『SonicStageでMusicDriveに録音できないのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

『SonicStageでMusicDriveに録音できないのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

SonicStageでMusicDriveに録音できないのですが

2004/11/21 11:09(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

ザウルスからPEG−TH55に変えたばかりです。大変使いやすくて気に入っているのですが、Sonic StageでCDは読み込むのですがMusicDriveに録音しようとすると「問題が発生したためOmgjbox.exeを終了します」というメッセージが出てSonic Stageが自動で閉じてしまいます。クリエを認識させてからクリエに録音させようとしてもだめでした。パソコンの問題なんでしょうか?よくわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:3527289

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/21 12:15(1年以上前)

http://www.nccl.sony.co.jp/products/common/info41.html

長くて面倒ですがこちらのページの手順に従ってください。
「問題が発生したため、Omgjbox.exe を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」に該当するのはこれだと思います。

書込番号:3527548

ナイスクチコミ!0


スレ主 3-kaさん

2004/11/21 16:32(1年以上前)

FlatPickさん ありがとうございました。さっそくダウンロードしてみたら現在のものが最新ですとかいうメッセージが出ました。よくよく見てみると「Windows XP Service Pack 2 を適用したコンピュータ」は除外されると書いてありました。私のパソコンには「Windows XP Service Pack 2」がインストールされています。もしかしてこれでできるかもと思って再トライしてみましたが、やはり同じメッセージが出て強制終了されてしまいました。これだ!!と思いましたが残念です。自分でできることはやりたいのですが、カスタマーセンターに電話かな?と思っています。

書込番号:3528354

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/21 17:04(1年以上前)

メモリースティックの種類は何でしょうか?
ProタイプならノーマルのSonic Stageからは無理のはずですが。

書込番号:3528461

ナイスクチコミ!0


TH55Cさん
クチコミ投稿数:22件

2004/11/21 17:28(1年以上前)

> メモリースティックの種類は何でしょうか?
> ProタイプならノーマルのSonic Stageからは無理のはずですが。

追加として…

http://search.nccl.sony.co.jp/pc/solution/SNC0306190001067/index.html

メモリースティック PRO は「SonicStage」の ATRAC3 ファイルのチェックアウトには対応していません。
ATRAC3 ファイルのチェックアウトを行うには、メモリースティック PRO 以外のマジックゲート対応メモリースティックが必要です。

だそうです。

対応として…
http://search.nccl.sony.co.jp/pc/solution/SNC0212030000882/


でも、エラーで自動で閉じなかったような記憶が…

書込番号:3528537

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/21 18:32(1年以上前)

「スタート」メニューから「プログラムのアクセスと既定の設定」を開き、「プログラムの変更と削除」のタブを選択します。
その中に「KB840987」というアップデータがあれば削除してみてください。これで直ることもあるみたいです。

書込番号:3528783

ナイスクチコミ!0


スレ主 3-kaさん

2004/11/21 22:01(1年以上前)

FlatPickさんTH55Cさんありがとうございます。お手数おかけしてませんか?すいません。私もメモリースティックかな?と思って見てみたのですが普通のPROでないマジックゲートのメモリースティックでした。FlatPickさんの書かれた様に、「プログラムの変更と削除」もチェックしましたが「KB840987」というアップデータもありませんでした。うーんなんだろ!ほんとにいい買い物をしたなぁと思っていますが、この件だけ引っかかっています。

書込番号:3529730

ナイスクチコミ!0


TH55Cさん
クチコミ投稿数:22件

2004/11/21 22:48(1年以上前)

これを試してみてはどうですか?

SonicStage2.3 for Mora

http://mora.jp/help/download_ss.html


ちなみに、私はノーマルの SonicStage2.3 を使ってます。

書込番号:3529996

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/22 20:50(1年以上前)

TH55Cさん
なぜ、ご自身が使っている「普通のSonicStage2.3のリンク先」を提示されないのでしょう?すこし質問者の方に不親切な気がするのですが

「Sonic Stage Ver.2.3」は取り込んだ曲の転送回数が無制限となったのでポータブルユーザーなら必須でしょうね。3-kaさんのお持ちのバージョンにあっていればこちらで無償アップデート可能です。http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss20_upgrade.html

書込番号:3533453

ナイスクチコミ!0


TH55Cさん
クチコミ投稿数:22件

2004/11/22 21:59(1年以上前)

> なぜ、ご自身が使っている「普通のSonicStage2.3のリンク先」を
> 提示されないのでしょう?すこし質問者の方に不親切な気が
> するのですが
すみません、勘違いしてました。

2.1 にするのに有償だったような記憶があったので
1.5 からは無償でアップデートできないと勘違いしてました
ごめんなさい。


書込番号:3533766

ナイスクチコミ!0


daidtrさん

2004/11/27 17:20(1年以上前)

TH55ユーザーです。
本日メモステPRO(512MB)を購入したものの音楽ファイルが転送できません。sonicstage2.3 for Moraを入れてみましたが状況は変わらず。
以前から使っているMGメモステはOKなんですが…

書込番号:3554273

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/27 22:02(1年以上前)

daidtrさん、こんばんは。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-TH55/acc.html#ms
にあるようにProタイプのメモリースティックはATRAC3形式が扱えません。
ノーマルのSonicstageはATRACしか扱えないので、下記のようなMP3プラグインソフトを入れてMP3で転送しないと使えません。
http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Software/Detail/2105038787800.html

ただし、MoraのサービスはATRAC3配信されているはずなので、Sonicstage内部でATRAC3→MP3変換がこのプラグインで可能かどうかは私にも判断しかねます。

書込番号:3555481

ナイスクチコミ!0


daidtrさん

2004/11/27 23:35(1年以上前)

FlatPickさん。返信ありがとうございます。
現在パソコンのHDDには、MP3形式で音楽ファイルが保存されています。
これらを今現在ソニックステージで聴く事が出来ています。
つまり現状ですでにMP3が扱えている…?
確かにメモステへの転送は出来ないんですけどね。
まさに転送する為にこのプラグインが必要なんでしょうか?

書込番号:3556070

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/28 01:52(1年以上前)

SonicStageでMP3の読み込みはサポートされています。またMP3の再生もサポートされています。
ただ、MP3のファイルをメモリースティックへコピーするにはSonicStageを使うべきではないです。(SonicStageは書き出しにさまざまな制限があるので)

そういった場合はどちらかの方法を使います。

1、CLIEをData Importにして「接続する」にし、パソコンでData Exportにして読み込ませたいMP3をインストール予約リストで追加し転送する。

2、CLIEをData Importにして「接続する」にするとパソコンのマイコンピュータからリムーバブルディスクとしてメモリースティックが認識されます。\PALM\PROGRAMS\MSAUDIOがMP3ファイルの移動先なのでそこにコピーする。

書込番号:3556730

ナイスクチコミ!0


daidtrさん

2004/11/28 05:53(1年以上前)

FlatPickさん
2の方法で転送することが出来ました。ありがとうございました。
ところで、CDの読み出しには以前からメディアプレーヤーやリアルプレイヤーを使用している為、Sonic Stageが必要無くなっちゃいました。
上記のプラグイン等は、Sonic stageを使ってCDをMP3ファイルで読み出ししたい人向けなんでしょうか?私の問題は解決したんですが、なんだか気になる…
ともかく助かりました。ありがとうございました。

書込番号:3557066

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/28 15:20(1年以上前)

daidtrさん

そのとおりです。SonicStageはもともと著作権保護されたATRACの書き出ししかできなかったのですが(SONYはグループ内に音楽事業があるため自社や音楽業界の不利益にならないような配慮なのでしょう)
最近はMP3の書き出しができないと不便なことが多いのでそういったプラグインが出てきました。

MP3を使う前提ならメディアプレーヤーやリアルプレイヤー、iTunesなどが管理しやすいと思います。またTH55のAudioPlayerはID3のタグが使えます。ファイル名は簡潔にしてIDタグでアルバム名や曲名、アーチスト名を記載するとちゃんと画面に表示でき、WinXPの画面でも表示できるので便利ですよ。

書込番号:3558658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング