タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
バッファローのWBR-G54を使っている環境で無線LAN接続を行おうとしていますが、うまく接続できません。クリエ本体からのスキャンで無線LANを検出していて、WEP設定しているので同じキーを入力しています。接続種別はInfrastructure、自動接続のチェックは外してあります。高度な設定には全て自動にチェックを入れています。認証方式にはSharedKEYにしてあります。接続ボタンを押しても「無線接続中」の文字がしばらく表示されタイムアウトになります。
マニュアルも薄いので問い合わせるしか解決方法がみつかりません。
わかる方がおりましたらご教示下さい。
書込番号:2488872
0点
2004/02/19 22:50(1年以上前)
APに11bを使うように設定する。MACアドレスによるフィルタリングを有効にしてある場合にはTH55のMACアドレスをAPに登録する。とりあえずこの2点を先ず確認しましょう。
書込番号:2490228
0点
2004/02/20 10:05(1年以上前)
解決しました。原因はPEG-TH55(R)さんが書かれているように、MACアドレスで接続を制限していたことでした。今は制限無しにしていますが、TH55のMACアドレスがわかれば制限をかけて使いたいです。また、とんば5さんが書かれているように自動接続にもしています。ありがとうございました。
書込番号:2491704
0点
2004/02/20 22:17(1年以上前)
MACアドレスの調べ方、マニュアルに載ってますよ。
書込番号:2493710
0点
2004/02/22 15:03(1年以上前)
メニュー表示で出せるんですね。これで全て解決です。
ありがとうございました。
書込番号:2500927
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/01/15 18:07:59 | |
| 1 | 2011/03/20 9:57:41 | |
| 0 | 2009/03/07 21:48:44 | |
| 1 | 2008/10/13 0:27:03 | |
| 1 | 2008/07/20 13:56:54 | |
| 4 | 2008/05/06 19:43:22 | |
| 2 | 2008/03/23 17:00:38 | |
| 0 | 2007/10/07 19:02:24 | |
| 6 | 2008/08/17 13:23:38 | |
| 2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







