『添付ファイル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

『添付ファイル』 のクチコミ掲示板

RSS


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

添付ファイル

2004/02/28 13:05(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 イエグチさん

教えてください。
以前のpalmOSではメールの添付ファイルを開くことはできませんでしたが、TH55では出来るのでしょうか?
ご存じの方居られましたらよろしくお願い致します。

書込番号:2524564

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/28 15:32(1年以上前)

見れます。添付ファイルがClie Viewerで扱える静止画(JPEG)、動画、音声メモはプレビューしたりClie Viewerで閲覧できます。WORD、PPTなどのファイルはMS/Palm/Programs/Msfilesに保存できてPicselViewerで見ることができます。

書込番号:2524949

ナイスクチコミ!0


スレ主 イエグチさん

2004/02/28 19:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
Wordが開けられるということはExcelの添付ファイルも開けるという認識よろしいでしょうか?

書込番号:2525885

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/28 20:58(1年以上前)

開けます。但し、エクセルはワード、パワーポイント、PDF、HTMLに比べ制限事項が多く、PCで見たのとは表示が違っている場合が多いように思いますが。PicselViewerの仕様みたいですけど。

書込番号:2526163

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/28 21:01(1年以上前)

すみません。急に若返ったようで、アイコン間違えました。

書込番号:2526173

ナイスクチコミ!0


クリエ4台目さん

2004/02/29 12:16(1年以上前)

Word Excel等のデータがメールに添付されてきた場合、MSにコピーできるとのことでしたが、私の場合、Documents To Go6が邪魔をして、コピーできませんでした。今はDocuments〜を削除しているので大丈夫ですが、同じ症状の方、いらっしゃいますか。対処方法があれば助かるのですが...。

書込番号:2528912

ナイスクチコミ!0


仕事仕事さん

2004/02/29 15:33(1年以上前)

少し内容がずれてしまいますが。
メールの同期はDocumento To Goを使うものと信じていたのですが、TH55では必要ないのですか?それとも普通は必要ないのでしょうか?
メールを同期させるとPC>Clie>PCで、メールサイズ制限により添付ファイルとメールの後半が切られてしまいます。ですので今は同期させていません。こんなこともTH55では起こらないのでしょうか?(制限は最大限まで大きくしてるのですが)

書込番号:2529559

ナイスクチコミ!0


クリエ4台目さん

2004/02/29 21:10(1年以上前)

最近のCLIEには、PicselViewerが入っていて、これだと、変換作業なしでWord、Excelが読めます。お客さんからのメールは、こちらの事情を知らない限り、Documents〜向けの変換などしてこないでしょうから、今はこちらを使っています。

書込番号:2530781

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング