


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


5月9日に注文し入荷待ちの状態です。
初めてクリエの類を使いますので教えてください。
私が使う環境は自宅PCと会社PCとクリエです。
会社はネットの規制が厳しくSONYなどのHPすら
閲覧できない状態なので、自宅PCでアプリなどを
ダウンロードしクリエにHot Sync。その後、会社PCと
クリエでHot Syncして会社PCと同期を取るという使い方は
できるのでしょうか?
書込番号:2816063
0点


2004/05/16 23:02(1年以上前)
初めまして(^^
ご質問の件ですが、会社のPCに私的な物を入れること自体は
問題ないのでしょうか?
問題がないと仮定しますと自宅・会社の両PCに
「Palm Desktop」と言うソフトを入れることで
同期は可能です。これらは付属のCDから行います。
書込番号:2816527
0点



2004/05/16 23:22(1年以上前)
ご教授、ありがとうございました。
〉ご質問の件ですが、会社のPCに私的な物を入れること自体は
〉問題ないのでしょうか?
ご指摘のとおり、この問題がありましたね。
書込番号:2816642
0点


2004/05/19 04:58(1年以上前)
おはようございます。
私も初クリエさん同様(初PDA)会社のラックトップ&自宅デスクトップ&TH55ユーザーです。
端的に言いますと、ゆーざーです(^^さんのご指摘もわかりますが、
そもそも仕事のために使用する電子手帳であれば会社のPCであろうがなかろうが関係なくソフトを入れるくらい問題ないと思います。
すべてビジネスをより迅速に円滑にこなすためのツールなのですから...と考えます。
ちなみに私はダイアテック鰍フP TO GOを使ってこの3つをHotSyncしまくっています。
書込番号:2824869
0点


「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





