


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


TH55を使用して1週間になりますが、指が引きつりそうな電源ボタンと、レンズカバーの閉め忘れ・・ボイスRECのボタン位置の不自然さにどうも今ひとつ馴染めませんでした。
これらを一発で解消するフリーソフトその名も{T H Go Go!}がありました!これで、随分使いやすいTH55になりました。僕と同じように思っていたら結構いいソフトだと思いますよ!
http://www.maicca.com/ 「しろくろまっちゃいむ」さん ありがとー。
書込番号:2731175
0点


2004/04/24 18:46(1年以上前)
本当に使いやすいソフトですね、私も購入早々時に電源のOn−Offを片手でやろうとした時に、手が滑って落としてしまったことがありましたので気になっていたところに、便利なところに機能追加できて満足です。みなさもどうぞご活用ください。それにしても趣味でSoftを作ってしまうなんて[しろくろまっちゃいむ]さん(ひょっとすると愛知県周辺の方かな?青○ういろうのCMで使われていたフレーズですからね!)すごいですね!![元SLユーザー]さんもありがとうございました。
書込番号:2732082
0点

私はボイスレコーダーをよく使うので、なんとなくですがDefaultCapture
を使っています。この種のソフトをフリーで提供して頂ける作者の方々に深謝ですね。
書込番号:2732387
0点

追加です。代償としてPicsel Viewerの起動が遅くなります。で、このソフトを使うときだけはDefaultCaptureをオフにしています。
書込番号:2733601
0点


2004/04/25 07:52(1年以上前)
それはアップされて解決したのでは?
書込番号:2734042
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





