『手書き時のクラック?発生について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

『手書き時のクラック?発生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手書き時のクラック?発生について

2006/01/20 20:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ich binさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは
手書きモードで画面上で文字、漫画を書いていると、クラック?の様に画面上に一直線に線が走ってしまいます。
この現象は突然発生し始め、線の太さ、時間、書いている速度に関係なく発生します。
原因および対策方法はあるのでしょうか?
よろしくご教授くださいませ〜。

書込番号:4751198

ナイスクチコミ!0


返信する
龍火さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/21 02:13(1年以上前)

タッチパネルに異常があると、そういう状態になります。
構造の勉強をしないと判りませんが、縦方向と横方向の
マトリクスによって現在押さえている位置を検出する
仕組みですので、その線が飛ぶ部分で関知位置がずれている
状態になっていると思われます。

例えば液晶保護シートの貼り方や、粘着成分の劣化など、
後からの処理に起因する物と、タッチパネル自体の故障や
破損も考えられます。もし液晶保護シートを貼っているなら
剥がしてみるとか、逆に薄い物を選んで貼ってみるという
矯正方法もありますが、まずはそれが機械の不具合か、後から
与えた環境の不具合かを切り分けて検証する必要があると
思います。

また、必ず同じ場所で発生するなら、その近辺を虫眼鏡等で
確認し、傷やごみの付着がないかを調べてみてください。
中にはタッチパネル内に小さな砂埃が入って同様の症状に
なった方もあります(他機種)。砂埃をタッチしない別の場所へ
移動することで、現在も使えていますが、いずれ内部清掃を
必要とする状況にある事に違いはありませんが…

書込番号:4752272

ナイスクチコミ!0


スレ主 ich binさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/21 17:18(1年以上前)

こんにちは。ご返事ありがとうございます。
保護シートを貼り付けています。機器の購入当初より貼り付け、初は何も問題発生していませんでした。
発生し始めたのは・・・。ここ半年ぐらい前でしょうか・・・。
一度剥してみます。
内部の清掃となると、機器をカスタマーセンター等に発送する事になるのですよね。
データ(手書き)への影響が怖いです。
う〜ん(><)

書込番号:4753848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ich binさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/22 21:52(1年以上前)

こんばんは。
画面の保護シール剥しました。結果は・・・。
ダメでした(T3T)
症状は改善されません。再起動も実施しましたが、ダメでした。
SONYへ送るしかないのでしょうか・・・?

書込番号:4757861

ナイスクチコミ!0


龍火さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/23 03:55(1年以上前)

修理に出すと確実にデータは削除されて戻るはずです。
パソコンにClie Organizer for PCが入っていれば、全て
バックアップは取れていると思いますが、確認できませんか?

過去に、その話題で盛り上がっていた掲示板を見つけましたので
ご紹介しておきます。
http://www.clieclub.jp/cgi/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=7022;id=T_bbs

http://www.nccl.sony.co.jp/products/common/info28.html
によれば、剥がしてから一日程度は様子を見て下さいという
記述もあります。

どちらにしても、保証期限内なら早々に、そうでない場合も
購入したお店を通じたり、直接SONYに修理を依頼するなどしか
対処方法はなくなりそうですね。

書込番号:4758829

ナイスクチコミ!0


スレ主 ich binさん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/24 12:30(1年以上前)

こんにちは
ご返事ありがとうございます〜。
症状は治らず・・・。です(爆)

購入後、1年以上経過していますので、どうなる事やら・・・。です。

修理に出してみます。

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:4761933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CLIE PEG-TH55 (B)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング