


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


こんな↓ことを見つけました!(マニュアルには書いてなかったと思うんだけど...)
文字を描くGraffitiエリアではなく、ホーム、メニューなど各種ボタンが配置されている「シルクエリア」から、右上に斜線を描くとカット・コピー・ペーストのショートカットアイコンが出てきます。
Decumaを使っている私は、コピー&ペースト等が非常に面倒(左下のメニューアイコン→画面上部のメニュー選択→コピー→左下のメニューアイコン→画面上部のメニュー選択→ペースト)だなぁと感じていたので、メッチャ便利になりました。
Graffitiエリアのショートカットではできるのを知っていたのですが、っDecumaでもできるのって常識なのでしょうか?
知らなかった方がいましたらお試しあれ!!
また、ヘビーユーザーの方、初心者に便利技をご教授下さいませ!!
書込番号:2776181
0点


2004/05/06 19:57(1年以上前)
それって確かにわかりにくい便利技だよね。
標準のGraffitiでの入力の際の横棒を1回引いて変換、斜め左下に向かって引いて確定みたいなものかな。
書込番号:2777097
0点

しばらくPalmは使っていませんので現在のCLIEを見ると隔世の感がありますが、シルクエリアからのアプリケーションの起動は昔でいうDAソフトというものでした。PopupCalcという電卓ソフトを使っていたのを思い出します。
現在のPalmOSはこの機能をデフォルトでサポートしているのか、またはSonyが気を利かせてインストールした状態で出荷しているのかユーザーに情報は与えるべきですね。
書込番号:2779900
0点


2004/05/08 00:36(1年以上前)
掲題とは逸れてしまいますが、こんなのご存知ですか?
メニューを表示させるのに、左下のアイコンではなく、左上の何もない箇所をタップする事でも実現できます。
実タップ数は変わらないのですが、スタイラスの移動量が少なくて済むので、VISORを使用していた時から重宝していました。
お試し下さい。
書込番号:2782484
0点


2004/05/09 03:48(1年以上前)
初めてPDAさん、こんにちは。その便利ワザ、ぜひ使ぃたいのですが、うまくできません。確かに斜線を引くとショートカットのような表示が出ますが、その後の操作がわかりません。Decumaの入力エリアに何か入力するのでしょうか。Graffitiのショートカットみたいなものかと思って“C”と入力してみたリしましたがダメでした。どうしたらうまくできるのか、おしえていただけないでしょうか?
書込番号:2787271
0点


2004/05/09 08:49(1年以上前)
ー晩寝たらわかりました。すコピーレたいところを選択した状態で斜線描くと出てくるショートカットバー(?)のようなものに表示されている、書類みたいなアイコンがコピーアイコンですね。それをクリックするとコピーできました。その後、入力工リアを夕ップして斜線を描くと、現れるバーに表示されるバインダーのようなアイコンがぺーストアイコンですね。入力工リアでは、力ットアイコンも出るようです。すみません、自己完結してしまいました。
書込番号:2787633
0点



2004/05/10 13:10(1年以上前)
ギモン君さん、レス遅くて申し訳ないです。
その通りです!
なんか、とっても得した気がしますよねっ!
書込番号:2792556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





