


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


先日購入し、さっそく家庭内で無線LANに接続設定しようとしているんですが、何度やってもうまく接続できません。ちなみに親機はBuffalo社製なんですが、対応していないんでしょうか?初歩的な質問ですみません…どなたか教えて下さい。
書込番号:3084023
0点




2004/07/29 12:54(1年以上前)
すみません…Hotsyncではなくて、インターネット自体につながらないんです。どなたか教えて下さい。
書込番号:3084239
0点




2004/07/29 14:17(1年以上前)
何度もすみません、ありがとうございます。
教えて頂いたURLの手順で何度もネット接続を試みてはいるんですが、「タイムアウト」になってエラー表示されてしまうんです。
ちなみに、スキャンでSSIDを検索すると、きちんと検索してくれるんですが、私の持ってる無線LANのものと違うものがいつも表示されています。これが問題でしょうか?
でも手動でSSIDを入力しても、うまくいかないし…困ってます…。
書込番号:3084422
0点

無線LANの方で暗号化などのセキュリティ設定やSSIDをANY検索できないような
設定にしていませんか?
書込番号:3085273
0点


2004/07/30 00:39(1年以上前)
初歩的なことですが、入力データにおいて、英語の「o」と数字の「0」等、大文字、小文字の間違えはありませんか?
書込番号:3086381
0点


2004/07/30 00:51(1年以上前)
私もBuffalo社製です。こちらで特定のIDの無線端末しか使用できない設定にしているので、Buffalo社製の方に使用を許可する無線端末のIDを設定する必要があります。
書込番号:3086430
0点


2004/08/01 09:56(1年以上前)
昨日自宅にBUFFALOのAirStationを購入して、TH55をやってみました。
結果として、以下のようにしてつなぎました。
・AOSS機能付だが、AOSS機能をOFF(←TH55用のAOSSクライアントが無いため)
・TH55で、IPアドレスを固定で与え、DNSもAirStationの値を設定する
・WEPをAirStationとTH55で同じものを設定する(私は文字列13にしました)
書込番号:3094776
0点


2004/08/01 10:00(1年以上前)
↑の自己フォローですが、2番目のIPアドレスとDNSは、自動取得でもできました。
書込番号:3094790
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





