


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


さんざん検索しましたが解決策が見つからないのもので
ここに書き込みさせていただきます。
TH-55の無線LAN機能を使って無線HotSyncを行っており
大変重宝しております。
しかしパソコン側(WinXP)の簡易ファイヤーウォール機能を
解除しないとHotSync出来ないため、その通りにしています。
でも、セキュリティー上あまり好きではないので
簡易ファイヤーウォール機能をONにした状態で
HotSyncが使うPortだけを空けて使いたいのですが
そんなことが可能なのでしょうか?
また、その場合何番ポートをあげればよいか
成功した人がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:2777403
0点


2004/05/08 11:17(1年以上前)
TCPモニターで見ると14238ポートを使用している様ですね。
40歳以下のアイコンが欲しいなー
書込番号:2783656
0点

昔からのパームユーザさんご指摘のように、 Palmは、ポート14237でTCP、ポート14238でUDPを使ってHotSyncしているようですね。
書込番号:2784179
0点



2004/05/13 06:44(1年以上前)
お返事が遅れましたが、ありがとうございました。
早速設定してやってみようと思います。
書込番号:2802629
0点


「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





