『TH55でDocumentsToGo』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

『TH55でDocumentsToGo』 のクチコミ掲示板

RSS


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TH55でDocumentsToGo

2004/02/21 01:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 期待半分さん

TH55で初めてPDAを使い始めました。会社のPPTの資料を読めるのを期待してDocumentsToGoのお試し版をインストールして使用しているのですが、字が小さくてかなり厳しいです。せっかく大きな液晶なのに、縦長の半分のエリアでしか表示されませんが、TH55では横長画面にして見ることはできないのでしょうか。どなたかご教示ください。

書込番号:2494620

ナイスクチコミ!0


返信する
フレームオレンジさん

2004/02/21 15:20(1年以上前)

PPTファイルは読まないので分かりませんが読むだけなら(編集はナシ)付属のPixcelViewerで拡大して閲覧できませんか?
残念ながら横長画面には切り替えられません(>_<)

書込番号:2496423

ナイスクチコミ!0


スレ主 期待半分さん

2004/02/21 21:54(1年以上前)

フレームオレンジさん、返答ありがとうございます。やっぱりダメなんですね。。。図形も多様しているのでスライドショーのまま内容を読みたいのですが、小さい字が全て潰れるし、拡大すると全体感がわからず、「スライドが横にできればー!」とついつい思ってしまいます。PixcelViewerも試してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:2497778

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/22 01:03(1年以上前)

PixcelViewerで、画面方向アイコンを使えば横長で表示できますよ。拡大アイコンを使えば画面いっぱいにも表示できます。

書込番号:2498849

ナイスクチコミ!0


フレームオレンジさん

2004/02/22 01:09(1年以上前)

ホントですね。PPTに限らずテキストでも横長表示できました。
気がつきませんでした。勉強になりました。<Josefさん
期待半分さん、中途半端なレスしてしまってすいませんでした。

書込番号:2498872

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/22 01:24(1年以上前)

PPTやPDFを見ることが購入の目的でしたのでPixcelViewerは特に色々いじっていましたのレスできました。フレームオレンジさん、こちらこそ色々教えてください。

書込番号:2498913

ナイスクチコミ!0


電車でテレビをみましたさん

2004/03/25 00:44(1年以上前)

PixcelViewerは動作速度がちょっと・・・。DocumentsToGoのお試し版も縦オンリーだから販売会社に問い合わせてみました。現在TH-55は正式には対応していないそうです。また対応版が出そうなのでUXの様に横表示対応を強く希望しています。

書込番号:2625339

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/25 08:03(1年以上前)

そうそう。PixcelViewerのあの起動時間なんとかならないですかね。

書込番号:2625902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング