


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


こんにちは。
過去ログにもいろいろあった件ですが、WEPありの無線LAN接続について教えてください。
APはWBR-G54において、MAC制限あり、DHCPサーバーによるIP自動取得、という状況です。
WEPなしの時の接続が出来ていることは確認出来ました。WEPありの時にはタイムアウトになってしまいます。省電力設定を外しても解決されませんでした。
無線の種類をbのみにする設定(gプロテクション)をしても駄目でした。どのように解決したらよいでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
ちなみに、WEP128を使っています。
書込番号:2540842
0点

私は下の手順で接続できました。
オプション→環境設定→(サービス:ワイヤレスLAN)→詳細...→(プロファイル名に表示されている接続先を指定)→編集→WEPの文字数または桁数を指定しキーを登録
ところで、私はこの機種のMACアドレスはどこを見たら分かるか知りたいのですが、simo9999さんはMACアドレスが分かりましたか?
書込番号:2540898
0点


2004/03/03 14:15(1年以上前)
こんにちは。
僕は AP 側の接続クライアント情報で TH55 の MAC アドレスを
確認しましたが、WEB で調べてみると、
http://www.geocities.jp/nagao_yutaka/clieth55.html
に、MAC アドレスの確認のしかたが載ってました。
■MACアドレスの確認手順
1. アプリケーション「環境設定」を起動
2. 右上のプルダウンメニューから「▼ネットワーク」を選択
3. 「▼サービス」のプルダウンで「ワイヤレスLAN」を選択
4. [詳細]をタップ
5. ステータスバーのメニューアイコンをタップ
6. 「接続状態」メニューをタップ
7. 接続状態の表示にMACアドレスが記載されています。
だそうです。
書込番号:2541214
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





