

この記事は、2004年6月2日の記事ですね。

書込番号:3932103

ナイスクチコミ!0


KけEいIさん
クチコミ投稿数:17件

2005/02/15 09:38(1年以上前)

http://so-mo.net/
のHot@News !!でSPAさんが投稿していますが、TH55BとTH55DKを合わせると現在のPDA売り上げランキングでトップなんですね。
http://bcnranking.jp/ranking/02-00001016.html

今でも売れているわけですから、SONYさんには是非ともTH55の製造だけでも続けてもらい、TH55ファンをどんどん増やして頂きたいと思います。(私自身、TH55を購入するまではPDAの良さを全く知りませんでした。私のTH55を見て興味を示すひとは周りに大勢いますし、事実何人かは購入しました。)
PSPの製造に忙しく、落ち着いたらまたTH55を作ってくれる!と言う事だと良いのですけどね。

書込番号:3935305

ナイスクチコミ!0


栗雄27さん

2005/02/15 10:32(1年以上前)

まさか、これのことじゃないよね??
これだったらちょいとがっかり。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/15/news018.html

書込番号:3935440

ナイスクチコミ!0


TH55初心者さん

2005/02/15 20:01(1年以上前)

**99 さんの情報に近いものってこれ?(笑)
http://www.oqo.com/

機能がすごいけど値段も・・・

書込番号:3937342

ナイスクチコミ!0


taka715さん

2005/02/15 22:37(1年以上前)

>TH55初心者さん

そのPDA、凄すぎます。
世界って広いですね。^^;

たしか、2chで
TH55の後継機はTH77だと書かれていましたよ。

書込番号:3938277

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/15 23:01(1年以上前)

TH77・・・去年の8月にその話題はあちこちで書かれてましたが・・・そのネタも「いつのもの?」なんですか?

画面を見た瞬間にOQOはPDAではないと判断つかないのでしょうか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0215/kai41.htm

書込番号:3938473

ナイスクチコミ!0


はすらーわんさん

2005/02/16 08:52(1年以上前)

>FlatPick さん

まあまあ…
ここまで来たら、こういううさん臭い話題でも盛り上げていきましょう。
ソニーがもしかしたら見てくれてるかも知れませんから…。
TH55の時もSPAさんのジョーク↓から一年後に製品化されましたし。
http://www.clieclub.jp/image/peg-tr.jpg
(2003/4/1)

書込番号:3940075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2005/02/16 19:11(1年以上前)

> 画面を見た瞬間にOQOはPDAではないと判断つかないのでしょうか?

ん? PDA(Personal Data Assistant)ではあるでしょう。ちょっと大きいけど。
Palmでないのは、画面を見れば分かりますが。

書込番号:3942038

ナイスクチコミ!0


TH55初心者さん

2005/02/17 09:24(1年以上前)

>taka715 さん
OQOはWindowsXPマシンですからやっぱり起動が遅いのでしょうね・・・
バッテリーは2〜3時間しかもたない様なので、スタンバイも実用的ではないでしょうし。。。
私的には、PDAとして使う最大の弱点はこの点ですね。

やっぱりPalmでもうひと華咲かせて欲しい!>SONYさん!

書込番号:3944878

ナイスクチコミ!0


KけEいIさん
クチコミ投稿数:17件

2005/02/17 19:32(1年以上前)

>はすらーわん さん
「TH55の時もSPAさんのジョークから一年後に製品化」のジョーク画像ってすごいですね!!CFスロットとBluetoothポート以外はほとんどTH55そのものですね。(値段はちょっと安すぎだけど・・・)(SPAさんていったい何者なんでしょう・・・)

>TH55初心者 さん
「やっぱりPalmでもうひと華咲かせて欲しい!>SONYさん!」
全く同感です!!あと2、3年後に、TH55ユーザーの乗り換えるあてがCLIEでなかったら寂しいですね。SONYさんにはここの板をぜひ見て頂きたいですね。

ところで、TH55(B、R、DK合わせて)の総出荷台数ってどれくらいなのでしょうか?どなたかご存知ですか?

書込番号:3946722

ナイスクチコミ!0


TG-50ユーザさん

2005/02/19 11:06(1年以上前)

で、結局なんか発表あったんすか?>新機種(^^;

1/25の**99さんの書き込みでは
「もうすぐちょうど1年 新機種発売ですね!」
からすると2/14あたりと思ってたんですが。

書込番号:3954857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2005/02/19 17:11(1年以上前)

まあ、2月終わり頃になったら**99に結果発表してもらいたいですね。
「CLIEで」「バイオに近く」「39800円位」がどれなのか。

書込番号:3956484

ナイスクチコミ!0


新CLIE?さん

2005/02/21 09:38(1年以上前)

PalmFun http://www.palmfan.com/?1108940410 に以下の様に記事が…

【Rumor】新CLIEが登場間近...?
1srcが「Rumor: new Clie coming soon」を,PalmAddictsが「Rumor of New Clie to replace TH55 in Japan」をそれぞれ掲載していました。
いずれも,この春に新しいCLIEが発表されるという噂情報を元にした記事で,TH55の流れをくむ新機種で,VAIOのルックスに近い,価格は39,800円前後,出荷は今月中とされています。

書込番号:3965740

ナイスクチコミ!0


Palmユーザさん

2005/02/21 13:12(1年以上前)

下記の件です.

>新CLIEが登場間近...?
>1srcが「Rumor: new Clie coming soon」を
>PalmAddictsが「Rumor of New Clie to replace TH55 in Japan」を
>それぞれ掲載してい>ました。

..の内容ですが,実は,**99からのネタの英語訳ですので
うわさの出所BBSも,この価格COMということになります.

**99さんの出した情報が,このBBSで話題になって,
それが海外からのうわさ情報になって戻ってくる...
...完全にうわさがループしてますね.

ということで,海外からの新CLIE登場情報も
残念ながら,信憑性がないということになります.

書込番号:3966381

ナイスクチコミ!0


疑心暗Keyさん

2005/02/21 13:13(1年以上前)

不慣れながらも両サイトを(雑に)訳してみました。
間違いがあればご指摘ください

Rumor of New Clie to replace TH55 in Japan
And some Japanese BBS shows details of New Clie (he may be internally SONY member Ibelieve.) It should be new generation of TH55 series, but it looks like VAIO series. Anyway, this is good news for Japanese people. Wait few more months or within this month"

日本でTH55にかわる新クリエの噂
日本の一部の掲示板で、新しいクエリに関する詳しい話が出ている。
(彼は多分内部の人間ではないか、そう信じたい)
新しいクリエはTH55の後継で、バイオにとてもに近いらしい。
とにかく、日本のユーザーにとってはよいニュースであることは確か。
数ヶ月いや、今月いっぱいの我慢。


確かに、日本のこの掲示板で新クリエの噂が出ています(いました)よね、
まさか、この掲示板が元ソースなんてことはないでしょうか?
日本の掲示板で噂されているということでは決して間違っていませんし、
しかも噂の内容が、**99さんの記事にぴったりマッチする。


it would be closer to VAIO
->クリエがバイオにより近く!!
it would have eye-popping features
->目からウロコの機能あり!!(eye-popping=目メを見ミハ張ハらせるもの)
it would have a vertical but also horizontal form factor
->縦型横型?縦型。でも横型。
it is scheduled to be out this month
->2月発売です
the form is unfamiliar
->何か見慣れないものが
the price would be around 39,800 yen
->これで39800円位とは思えません
would you call it a CLIE if it doesn't run the Palm OS
->クリエ?バイオ?

あぁ、疑心暗鬼な自分が哀しい

書込番号:3966389

ナイスクチコミ!0


Palmユーザさん

2005/02/21 13:48(1年以上前)

下記の件です.

>新CLIEが登場間近...?
>1srcが「Rumor: new Clie coming soon」を
>PalmAddictsが「Rumor of New Clie to replace TH55 in Japan」を
>それぞれ掲載してい>ました。

..の内容ですが,実は,**99からのネタの英語訳ですので
うわさの出所BBSも,この価格COMということになります.

**99さんの出した情報が,このBBSで話題になって,
それが海外からのうわさ情報になって戻ってくる...
...完全にうわさがループしてますね.

ということで,海外からの新CLIE登場情報も
残念ながら,信憑性がないということになります.

書込番号:3966493

ナイスクチコミ!0


Palmユーザさん

2005/02/21 14:02(1年以上前)

すみません.
キャッシュに残っていた前の記事を再び投稿してしまいました.

上で,疑心暗Keyさんが書かれているように,
海外からの情報は,実は,この価格COMからの情報だというのが,
私の結論です.

結局,信憑性はない,ということですね.
Palmユーザとしては,**99さんの情報は
あまりに心くすぐるものであったのは確かですが.

(...といいつつも,まだ新機種を期待している自分がいます)

書込番号:3966527

ナイスクチコミ!0


ベンちゃんだよんさん

2005/02/21 21:51(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0221/gyokai117.htm

の中にあるように,ロケーションフリーワールドの一部として新しいPDAが位置づけられる可能性があるかもしれませんね!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0221/gyokai54.jpg

書込番号:3968376

ナイスクチコミ!0


nob@Palmさん

2005/02/21 22:18(1年以上前)

今日、ソニーがPalmOSから正式に撤退の話があったと聞きました。この量販店も、今週中にソニーの営業と話し合い、在庫の処分に関することなどを決定するそうです。実質店頭ではTH55だけなので、問題ではない様子でしたが?
一応本年7月で、店頭での発売も中止するそうです。
残念!
今後はPalmOneが、日本へ再参入することを期待したいです。

書込番号:3968606

ナイスクチコミ!0


迷える神の子さん

2005/02/21 22:41(1年以上前)

みなさん、お疲れさまでした。いろんな情報があって楽しかったです。

書込番号:3968799

ナイスクチコミ!0


Donですさん

2005/02/22 00:10(1年以上前)

>今日、ソニーがPalmOSから正式に撤退の話があったと聞きました。

やっぱりそうですか…。 私も「残念!」です。 (>_<。)

>今後はPalmOneが、日本へ再参入することを期待したいです。

私も同感です。何とか、このPalm OSを存続させて欲しいです。
しかし、そもそも、何でこんなことになっちゃったんでしょうねぇ?
ホント、残念です。

書込番号:3969500

ナイスクチコミ!0


かずぶたさん

2005/02/22 12:40(1年以上前)

こちらにも出てますが新型クリエはもうないようです。
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=3336&mode=thread&order=0
**99さんいろんな方面で迷惑かけてますがコメントはないのでしょうか?。

書込番号:3971179

ナイスクチコミ!0


Palmが壊れそうさん

2005/02/22 21:12(1年以上前)

PALMFANやソニモバに載ってました。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0222/sony.htm

悲しい。
クリエ無くなる前に買っておこ。

書込番号:3972931

ナイスクチコミ!0


信者Aさん

2005/02/26 00:49(1年以上前)

CLIE終了はマジ悲しいです。
1代目から使い続けてきたのに・・・
しかもTH55液晶割れで修理に出したら\30150-かかると言われました;;
まだあるうちに新品購入しようと思っています。
所で、PSP Freaksさんの所に気になる記事がありました。
http://samurai.pose.jp/ryn/
PSPに50G HDD搭載がって・・・
**99さんの言っていたのはこの事かな???

書込番号:3987745

ナイスクチコミ!0


んがんんさん

2005/02/26 12:28(1年以上前)

いろんな新製品についての話はいい事だと思いますが、**99のは単なる
ガセネタでしょ。その辺はちゃんと区別しなくちゃ。

書込番号:3989256

ナイスクチコミ!0


これか?さん

2005/03/09 14:53(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-U50/

書込番号:4044773

ナイスクチコミ!0


ちょ〜初・心者さん

2005/03/13 23:16(1年以上前)

この板かなり繁盛していますね(^▽^笑)
でもちょっと前向きに生きましょう!

4月からドコモがやっと重い腰をあげ、スマートフォンを出すようです。
FOMAでモトローラと組んで…「M1000」ですって…
そうするとSONYが国産初として「SO1000」とかシャープがリナックスで「SH1000」とか出してきても不思議じゃないよね?
要はドコモの販売努力しだいかな?
702NKみたいな扱いだと厳しいけどね…

書込番号:4068083

ナイスクチコミ!0


KけEいIさん
クチコミ投稿数:17件

2005/04/01 19:57(1年以上前)

ソニ・モバに
SONNY、究極のパーソナルモバイルツール「PXP」を発表
http://so-mo.net/archives/2005/04/sonnypxp.html#more
とありました!最初は本当によろこんで読んでしまったのですが、「iTunes」まで読んで4月1日である事を思い出しました。がっかり。
でも、「エミュレートでPalm OS」なんてことが出来たら良いですね。(遅くなりそうだけど・・・)

書込番号:4134253

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2005/04/04 20:03(1年以上前)

でも、クリエビジネス復活、何とかならないんでしょうか。

書込番号:4142078

ナイスクチコミ!0


KけEいIさん
クチコミ投稿数:17件

2005/04/05 22:06(1年以上前)

そうですね。経営陣も代わったことですし、突然「CLIE復活!」なんてことになってほしいものですね。(あんまり期待できないかな・・・)

このまま「CLIE」が無くなったとしても、ソニーはPalmSourceの株をまだ持っているようなので、TH55のような使い勝手の良い(PalmOS)製品を出してくれるならそれでも良いのですが・・・

書込番号:4144676

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2005/04/24 04:04(1年以上前)

東芝がLibrettoを3年ぶりに復活しましたね。PC事業20周年記念とか。ソニーも来年(PC事業10周年)あたり、クリエを復活してくれないかなー。

書込番号:4187574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まちます

2005/04/23 22:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

クチコミ投稿数:23件

GBメモリー搭載のポケットPCがSONYから出るまで、もうPDAは買いません!!
また、U101やX505、T70のようなコンパクトPCも中途半端に小さいから買いません!!
高性能なPocketPC SONYさん、お願いします!!

書込番号:4186810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった。

2005/04/20 20:22(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 R.S.さん
クチコミ投稿数:3件

UXが修理に出るんでこの機会に買いました。パームなしでは仕事が・・・。記憶力がやばそうです。

書込番号:4179279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近買いました

2005/04/10 15:47(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

クチコミ投稿数:32件

自分のいるところが田舎だからなのかどうかわかりませんが、
けっこうどの店にも在庫置いてありました。
どこも38,800円〜39,800円。ここの最安値と同じくらいなので安いのかな。
他の製品だと通販価格に比べて高いんですけどね。ちょっと得した気分です。

書込番号:4155563

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2005/04/16 15:41(1年以上前)

うーん、今のうちにもう一台購入するか迷うところです。それと、周辺機器も在庫一層が出てきましたね。
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?c=PDA88

書込番号:4169334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

やっとTH55でBluetoothが使える

2005/03/22 22:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

暗い話題を払拭するかのようにPEG-TH55, PEG-TH55DK, PEG-TJ25, PEG-TJ37, PEG-NX80V, PEG-VZ90でもBluetoothが使えるアダプタが出ましたね。
http://www.jp.sonystyle.com/Leplan/Japan/index.html

ちょっとお尻に出っ張るけど、対応機種も多いし、Bluetooth携帯持ってればワイヤレスインターネットも可能なのでいいですね(^^)

書込番号:4107890

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件

2005/03/23 20:14(1年以上前)

Bluetooth対応携帯でのネットもパケット定額制なら即買いですが、
現状では、Bluetooth携帯でネットすると通信料がすごいことに
なりそうだし、Bluetooth対応PCでのhotsyncもできないみたいだし、
でもなんとなく欲しい。

書込番号:4110273

ナイスクチコミ!0


スレ主 FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/03/25 23:28(1年以上前)

ふみふみ23さんの言われるとおり

>Bluetooth対応PCでのhotsyncもできない

のがもったいないですね。
とはいえ、今ならGPSユニット買うともれなく”ただで”Bluetoothアダプタが付いてきます!http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/GU-BT1.html

今のうちに売っておこう!というSonyの思惑に乗せられてしまいそうです(笑)

書込番号:4115941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2005/03/26 00:17(1年以上前)

GU-BT1を発売当時に購入した者ですが、Bluetoothアダプターが付属するとは、随分安くなったなと、驚いています。

GU-BT1はBluetooth-GPSとしても良い線いっていると思います。
 ・PCや他のPDAでも使える汎用性があり、
 ・日本の、しかもSONYという大手のメーカー品という安心感もあり、
 ・日本のメーカー品らしく、測地系がWGS-84だけでなく、TOKYOにも対応
ですから、良いですよ。

いつまで売ってくれるか分からないし、今が既に「在庫処分」かも知れませんから、欲しい方は早めに買った方が良いかも。

書込番号:4116084

ナイスクチコミ!0


スレ主 FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/03/26 09:20(1年以上前)

とまとまさん

GU-BT1ユーザーのご意見を聞きたかったのですが、

・ポケットやバッグに入れていても使える高感度っていうのは本当ですか?

>測地系がWGS-84だけでなく、TOKYOにも対応

このメリットって何ですか?いろんな地図に対応してるってことですか?

書込番号:4116766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2005/03/26 12:55(1年以上前)

GU-BT1の感度は良いですよ。鞄の中でももちろんOKです。私はリュックサックのポケットの中に入れて使っています。その上に金属や分厚い物を置いたら当然駄目ですが、まあ、実用性充分です。アンテナがバッチアンテナでしょうから、指向性を考えて平たい面を上に向けたくなりますね。

GPSが好きで幾つかの機器を持っておりますが、現在のポータブルGPSの水準は非常に高いですよ。あまり詳しくないですが、チップセットが数年前より素晴らしく進化しているためだと思います。
車の中でも、助手席に置いたままでも測位します。
屋根のあるレストランで、食事中に測位していた時には驚きました。もちろん窓際ではありません。小田原の先の風祭駅(箱根駅伝の中継所)ちかくのレストランでしたが、屋根が薄いからかな?


測地系を変更できるメリットは、古いソフトウエアへの対応です。(中には新しいのにTOKYO使っているソフトもあるけど)
以前の日本ではTOKYO測地系を使っていましたが、現在はWGS84で統一されています。
法律の名前を忘れてしまいましたが、何とか法で決まったと記憶しております。
この法律が数年前に決まったので、それ以前のソフトウエアや、それを流用した製品の中には、TOKYOにしないと地図が400mくらいずれてしまうので不便なのです。使えない事はないですが。

書込番号:4117169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/26 20:10(1年以上前)

はじめまして。
この話、とても興味があるのですが、
ズバリお尋ねします。これはカーナビ代わりに使えますでしょうか?

書込番号:4118066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2005/03/26 22:37(1年以上前)

段々スレ違いになってきて恐縮です>スレ主様

PDA+GPSカードでカーナビ代わりになるかというと、駄目ですね・
 ・一般的に、操作リモコンがない。本体での操作性も悪い(ボタンが小さすぎるなど)
 ・車速センサーでの補正がない
 ・一般的に画面が小さい
などなど

一方、人ナビには十分な性能があると思います。

書込番号:4118455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/28 11:09(1年以上前)

>> 段々スレ違いになってきて恐縮です>スレ主様
同じく、申し訳ありません。。。。>スレ主様、皆様。

お返事ありがとうございます。>とまとま様

(たぶん、車中での)操作性、車速センサー補正が×ですか。。
あー。。確かによく考えれば分かることでしたね。。。
お手数をお掛けして申し訳ありません。。。

100%カーナビ代わりにならないですが、人ナビに十分な性能がある、
ということは、今使っている原始地図の代わりにはなりそうですね。。

例えば、私は車にカーナビを付けてないので原始地図で目的地までの大ま
かな道順を覚えて、目的地近くになって、
再び原始地図で確認しながら到着する、という手段を使ってます。
(もちろん再確認の際は、安全な場所に止めてするのですが。)

その時にこのPDA+GPSカード機能が原始地図の代わり、または両方組み合わ
せて使えれば、私個人的には買いかな?と思いました。
特に夜間は周りの景色がよく分からず、現在地点を探すのに苦労をするので
これは威力を発揮しそうかなとも思います。

ここは一つ、人柱になって使用感などのレビューができたらなと思います。
どうもお騒がせしました。。。

書込番号:4122897

ナイスクチコミ!0


スレ主 FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/03/28 18:24(1年以上前)

とまとまさん
ぷりていで、きゅあきゅあさん

お気遣いありがとうございます。
BluetoothアダプタHNT-BT1は「GPS用途」と「ワイヤレスモバイル通信」の2用途しかないですよね。
ですからGPS談義はちっともスレ違いではないと思いますよ。
HNT-BT1を買おうと思う人の8割は「GPS用途」ではないでしょうか?

カーナビだと「音声案内」ができないと厳しいでしょうね。
詳細地図のエリアも狭めなので言われるとおり「人ナビ」が適切の気がします。
詳細地図だとかなり魅力的なんですが
http://www.jp.sonystyle.com/Leplan/Japan/Experience/02.html
添付の全国版は(縮尺1/120,000)までなのが気になりますね。
やはり1/120,000は厳しいですか?>とまとまさん

ぷりていで、きゅあきゅあさんの購入レポートもむちゃ楽しみです!

書込番号:4123639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2005/04/01 20:13(1年以上前)

遅レスですいません

Bluetoothはヨーロッパでは携帯電話などでも普通に使われているようですし、
本当ならGPS/通信以外にも、P2P(機器間データ通信)、イヤホン・ヘッドセット、
プリンタなど、色々用途がありますが、日本じゃ「無視されてるんじゃないの?」
というくらい流行らないので、対応機器も少なく、残念ですね。

>ぷりていで、きゅあきゅあさん
仰せの、紙地図の代わりとしてはある程度活躍しますよ。
まさに私は、その用途でPDAを使っています。
沢山持ち歩いても物理的な重さが変わらないのがいいですね。
一方、PDAだと紙地図の様に「余白などに柔軟に書き込み」が出来ないので、
不便だなぁと思います。アイコン程度なら入れられるソフトが多いですが、
空白に自由に、判別がつくように書き込みできるようなソフトは、まだ見たことないです。


>FlatPick さん

12万分の1の地図ですと、人ナビとして使うのはちょっとつらいですね。
車や電車で、大まかなところまでは黙っていてもたどり着くと思いますが、
人ナビの出番は、車や電車を下りてからのラスト1kmになると思います。
  1万分の1なら、半径10m
  5万分の1なら、半径50m
  12万分の1なら、半径120m
あたりまで、目的地へ近づけると思います。(ざっくりした使用感です)
やっぱり、1万分の1は欲しいです。せめて5万分の1。


ちょっとスレッド違い、かつ、価格的にもかなり変わりますが、人ナビとして最適だと
思えるのは、ハンディGPS専用機です。GarminのLegendを持っておりますが、
  電池のもち、
  持ち運びのしやすさ
  ソフトウエアの完成度
  専用機ならではのユーザーインターフェイス(ボタン配置など)
は、PDA+GPSでは敵わないです。
単体で4万5千円くらい。


PDAならではのGPS+地図ソフトが出ないかなあ、と思います。

書込番号:4134283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

うれしいお話

2005/03/22 01:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 クリエ→?さん

就職活動中の後輩から聞いた話しなのですが、
ソニーからPalm OSのスマートフォンが出るらしいです。
ソニーエリクソンから出すことを考え、ブランドとしての「CLIE」は
撤退するようですが、音楽、映像、PIM、携帯電話、
これらを柱としたハードを出すことは間違いないようです。
時期についてはよく分かりませんが、就職活動の学生がどっかで聞く
ぐらいですから、きっと近々なんだと思います。
どこのキャリアから出されるのか気になるところではありますが、
僕はSJ33からTH55に乗り換えるのはもう少し待とうかと思います。
TH55はどこも売り切れ状態みたいなんで、増産するんじゃないかと
思いますし。そうなったら多少安く買える可能性もあるのではないかと。。。

書込番号:4106021

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2005/03/22 12:13(1年以上前)

今から待ちどうしいですね。

書込番号:4106393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/03/22 12:33(1年以上前)

DoCoMoが先日発表した、今年の夏に出すというスマートフォン?がそれだといいですね!

書込番号:4106431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/22 14:16(1年以上前)

えっ!ホントですか?もうTH55買っちゃいましたよ。

書込番号:4106612

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/03/23 22:48(1年以上前)

とても楽しみですね。自分も内容がよかったら買うかも。

ただOSは別OSじゃないのでしょうか?
CLIEとはPalm OSを元に動くものですから、

CLIEの撤退=SONYのPalm OSとの決別

だと思うのですが。

書込番号:4110731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/24 18:36(1年以上前)

スマートフォン出てきてほしいですね。 でもその前に携帯電話の料金体系がデータ通信にもっと有利になってほしいって気もします。

TH55の増産は無いんじゃないでしょうか。 撤退を決めた後に大量に在庫を持つような生産は考えにくいと思います。

書込番号:4112714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング