


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


会社で複数導入できるかのテストで購入しました。
いろいろ設定しても、使用しないで放置しておくと(数週間)、いざまた試用しようとすると、完全にバッテリー上がりで各種の設定も初期化されてしまいます。
以前ポケットPCも初期化されるまでの期間が短く、断念しpalmならばとTH55を購入しましたが、そう大差ないかもしれません。
会社では使わない場合は結構放置する期間が多いので、これでは配付して使うわけには
いかないのです。
やはり、使用しない時も常にクレードルなどでの充電管理が常識なのでしょうか?
また実際に放置した場合のメモリーリセットされてしまう期間の目安は
どのくらいかわかりますでしょうか?
書込番号:4030481
0点


2005/03/06 18:54(1年以上前)
ユーティリティ,『バックアップ』で,
全部の内容をメモリスティックにバックアップさせておけば,
バッテリ切れで全部記憶が飛んでいても,
かなりの程度まで,バックアップデータのリストアで復帰できると思いますが,
そのような使い方でもNGなのでしょうか?
#それでも,現在時刻とか,いくつかの設定は手で戻す必要があると思います.
ちなみに,フル充電で放置した場合,2週間ぐらいでバッテリが切れて記憶が飛んでしまう
ぐらいかなぁ?とうろ覚えに記憶しております.
書込番号:4030637
0点



2005/03/06 19:06(1年以上前)
かっとすさん 早速のレスありがとうございました。
メモリースティック利用という手があるんですね。
やはりこういう機種はプライベート利用で使い切る使い回さないといけないということでしょう。会社で複数使用にはちょっと無理みたいですが、
個人的にはこれで利用し続けてみたいと思います。
書込番号:4030710
0点


2005/03/06 20:52(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/15 18:07:59 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/20 9:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/07 21:48:44 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/13 0:27:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/20 13:56:54 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/06 19:43:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/23 17:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/07 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/17 13:23:38 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/03 21:47:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





