


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


初のPDAとして購入したのですが、
とっても大事なことを忘れていました。
外出先でスマートにインターネットをしようと
思っていたのですが、
CFスロットがないじゃないですか〜。
家では快適に.11bで接続はできているのですが・・・。
ハギワラコムのオプションを買ってつけるのも嫌なので。
PHS等で接続する、いい方法があれば教えてください。
書込番号:3469587
0点

快適、が条件だと外の無線LANフリースポットを利用することくらいではないでしょうか?AirH”は最大で128Kbps(実効値はもっと下)ですし。
ハギララコムしか選択肢なさそうです。
http://www.u-systems.co.jp/pda/review/case/htt-slot/htt-hnt.htm
で我慢できなければCFスロット内蔵機種に買い替えるしかないのでは?
書込番号:3469725
0点

ハギワラコムですよね(^^;
携帯電話とつなぐケーブルでインターネットもできますが、頻繁に使う場合通信費がかさみそうです。
書込番号:3469767
0点



2004/11/07 22:42(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
ここは一つ、しばらく利用してから判断したいと思います。
USBがあるので、なんかUSBタイプのAIRH'が
刺さるとだいぶマシなんですがね。
HPのデジカメ付を待った方がよかったかも。
残念!!
書込番号:3473539
0点

http://homepage2.nifty.com/examinees/PC-tower/TH55_t1.htm
ページの下のほうには写真もありますがこの方法が比較的スマートなのかな?TH-55にはUSBないと思いますし、USBらしきポートを付けれても通信仕様にはならないのでは?
書込番号:3474279
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





