
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年4月13日 23:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月12日 09:36 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月11日 23:06 |
![]() |
0 | 33 | 2004年4月11日 20:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月11日 13:18 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月3日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

2004/04/13 23:51(1年以上前)
それって、Decuma のマイシンボルでしょ?
たしか、最初は○に「す」ってのが入っていたような…
書込番号:2697574
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

2004/04/09 22:50(1年以上前)
安いですね!どこのコジマですか?
書込番号:2683990
0点



2004/04/12 09:36(1年以上前)
けんけん55さん、レスが遅くなってスミマセン。
千葉市にあるコジマです。
私は予約入れましたが、1ヶ月待ちになりそうです。
(1ヵ月後値段が安くなったとしてもその値段にしてくれるそうです)
気長に待つことにします(笑)
書込番号:2692078
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


今日千葉のヨドバシカメラで購入しました。平積みで10台ぐらい在庫が残ってました。やっと市場に出回るようになったのかな?
もし、購入希望の人がいたらダッシュでいった方がいいみたい。
0点


2004/04/11 05:36(1年以上前)
私も昨日、3月23日に東海地区のヤ○ダにて予約購入したものが入荷したとの連絡を受けましたので、今日とりに行きます。だいたい3週間待ちで買えた事になります。
書込番号:2688215
0点


2004/04/11 15:36(1年以上前)
自分も昨日、千葉のヨドバシで購入しました。
ここ1ヶ月ぐらい探してやっっとって感じです。
書込番号:2689546
0点


2004/04/11 16:43(1年以上前)
今朝11頃、私もヨドバシ千葉で買いました。情報ありがとうございました!朝いちでお店に電話を入れたところ、取り置きできました。店員さんによれば、昨日突然10台入荷してきたとのこと。土曜入荷もあるんですね・・・!?まず充電に5時間とられるため、さわるのはこれからです。楽しみです。
書込番号:2689718
0点


2004/04/11 23:06(1年以上前)
私も千葉ヨドバシで購入しました。情報ありがとうございます。
13時くらいに店に行きましたが、既に店頭では「品切れ」の札が
出ていました。朝に電話して取り置きしてもらって正解。
某巨大掲示板でも千葉ヨドバシのことが出ていたので、みんな一斉に
(といっても限られた人数ですが)買いに来たんでしょうかね。
なんとなく仲間意識。
今後はコンスタントに入荷してくれるといいですね。
操作性はまだよくわかりませんが、慣れれば楽そうです。
書込番号:2691116
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


この掲示板を見ていると
ヤマダ電機は予約を入れている人が居るにも関わらず
店舗によっては在庫品として販売しているみたいですね。
この話を店員にしても「本部から割り振られるので・・・」と
言われるだけです。
この支店で在庫を見かけた、何日前に予約したのが何日に入荷した、
などの情報があればおしえてください。
0点


2004/04/01 00:40(1年以上前)
ヤマダじゃないですが、
ビ○クカメラも目の前のお客さんを優先するとのことでした。
先週土曜日に在庫確認をしたら数台あると言われたので
すぐに買いに行くので取り置きしておいてください
って言っても無理でした。
速攻買いに行って、無事に買えましたが・・・。
やはり土曜日の朝一がねらい目のようです。
書込番号:2653021
0点



2004/04/01 09:48(1年以上前)
そうなんですか、どういうことなんでしょうね。
広告出しておいて、買いに行くと在庫がないから予約ですと言われ
それでもそういう人を差し置いて即売分を確保するなんて。
書込番号:2653772
0点


2004/04/01 12:33(1年以上前)
私もヤマダ電機で予約して購入しました。その時、聞いた話によると「ヤマダ電機の入荷日は週に1回で金曜日の夜」ということでした。なので、その時に「予約分+販売分」が入ってきていて、運がよければ土曜日に購入できるということじゃないでしょうか。想像ですが。
書込番号:2654105
0点


2004/04/01 19:27(1年以上前)
kokukoさんの言う通りです。ヤ○ダは広告を出しておいて在庫がないのはどういう事でしょう。また、ヤ○ダの売り場には「予約承り中」の表示させありません。他の店では、「予約承り中」に加え、親切に「入荷未定」の表示を行っているところもあります。私が、秋葉原で探した時に、「予約承り中」の表示を出していないところはありませんでした。以前から、ヤ○ダの接客には疑問を持っていましたが、最低限の顧客の要求させ満たせないとはどいう店なのでしょう?
書込番号:2655061
0点


2004/04/01 23:11(1年以上前)
気に入らないのなら買わなければ良いでしょう
対応が悪くてもそれでもヤマダの値段が魅力で買うなら
文句言わずに買いましょう
対応がきちっとして欲しいなら高くても専門店で買うべき
値段を求めるなら対応の悪さはある程度は仕方ない
書込番号:2655867
0点



2004/04/02 00:07(1年以上前)
>気に入らないのなら買わなければ良いでしょう
>対応が悪くてもそれでもヤマダの値段が魅力で買うなら
>文句言わずに買いましょう
煽りにあえて返答しますが
正直値段はとくに安いわけではないです。単に周辺他店で
ヤマダ以外売ってないだけです。
最初は1週間で入荷といわれていたらそれがいつのまにか
1ヶ月。もうすぐ入るかな、さすがに来週には、と
思っていたらいまさらキャンセルはしづらいですよ。
こういう販売方式を正当化する理由はないと思います。
書込番号:2656154
0点



2004/04/02 00:15(1年以上前)
ちなみに友人に頼んで同じヤマダに行って入荷状況を
きいてもらったところ
「各支店に割り振り分が決まっていて予約の人に順次渡している。
割り振られた店はそこの予約者に渡して終わるため、支店同士で
まわすこともできない、今現在1ヶ月待ちは確実」
ということでした。
そこでここでの情報(即売分についてなど)を話したところ
黙って何も言えなくなってしまったそうです。
やはり地方より都市部優先なんでしょうね。
書込番号:2656194
0点


2004/04/02 01:47(1年以上前)
私は以前友人が買ったからのハンドルネームでこの機種を買うかどうか
相談したことのある者ですが、結局ヤ○ダ電気でセール期間(35,900円)ということもあり2週間前に購入(実際は予約)しました。私の場合平日の閉店間際に行き店員から1月近く待ってもらうかもしれませんがいいですか?と聞かれ特に急いで欲しかったわけでもないのでかまいませんといい、何故か客は少ないにもかかわらず一つしかないレジで行列ができており苛立つことも無く待っていたら、店員が私だけに気を利かせてくれてこちらにどうぞと休止中のレジを開放してくれて、尚且つレシートに当たりが出ておめでとうございます1万円分+千円分のポイントが次回使えますという結果に終わり、ラッキーということで満足しています。人間時にはがつがつせずなるようになれみたいな気持ちでいるといいこともありますね...
書込番号:2656509
0点


2004/04/02 01:56(1年以上前)
いまいち話が見えないのですが、実際に予約をしている人の話なのでしょうか?
目の前に在庫があって、店頭では買えるのに2週間前に予約した自分の予約分はない、という状況が実際にあるということなのですか。
書込番号:2656534
0点


2004/04/02 11:18(1年以上前)
先週の水曜日に、川崎のヨドバシで予約したら、今週火曜の夜08:00に電話が来ました。夜10:00まで開いているので、早速取りに行きました。
書込番号:2657289
0点


2004/04/02 13:03(1年以上前)
ヨドバシ マルチメディア川崎ルフロンに「今予約したらどうか」と聞いてみたら、来週の金曜も厳しいと言われました。
T600Cからの乗り換え さんは、3月オープンの店だから予約が少なかったのでしょうかねぇ。。。?
書込番号:2657567
0点


2004/04/02 13:21(1年以上前)
予約よりも・・・ さん どこのビックカメラですか?
もし東京都心近くでしたら是非教えてください!!
予約の入荷を待っているのは面倒なので、土曜朝一などに言って変える可能性があるなら、行ってみたいと思います!!
書込番号:2657608
0点



2004/04/02 15:40(1年以上前)
>実際に予約をしている人の話なのでしょうか?
これは私に対してでしょうか。
私の場合、その店ではどうかわかりません(情報がないため)。
ただ同じヤマダデンキで予約が入っている店がありながら
そこには入荷せず、他の支店に予約数以上の入荷がある(本部が
そうやって配分しているわけですが)というのは
客をバカにした対応です。
予約した人は待ってくれるが、即売に来た人はそこで売っておかないと
他店に流れる、とくに激戦区では、という考えなのでしょうが。
他の店で買おうとしても結局今から1ヶ月待ちや予約しても
いつ入るかわからないので予約を受け付けないとなると
このまま待つしかありません。
書込番号:2657907
0点


2004/04/02 15:46(1年以上前)
4月1日の夕方ですが、新宿西口のビッ○カメラでは在庫が
あるような雰囲気(確認してませんが、カウンターの裏に
TH55の箱が数箱ありました)でしたよ。
以前、確認したところ、どこの量販店も週末(金曜)に
入荷するらしいです。
そのときは予約から割り振っていくといわれましたが、
うまくすると店頭在庫があるかもしれません。
あくまでも不確定情報ですが、ご参考まで
書込番号:2657923
0点


2004/04/02 17:39(1年以上前)
15:30ごろ入荷の知らせがありました!!
有楽町のビッ○カメラです。
先週の中程に予約していました。2,3日前に「最近の入荷状況で、4/2に回ってきそうですか?」聞いたら「厳しいです」と言われましたが、きっと他店で入手した客が多数キャンセルしたんでしょう(推測)。
ちなみに、「土曜日の朝に若干数でも店頭販売はあるか」と電話で問いつめたら、すべて予約客に回すとの返事でした。(建前かもしれませんが。)
都心部ではそろそろ予約客のキャンセルが多くなっていくのではないでしょうか。予約待ちの皆さん、こうご期待!?
書込番号:2658200
0点


2004/04/02 17:42(1年以上前)
訂正
すみません、予約日は3/20でした。
書込番号:2658206
0点


2004/04/02 23:03(1年以上前)
3/31の木曜日に新宿のヨドバシカメラで普通に買えました。在庫も結構あるみたいでしたよ。ビックカメラは週末までないって言われましたけど。
書込番号:2659218
0点



2004/04/03 00:15(1年以上前)
各店の店員さんは結構ここ見てるようですし、
IPみればどこの地域かもわかるだろうから
もう少し対応を考えてもらいたいものです。
少なくとも予約してる人より即売優先なんていうのは
止めてもらいたいものです。
書込番号:2659580
0点


2004/04/03 00:17(1年以上前)
ヨドバシ マルチメディア川崎ルフロンで、先週金曜日に
予約したら本日(正式には昨日か)入手できました。
丸々一週間ってところですかね。
書込番号:2659589
0点


2004/04/03 19:12(1年以上前)
これに限らないけど・・・。
ひとつ確かな事は、ソニーの製造に計画性が無かった(足りなかった)。
在庫は持ち無くないって企業(事業部)の考えが、あまりにも消極的すぎた。
グループ全体的に このパターンが多い。
アプリケーションの開発能力が、今一つである。(←これは微妙)
書込番号:2662006
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


慣れですけど、キャプチャーボタンのところが序具であると使い勝手はかなり向上したことでしょう。
この序具の横2つ(左右)のボタンの塗装部分の強度が弱いようで、
塗りがすぐにはげて、いまプラスチックの下地が見えています。
あそこは金属にしてほしかった
0点

ジョグの左右ボタン、対応しているソフトが少ないみたいで、私の場合ほとんど使いません。th55さん、塗りがはげるほど・・って、どんなソフトをお使いですか。
書込番号:2689157
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


無線LANはとっても便利ですが、
国内の旅館などはまだ設備されてないところがほとんどですね。
モバイルコミュニケーションアダプター接続ケーブルを使って接続しようとしても、スキー場の近くの宿では私のauの携帯電話は圏外だったりします。
固定電話のモジュラージャックに接続できるケーブルがあったらいいな。
0点

生産完了で品薄らしいですが、56kクリエ用モデムPEGA-MD700があったみたいですね。TH55につながるのか不明ですが。ヤフオクかな。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-N700C/acce.html
書込番号:2659404
0点


2004/04/03 15:42(1年以上前)
>56kクリエ用モデムPEGA-MD700があったみたいですね。
この周辺機器はN600,7x0用ですよ。残念ながらTH55ではつかえません。
(端子の形が違います)
どうしてもTH55でモデムを使いたいならPEGA-CF60辺りを改造して
さらにCF型のモデムカードを用意すれば出来ないこともないのですが……
値段を考えるとお勧めできません。
書込番号:2661443
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





