


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


はじめてCLIEで変換した動画を見てみました。
なかなかキレイで驚きました。想像以上です。
元データはmpeg2で38.5MB。
TMPGEnc 3.0 XPressでVCDに変換し、出来上がったmpeg1の動画を右クリックして「CLIE用に変換」=Image Converterでメモリースティックに書き出しました。
変換後の動画は、CLIEのMoviePlayerで確認したところ、
再生時間: 3:22
ビットレート: V:384 /A:128 ステレオ
画サイズ: 320×240
データサイズ: 12983KB
ですから、約13MBということですね。
3分半で13MBということは、1時間ものを入れるには何MBのメモステが必要なんでしょうか・・・?
やはり256MBは必要なんですね。
一番安いのでSANDISKの\8,180か〜(kakaku.comより)
ま、買えない値段じゃないですけど、どーせだったら512MBか1GBが欲しいなぁ。
でも値段が倍以上するしね・・・
書込番号:2758424
0点


2004/05/02 04:54(1年以上前)
1Gは超割高なので512でいいんじゃないでしょうか?
ところでクリエが高圧縮のMPEG4に対応しない理由、何だと思います?
顧客がそれを望んでいるのに提供しない理由・・・。
・・・それはズバリ、大容量のメモステを売るため。
そして、メモステのシェアを拡大するためである!
顧客のことなどお構いなし。
以上。
書込番号:2758478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





