


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


MSをやっと購入して、Image Converter 1.1でAVIファイルを変換してみたのですが、映像はちゃんと再生されるのに、音声がありません。Quick timeはちゃんと、CDに添付のものを標準(最小ではなく)インストールしました。なぜ、音が出ないのでしょうか?
書込番号:3433296
0点


2004/10/29 10:41(1年以上前)
PDA初心者3さん
こんにちは。ひょっとしてDivxのAVIを変換してません?
Image Converter 一応Divxも変換に対応してるような
事が書いてありますが、私も音声が来ません。
たぶんDivxはダメなんだろうと思っています。
それで今月末の(もう末ですが)次期UP DATEを待っています。
どなたかうまくいった方いらっしゃいますか?
書込番号:3435110
0点


2004/10/29 11:56(1年以上前)
今sonyのサイトから新しいImage Converter V1.5をダウンしてきて
やってみましたら、Divxでも問題なく変換できました。
もちろん音声も来ています。使い勝手もよくなっているようです。
PDA初心者3さんも同じ症状なら解決するのでは?
書込番号:3435274
0点



2004/10/30 11:34(1年以上前)
ありがとうございました。解決しました。
書込番号:3438981
0点


2004/11/03 11:44(1年以上前)
ImageConvert1.1では
音声がmp3の場合は、変換されませんでした。
音声圧縮を色々試せば、自分で気づくのにね
Divxが原因ではないですよ
これからは、色々試してみましょう
1.5が出た問題ない話ですがね
書込番号:3455012
0点


2004/11/04 21:14(1年以上前)
IC1.5でMovieファイルを変換。
CLIEでは問題なく再生できるのですが、転送先をHDD(c:)にして、PC上で再生すると音声は正常、画像がめちゃめちゃです。
IC1.1の場合は問題なかったのに。
QTバージョンも6.5最新です。
こういう症状の方いませんか?
書込番号:3460568
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





