タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
1.メモリースティックBluetooth(TM)モジュール PEGA-MSB1
2.Bluetooth対応のメモリースティックIOカード「HNT-MSB1」
これらは使用することが出来るのでしょうか?
ただ単にTH55の蓋を閉めることが出来ないという理由で
対応していないのでしょうか?
bluetooth対応のデジカメをリモコンで動かしてみたいです。
書込番号:3897422
0点
2005/02/10 04:42(1年以上前)
私も、持っているPCがbluetoothなので、使いたいです。
互換リストを見てみると、PalmOS5が載っているやつが対応らしいです。
で、これは5.21?だから、違うといえば違うし、同じといえば同じだし…。どうなんでしょ?
ハギワラシスコムのこの製品も、PalmOS5対応と書いてあるので、わかりません。
ソフマップとかの中古屋に、Clie本体を持っていって、店員さんに
試して繋がったら、買う。だから試させて
と交渉してみては?
書込番号:3909195
0点
2005/02/10 12:13(1年以上前)
返信ありがとうございます。問題は何も解決しませんでしたが・・・。
確かに、試してみるしか方法は無いのでしょうか。
購入するとなると1万円強しますよね・・・。
ux50を購入しようかと思ったのですが、外付けキーボードが付けられない。
clieはソニーがやる気無いようで、必ず何か足りないですね。
書込番号:3909897
0点
2005/02/15 11:12(1年以上前)
PEGA-MSB1はTH55に対応してないようです。
ドライバが5.2.1未対応なので使用できないと、クリクラのFAQにも書いてあります。また、実際に入れて試したレポートもウェブ上に散見されますが、ダメだったそうです。
またHNT-MSB1は日本で発売ないんじゃないでしょうか。
書込番号:3935550
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/01/15 18:07:59 | |
| 1 | 2011/03/20 9:57:41 | |
| 0 | 2009/03/07 21:48:44 | |
| 1 | 2008/10/13 0:27:03 | |
| 1 | 2008/07/20 13:56:54 | |
| 4 | 2008/05/06 19:43:22 | |
| 2 | 2008/03/23 17:00:38 | |
| 0 | 2007/10/07 19:02:24 | |
| 6 | 2008/08/17 13:23:38 | |
| 2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






