


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


Image Converterに関して質問があるのですが
1.Image Converter→MSにファイルを転送すると、Movie Playerで
サムネイルが表示されるのですが、Image Converter→HD→MSと
転送するとサムネイルが表示されなくなってしまいます。何か
解決方法はあるでしょうか?
2.Image Converterで生成されるファイル名を変更すると、Movie Player
で一覧に表示されなくなりますが、これも何か解決法はないでしょう か?連番のファイルだと、内容がわかりにくいので、できればファイ ル名を変更したいのですが・・・
また、Movie Player以外にお勧めの再生ソフトがあれば教えていただきたいです。
書込番号:3488581
0点


2004/11/12 10:52(1年以上前)
Lei2さん
こんにちは、Image ConverterでFileを作成すると2種類出来ることにお気づきですか。
その両方をそれぞれ所定のフォルダに入れなければなりませんし、Renameするなら
その両方を同じNameにしておかなければなりません。
書込番号:3490504
0点



2004/11/12 22:25(1年以上前)
SeiMRM様
返信ありがとうございます。
2種類というのは拡張子.mpqと.thmのファイルのことですよね?
両方とも拡張子前を同じにして見ましたがだめでした。
リネームしてしまうとMovie Playerで検出すらされません。
所定のフォルダは
.\MQ_ROOT\100MQV01
ですよね?
書込番号:3492484
0点

Quciktime形式の動画MOV***.MQVは、/MQ_ROOT/100MQV01/ですが、サムネイルなど付加情報はMOV***.MAIで/PALM/PROGRAMS/Movie Player/100MQV01/に格納されるのでは。
書込番号:3493306
0点



2004/11/13 17:14(1年以上前)
Josef様
ご指摘の通り/PALM/PROGRAMS/Movie Player/100MQV01/
フォルダを見逃していました。デフォルトのファイル名では
サムネイルが表示されるようになりました。
ありがとうございました。
しかし、やはりファイル名を変更するとMovie Playerで認識されません。認識するために何かファイル名に規則があるのでしょうか?
(MOV***.MPQにしないとだめとか?)
書込番号:3495554
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





